以下のタブを選択してください。
研究発表・講演論文特許
発表者 表題 学会(会議)名称 場所 発表年月日 要旨集タイトル 巻・号 ページ
Kawaguchi, S.; Kitano, T.; Ito, K. Dissociation Behavior of Polyelectrolytes with High Charge Density IUPAC 32nd International Symposium on Macromolecules Kyoto, Japan 1988/8/
Kawaguchi, S.; Winnik, M. A. Dispersion Copolymerization Behavior of n -Butyl Methacrylate with PEO Macromonomers in Methanol-Water Media Gordon Conference Tilton, NJ, USA 1993/7
Ito, K.; Nugroho, M. B.; Kawaguchi, S. Particle Size Control in Dispersion Copolymerization Using Poly(ethylene oxide) Macromonomers 5th SPSJ International Polymer Conference Osaka, Japan 1994/12
Kawaguchi, S.; Winnik, M. A. Fluorescence Studies of Polymer Diffusion Across Interface 5th SPSJ International Polymer Conference Osaka, Japan 1994/12
Kawaguchi, S.; Ito, K.; Winnik, M. A. Particle Size Control in Dispersion Polymerization Using Macromonomers 69th Colloid & Surface Science Symposium Utah, USA 1995/6
Kawaguchi, S.; Ito, K.; Winnik, M. A. Latex Film Formation Osaka University Macromolecular Symposium Osaka, Japan 1995/6
Kawaguchi, S.; Ito, K. Conformational Properties of Comb-shaped Polymers Osaka University Macromolecular Symposium Osaka, Japan 1998/6
Kawaguchi, S.; Ito, K. Solution Properties of Linear and Comb-shaped Polyelectrolytes Yamada Conference L Inuyama, Japan 1998/6 131-134
Kawaguchi, S.; Tano, K.; Maniruzzaman, M.; Ito, K. Particle Size Control in Emulsion Copolymerization of Styrene with Poly(ethylene oxide) Macromonomers International Conference of Polymers in Dispersed Media Lyon, France 1999/4 194-196
Kawaguchi, S.; Masumoto, H.; Iriany,; Katsuragi, K.; Sotokawa, M.; Ito, K. Water Soluble Bottlebrushes Asia Polymer Symposium Lanzhou, Chaina 1999/8 133-134
Seigou Kawaguchi Solution Properties of Amphiphilic Comb-shaped Polyelectrolytes Polyelectrolytes 2000 Switzerland 2000/7
Seigou Kawaguchi Characterization of Branched Polymers and Polyelectrolytes by SEC-MALLS International Light Scattering Colloquium 2000 Santa Barbara, USA 2000/9
Kawaguchi, S.; Deguchi, K.; Nagai, K.; Sotokawa, M.; Ito, K. Solution Properties of Poly(ethylene oxide) Comb-shaped Polyelectrolytes Asia Polymer Symposium Toyohashi, Japan 2001/7
Kawaguchi, S.; Ito, K. Light Scattering and Scanning Force Microscopic Studies of Amphiphilic Comb-shaped Polymers IUPAC Polymer Conference on the Mission and Challenges of Polymer Science and Technology Kyoto, Japan 2002/12
呉 華偉 , 川口 正剛 , 伊藤 浩一 臭化 7- ( 4- ビニルフェニル)ヘプチルトリメチルアンモニウムの重合と錯体形成 第 52 回高分子年次大会 名古屋市 2003/5 第 52 回高分子年次大会予稿集 52 (1) 121
大桑 祐一 , 高地 清弘 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリウレタン鎖を骨格とするフッ素含有櫛形高分子界面活性剤の合成と界面化学的特性 第 52 回高分子年次大会 名古屋市 2003/5 第 52 回高分子年次大会予稿集 52 (1) 480
山口 敬三、和知 孝徳、谷口 竜王、川口 正剛、長井 勝利 疎水性相互作用によるヘテロ凝集法を用いる複合微粒子の合成 第 52 回高分子年次大会 名古屋市 2003/5 第 52 回高分子年次大会予稿集 52 (1) 633
高地 清弘 , 本多 昭博 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 三級アミノ基を有するポリウレタン鎖を骨格とする櫛形高分子界面活性剤の界面化学的特性 第 52 回高分子年次大会 名古屋市 2003/5 第 52 回高分子年次大会予稿集 52 (1) 634
樋口 正三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 水溶液中における反応性高分子を用いたタンパクのグラフト反応 第 52 回高分子年次大会 名古屋市 2003/5 第 52 回高分子年次大会予稿集 52 (1) 331
荒川 幸弘 , 田野 恵佑 , 川口 正剛 , 伊藤 浩一 疎水性重合末端基を有する PEO マクロモノマーを用いたスチレンの乳化重合 第 52 回高分子討論会 山口市 2003/9 第 52 回高分子討論会予稿集 52 (2) 1225
呉 華偉 , 川口 正剛 , 伊藤 浩一 カチオン性界面活性モノマーの組織化重合と生成ポリマーの特異的性質 第 52 回高分子討論会 山口市 2003/9 第 52 回高分子討論会予稿集 52 (2) 1229
菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) マクロモノマーの合成と重合 第 52 回高分子討論会 山口市 2003/9 第 52 回高分子討論会予稿集 52 (2) 1311
川口 正剛 , 谷口 竜王 , 長井 勝利 両親媒性デンドリマーの分子形態 繊維学会秋季研究発表会 2003/10 36
谷口 竜王 , 本間 剛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 高分子微粒子を用いた自己組織化膜の構築 繊維学会秋季研究発表会 2003/10 36
三原 大樹 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ( n- ブチルイソシアナート)マクロモノマーの合成と重合 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 91
岸岡 宏明 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 末端にチエニル基を有する両親媒性 PEO マクロモノマーの合成と重合 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 92
菊地 武紀 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 両親媒性デンドリマーミセルへの極性分子の可溶化挙動 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 96
富樫 まり , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 シリコンオイル中での高分子微粒子の合成と粒子径制御 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 97
渡邊 優 , 山口 敬三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 水系におけるカチオン性高分子微粒子の疎水性固体基盤表面での自己組織化 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 97
菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) マクロモノマーの合成と重合 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 169
赤松 隆昌 , 倉田 茂治 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 人間由来フィブリノゲンたんぱく質の SAXS および SEC - MALS 解析 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 172
伊奈 孝昭 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性溶媒中での高分子微粒子の設計 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 174
和知 孝徳 , 山口 敬三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 疎水相互作用によるヘテロ凝集法を用いる複合高分子微粒子の合成 化学系 9 学協会連合東北大会 福島市 2003/10 175
和知 孝徳 , 山口 敬三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 疎水相互作用によるヘテロ凝集法を用いる複合高分子微粒子の合成 高分子学会東北支部研究発表会 2003/11 25
本間 剛 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 レドックス種を導入した高分子微粒子の電気化学的特性の評価 高分子学会東北支部研究発表会 2003/11 30
増渕 広和 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 金属コロイドを複合化した高分子微粒子の合成 高分子学会東北支部研究発表会 2003/11 46
川口 正剛 FFF-MALS を用いた高分子キャラクタリゼーション 東海高分子研究会 名古屋大学 2003/12
菊地 守也 , 三原 大樹 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 403
三原 大樹 , 菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 553
岸岡 宏明 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 末端にチエニル基を有する両親媒性 PEO マクロモノマーの合成と重合 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 554
菊地 武紀 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 両親媒性デンドリマーミセルへの極性分子の可溶化挙動 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 562
赤松 隆昌 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 FFF-MALS 法を用いた水溶性高分子の特性化 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 1058
富樫 まり , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 シリコンオイル中における微粒子合成とその粒子径制御 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 1194
伊奈 孝昭 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性有機溶媒中での高分子微粒子の設計 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 1195
山本 智 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 三級アミノ基含有ポリウレタン系櫛形高分子界面活性剤による金コロイドの分散特性 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 1196
土生 剛志 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 アクリルエマルションへの酢酸ビニルのシード重合によるハイブリッドエマルションの合成 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 1197
渡邊 優 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 水系における疎水性固体基板上でのカチオン性高分子微粒子の単粒子膜形成 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 1198
和知 孝徳 , 山口 敬三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 カチオン性高分子微粒子の非荷電ポリスチレン粒子へのヘテロ凝集による複合粒子の合成 第 53 回高分子学会年次大会 神戸市 2004/5 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 53 (1) 1199
川口 正剛 FFF-MALS 法を用いた高分子キャラクタリゼーション、可能性と実際 日本分析化学会 倉敷国際ホテル 2004/7
川口 正剛 マクロモノマーを用いた高分子微粒子の設計とリライタブルペーパーへの応用 高分子材料自由討論会 2004/7
菊地 守也 , 三原 大樹 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ビニルベンジル末端ポリイソシアナートマクロモノマーの重合挙動 第 53 回高分子討論会 札幌市 2004/9 第 53 回高分子討論会予稿集 53 (2) 2586-2587
三原 大樹 , 菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 第 53 回高分子討論会 札幌市 2004/9 第 53 回高分子討論会予稿集 53 (2) 2588-2589
菊地 武紀 , 川口 正剛 , 長井 勝利 シリコンオイル中における酸化チタン内包高分子微粒子の設計 第 53 回高分子討論会 札幌市 2004/9 第 53 回高分子討論会予稿集 53 (2) 3115
伊奈 孝昭 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性有機溶媒中での高分子微粒子の設計 第 53 回高分子討論会 札幌市 2004/9 第 53 回高分子討論会予稿集 53 (2) 3116
渡邊 優 , 川口 正剛 , 長井 勝利 水系における高分子微粒子の疎水性固体表面での自己組織化 第 53 回高分子討論会 札幌市 2004/9 第 53 回高分子討論会予稿集 53 (2) 3218
長田 光昭 , 三俣 哲 , 谷口 貴志 , 川口 正剛 ラテックス微粒子を含む PVA ゲルの動的粘弾性 第 53 回高分子討論会 札幌市 2004/9 第 53 回高分子討論会予稿集 53 (2) 4161
岸岡 宏明 , 川口 正剛 , 長井 勝利 チオフェン 3 位に種々の置換基を有するポリマーの合成 第 53 回高分子討論会 札幌市 2004/9 第 53 回高分子討論会予稿集 53 (2) 2826
谷口 竜王 , 中平 隆幸 , 本間 剛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 超粒子組織体の構築 第 53 回高分子討論会 札幌市 2004/9 第 53 回高分子討論会予稿集 53 (2) 3483
山本 智 , 川口 正剛 , 長井 勝利 アミノ基含有ポリウレタン櫛形高分子界面活性剤を用いる金コロイド分散体の調整 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 78
菊地 武紀 , 川口 正剛 , 長井 勝利 シリコンオイル中における酸化チタン含有高分子微粒子の設計 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 85
伊奈 孝昭 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性溶媒中での高分子微粒子の設計 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 85
岸岡 宏明 , 川口 正剛 , 長井 勝利 チエニルマクロモノマーの合成と重合 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 91
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 92
三原 大樹 , 菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 92
中澤 文幸 , 川口 正剛 , 長井 勝利 カチオン性界面活性モノマーの合成とミセル重合挙動 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 188
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ (2- メタクリロイルオキシエチルイソシアナート ) の合成と重合 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 189
百瀬 俊瑛 , 伊奈 孝昭 , 川口 正剛 , 長井 勝利 炭化水素媒体中でのポリ( 2- ビニルナフタレン)微粒子の合成と粒子系制御 化学系学協会東北大会 盛岡市 2004/9 189
渡邊 優 , 川口 正剛 , 長井 勝利 水系でのカチオン性高分子微粒子の疎水性基板表面における自己組織化 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 2004/10 83
和知 孝徳 , 川口 正剛 , 長井 勝利 水系での疎水性相互作用によるヘテロ凝集法を用いる複合微粒子の合成 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 2004/10 85
土生 剛志 , 川口 正剛 , 長井 勝利 アクリルエマルジョンへの酢酸ビニルのシード重合によるハイブリッドエマルジョンの合成 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 2004/10 87
山本 智 , 川口 正剛 , 長井 勝利 アミノ基含有櫛形高分子を用いる金コロイドの合成と分散安定化 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 2004/10 89
伊奈 孝昭 , 百瀬 俊瑛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性溶媒中での高分子微粒子の設計 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 2004/10 165
菊地 武紀 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性溶媒中での酸化チタン内包高分子微粒子の合成 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 2004/10 167
中澤 文幸 , 川口 正剛 , 長井 勝利 カチオン性界面活性モノマーの合成と対アニオン誘起ゲル化挙動 2004 年高分子学会東北支部研究発表会 2004/11 41
川口 正剛 , 中澤 文幸 , 杉山 夏視 , 長井 勝利 SEC-MALS および FFF-MALS 法を用いた部分けん化ポリビニルアルコールの特性化と水溶液特性 第 9 回高分子分析討論会 2004/11 143
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナートマクロモノマー ) の重合挙動 第 2 回高分子ナノテクノロジー研究討論会 東京都目黒区 2004/12 45-46
川口 正剛 ポリマクロモノマーの合成と分子形態 高分子学会東北支部 若手活性化セミナー 秋田大学乳頭ロッジ 2005/3
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナートマクロモノマー ) の合成と溶液性状 第 54 回高分子学会年次大会 横浜市 2005/5 第 54 回高分子学会年次大会予稿集 54 (1) 739
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状ポリイソシアナートを鋳型に用いた MMA のラジカル重合挙動 第 54 回高分子学会年次大会 横浜市 2005/5 第 54 回高分子学会年次大会予稿集 54 (1) 200
三原 大樹 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 第 54 回高分子学会年次大会 横浜市 2005/5 第 54 回高分子学会年次大会予稿集 54 (1) 420
Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, Katsutoshi Nagai Solution properties of comb-like polymers consisting of poly(n-hexyl isocayanate) The 8th SPSJ international Polymer Conference 福岡市 2005/7 567
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナートマクロモノマー ) の合成と溶液性状 第 54 回高分子討論会 山形市 2005/9 第 54 回高分子討論会予稿集 54 (2) 3416-3417
レ レェン ティンゴ , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 停止法によるポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) の末端官能基導入 第 54 回高分子討論会 山形市 2005/9 第 54 回高分子討論会予稿集 54 (2) 2535
三原 大樹 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの重合性 第 54 回高分子討論会 山形市 2005/9 第 54 回高分子討論会予稿集 54 (2) 2576
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基の重合挙動 第 54 回高分子討論会 山形市 2005/9 第 54 回高分子討論会予稿集 54 (2) 2588
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) の分解挙動 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 182
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 367
三原 大樹 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 368
平松 剛志 , 川口 正剛 , 長井 勝利 カチオン性界面活性モノマーの合成とミセル重合 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 483
中山 雄二 , 川口 正剛 , 長井 勝利 界面活性機能を持つ多官能性櫛形ポリウレタンの合成と重合 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 484
レ レェン ティンゴ , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 停止法によるポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) の末端官能基導入 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 498
大石 将行 , 川口 正剛 , 長井 勝利 末端にチエニル基を有する PEO マクロモノマーの合成と重合 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 602
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリ (PHIC マクロモノマー ) の合成と溶液性状 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1091
菊地 武紀 , 川口 正剛 , 長井 勝利 分散重合による TiO 2 内包高分子微粒子の設計と電子ペーパーへの応用 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1133
百瀬 俊瑛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性媒体中での高屈折率微粒子の合成と帯電制御 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1140
小長谷 龍 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性溶媒中における高分散性黒色微粒子の合成 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1142
伊庭 俊也 , 土生 剛志 , 川口 正剛 , 長井 勝利 アクリルエマルションへの酢酸ビニルのシード重合によるハイブリッドエマルションの合成 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1152
中田 安美 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ミニエマルション重合による酸化チタン微粒子含有複合高分子エマルションの合成 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1154
伝法谷 隆 , 川口 正剛 , 長井 勝利 界面活性剤存在下でのピロールの酸化重合によるポリピロール水性分散体の合成 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1155
中澤 文幸 , 川口 正剛 , 長井 勝利 カチオン性高分子電解質と疎水性対アニオンとの擬ゲル化挙動 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1168
渡邊 優 , 川口 正剛 , 長井 勝利 水系における疎水性固体基板上での高分子微粒子の自己組織化機構 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1328
渡邊 優 , 川口 正剛 , 長井 勝利 高分子微粒子単粒子膜を用いる疎水性固体基板表面の機能化 第 55 回高分子学会年次大会 名古屋市 2006/5 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 55 (1) 1155
Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, Katsutoshi Nagai Synthesis and solution properties of ( n -hexyl isocynate macromonomers) ASIA Polymer Symposium 2006 Seoul, Korea 2006/6 345-348
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状マクロモノマーを基盤とした分岐高分子の設計と分子形態 2006 高分子学会東北支部研究発表会 仙台市 2006/11 16
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状マクロモノマーを基盤とした分岐高分子の設計と溶液物性 2006 年度高分子ナノテクノロジー研究会・高分子計算機科学研究会合同討論会 東京都目黒区 2006/12 51-52
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動 2006 年度高分子ナノテクノロジー研究会・高分子計算機科学研究会合同討論会 東京都目黒区 2006/12 37-38
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態Ⅰ-側鎖長依存性 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 805
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態Ⅱ-星形からブラシへのクロスオーバー 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 806
レ ティンゴ レェン , 長井 勝利 , 川口 正剛 メタクリレート末端ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) マクロモノマーの合成と共重合反応性 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 196
安斎 康弘 , 田中 安美 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ミニエマルション重合による複合高分子エマルション合成 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 1131
中村 久 , 長井 勝利 , 川口 正剛 逆相ミニエマルション法を用いた高分子微粒子の合成 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 1132
花輪 大紀 , 長井 勝利 , 川口 正剛 極性媒体中でのポリ (2- ビニルナフタレン ) 微粒子の合成 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 1133
大石 将行 , 長井 勝利 , 川口 正剛 連続相媒体にポリプロピレングリコール (PPG ) を用いた高分子微粒子の合成 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 1134
小長谷 龍 , 長井 勝利 , 川口 正剛 非極性媒体中における高分散性黒色微粒子の調整 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 1135
百瀬 俊瑛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 非極性媒体中での高屈折率微粒子の設計と電子ペーパーへの応用 第 56 回高分子学会年次大会 京都市 2007/5 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 56 (1) 1164
菊地 守也 , 高原 敦 , 川口 正剛 , 長井 勝利 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態 第 38 回繊維学会夏季セミナー 宮崎市 2007/9
馬場 ひとみ , レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動 ‐理想アタクチック PMMA の合成‐ 第 57 回高分子学会年次大会 横浜市 2008/5/29 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 57 (1) 152
菊地 守也 , 高原 淳 , 川口 正剛 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態 第 57 回高分子学会年次大会 横浜市 2008/5/29 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 57 (1) 1017
平松 剛志 , 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 Field-Flow Fractionation(FFF)-MALS を用いた水溶性高分子のキャラクタリゼーション 第 57 回高分子学会年次大会 横浜市 2008/5/29 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 57 (1) 1029
門間 伸吾 , LIEN Le Thi Ngoc, 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 4- ペンチルスチリル基を末端に有する棒状マクロモノマーの合成と分岐高分子の溶液性状 第 57 回高分子学会年次大会 横浜市 2008/5/29 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 57 (1) 1030
菊地 守也 , 三原 大樹 , 神保 雄次 , 和泉 義信 , 長井 勝利 , 川口 正剛 Characterization of Rodike Poly( n -hexyl isocyanate) Macromonomers and Their Polymacromonomers by Light Scattering, SAXS, Intrinsic Viscosity, and Scanning Force Microscopy 第 57 回高分子学会年次大会 横浜市 2008/5/30 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 57 (1) 79-81
レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 オリゴ ( オキシエチレン ) メタクリレート末端ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) マクロモノマーの合成と重合 第 57 回高分子学会年次大会 横浜市 2008/5/30 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 57 (1) 387
小長谷 龍 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 非極性媒体中における単分散性着色微粒子の合成 第 57 回高分子学会年次大会 横浜市 2008/5/30 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 57 (1) 1118
晋京 , レ レェン ティンゴ , 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 棒状マクロモノマーを分散剤に用いたポリ (2- ビニルナフタレン ) 微粒子の合成 第 57 回高分子学会年次大会 横浜市 2008/5/30 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 57 (1) 1189
菊地 守也 , 高原 敦 , 川口 正剛 棒状マクロモノマーを基盤とした分岐高分子の設計と溶液性状 第 54 回高分子夏季大学 鹿児島市 2008/7
菊地 守也 , 高原 敦 , 安中 雅彦 , 川口 正剛 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の希薄溶液性状 第 57 回高分子討論会 山形市 2008/9 第 57 回高分子討論会予稿集 57 (2) 2434-2435
大野 哲 , レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 光学活性ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 第 58 回高分子学会年次大会 大阪市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 274
大橋 陽子 , 常橋 洋介 , 覚知 豊次 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ATRP 法によるポリ ( N - ヒドロキシエチルアクリルアミド ) 星型ポリマーの合成と特性化 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 278
日下 聖士 , レ ディンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 RAFT 重合法によるメタクリレート系モノマーと PDMS マクロモノマーとのブロック・グラフト共重合体の合成と会合特性 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 321
柏﨑 亜樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 両親媒性ポリスチレン -block - ポリ( 4- ビニルベンジルグルコシド)の合成と会合特性 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 322
晋 京 , レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 棒状マクロモノマーを分散剤に用いた高分子微粒子の合成 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 967
武田 力 , 小長谷 龍 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 非極性媒体中での単分散カラー微粒子の合成 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 1007
一条 祐輔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ナノ ZrO 2 微粒子の疎水化処理方法の検討と光学材料への応用 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 1008
レ ティンゴ レェン , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 メタクリレート末端 PHIC マクロモノマーからなる櫛形高分子の希薄溶液物性 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 1023
伊豆田 大樹 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 ポリ乳酸( PLA )のキャラクタリゼーション 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/27 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 1024
菊地 守也 , 増永 啓康 , 佐々木 園 , 高田 昌樹 , 安中 雅彦 , 高原 淳 , 川口 正剛 SAXS 測定による棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の希薄溶液性状 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/28 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 710
川口 正剛 ブラシ状高分子の合成と物性 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/29 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 55-57
馬場 ひとみ , レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/29 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 549
花輪 大紀 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 ポリ( 2 , 6- ジビニルナフタレン)架橋微粒子の合成 第 58 回高分子学会年次大会 神戸市 2009/5/29 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 58 (1) 550
Moriya Kikuchi, Hiroyasu Masunaga, Sono Sasaki, Masaki Takata, Atsushi Takahara, Seigou Kawaguchi Synchrotron Small-Angle X-ray Scattering from Cylindrical Rod Brushes Consisting of Flexible Main Chain and Rodlike Side Chains sas09 XIV International Conference on Small-Angle Scattering Oxford, UK 2009/9 200-201
川口 正剛 フルカラー電子ペーパー用高分子微粒子の設計 高分子学会フォトニクスポリマー研究講座 横浜市 2010/3/4
渕瀬 啓太 , 堺井 亮介 , 鳴海 敦 , 佐藤 敏文 , 川口 正剛 , 覚知豊次 スーパーブレンステッド酸を触媒にした N , N - ジメチルアクリルアミドのグループトランスファー重合 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 282
大橋 陽子 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , Binder Wolfgang アジド / アルキンークリック反応により環化した制御リビングラジカル重合開始剤を用いたビニルモノマーの重合 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 478
馬場 ひとみ , 鳴海 敦 , 川口 正剛 一次元規制ラジカル重合 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 479
佐藤 吉樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 アリル型界面活性モノマーのミセル ( 共 ) 重合挙動 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 480
晋 京, 鳴海 敦, 川口 正剛 棒状マクロモノマーを分散剤に用いた高分子微粒子の合成 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 733
日下 聖人, 鳴海 敦, 川口 正剛 RAFT ミニエマルション重合によるブロック共重合体微粒子の合成 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 734
武田 力, 小長谷 龍, 鳴海 敦, 川口 正剛 非極性媒体中における単分散カラー微粒子の設計 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 735
一条 祐輔 , 西辻 祥太郎 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ナノ ZrO 2 微粒子含有光学材料の合成 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 736
長澤 善幸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 接着機能を有する架橋コアシェル微粒子の合成 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/26 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 848
川口 正剛 ブラシ状高分子の合成と物性 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/28 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 64-66
角谷 賢治 , 馬場 ひとみ , 鳴海 敦 , 川口 正剛 分子内 ATRP 法による可溶性梯子状高分子の合成 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/28 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 608
大野 哲 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 光学活性ポリイソシアナートマクロモノマーの合成とラジカル共重合挙動 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/28 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 635
伊豆田 大樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 HFIP 中におけるポリ乳酸の SEC-MALS 測定 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/28 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 1090
中野 遼 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状マクロモノマーからなる低密度ブラシの分子形態 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/28 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 1161
柏崎 亜樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 糖鎖を含む高分子集合体のコーティングによる表面改質と機能化 第 59 回高分子学会年次大会 横浜市 2010/5/28 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 59 (1) 2004
渕瀬 啓太 , 堺井 亮介 , 鳴海 敦 , 佐藤 敏文 , 川口 正剛 , 覚知 豊次 スーパーブレンステッド酸触媒によるアクリルアミドのグループトランスファー重合 第 59 回高分子討論会 札幌市 2010/9/15 第 59 回高分子討論会予稿集 59 (2) 2351-2352
大橋 陽子 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 制御ラジカル重合を用いた大環状ビニルポリマーの新規合成ルートの開発 第 59 回高分子討論会 札幌市 2010/9/15 第 59 回高分子討論会予稿集 59 (2) 2799-2800
武田 力 , 小長谷 龍 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 非極性媒体で分散重合を用いた単分散カラー微粒子の合成 第 59 回高分子討論会 札幌市 2010/9/15 第 59 回高分子討論会予稿集 59 (2) 2900
一条 祐輔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ナノ ZrO 2 微粒子を用いた高屈折率材料の合成 第 59 回高分子討論会 札幌市 2010/9/15 第 59 回高分子討論会予稿集 59 (2) 2919
大野 哲 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状側鎖とポリフェニルアセチレン主鎖から成る高分子ブラシの分子鎖形態 第 59 回高分子討論会 札幌市 2010/9/15 第 59 回高分子討論会予稿集 59 (2) 2960
中野 遼 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状マクロモノマーからなる低密度ブラシの溶液物性 第 59 回高分子討論会 札幌市 2010/9/15 第 59 回高分子討論会予稿集 59 (2) 2964
川口 正剛 フルカラー電子ペーパー用高分子微粒子の設計 高分子学会フォトニクスポリマー研究講座 盛岡市 2010/9/25 高分子コロキウム , 平成 22 年度化学系学協会東北大会
柴田 恒一郎 , 中野 遼 , 川口 正剛 , 熊木 治郎 基板上における気相ラジカル重合の AFM 観察 2010 高分子学会東北支部研究発表会 米沢市 2010/11/19
中野 遼 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状マクロモノマーからなる低密度ブラシの分子鎖形態 2010 高分子学会東北支部研究発表会 米沢市 2010/11/19 41
大野 哲 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状側鎖とポリ ( フェニルアセチレン ) 主鎖からなるポリマーブラシの合成と構造特性 2010 高分子学会東北支部研究発表会 米沢市 2010/11/19
森谷 俊介 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 糖鎖修飾ポリマー - graft - ポリ ( N - イソプロピルアクリルアミド ) の合成と機能 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 226
大橋 陽子 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 環化 NMP 開始剤による大環状ビニルポリマーの合成 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 297
大野 哲 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( フェニルアセチレン ) 主鎖からなるロッドブラシの合成と構造特性 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 769
平井 文乃 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 AFT 重合法による電子ペーパー用マクロモノマー分散剤の合成 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 821
日下 聖士 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 RAFT ミニエマルション重合によるブロック共重合体微粒子の合成 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 822
長澤 善幸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 接着機能を有する架橋コアシェル微粒子の合成 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 823
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 メタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と分子鎖形態 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 834
柴田 恒一郎 , 中野 遼 , 川口 正剛 , 熊木 治郎 基板上における気相ラジカル重合の AFM 観察 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 954
武田 力 , 小長谷 龍 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 電子ペーパー用カラー帯電性微粒子の設計と電気泳動性 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 1138
松本 睦 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO2 含有高屈折率熱可塑性光学樹脂の設計 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/25 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 1416
佐藤 吉樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 アリル型界面活性モノマーのミセル・乳化 ( 共 ) 重合挙動 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/26 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 316
木村 雄大 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 水中沈殿重合によるポリマー微粒子の合成 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/26 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 318
富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 オリゴ糖鎖担持界面活性スチレンモノマーのワンポット合成と重合特性 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/26 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 317
中野 遼 , 増子 直也 , 菊地 守也 , 神保 雄次 , 鳴海 敦 , 熊木 治郎 , 川口 正剛 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) からなる低密度ロッドブラシの合成と分子鎖形態 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/26 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 776
一条 祐輔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ粒子含有高屈折率光学材料の合成 第 60 回高分子学会年次大会 大阪市 2011/5/27 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 60 (1) 1275
S. Kawaguchi, Y. Ichijo, M. Matsumoto, S. Hakozaki, A. Narumi Preparation of Transparent ZrO 2 -Polymer Nano-Hybrid Optical Materials 9th Chaina-Japan Seminar on Advanced Engineering Plastics, Polymer Alloys and Composites 中国大連市 2011/9/20
Y. Ichijo, M. Matsumoto, S. Hakozaki, A. Narumi, S. Kawaguchi Preparation of transparent ZrO 2 -polymer nano-hybrid materials 3rd International Symposium on Network Polymers (Symposium Baekeland 2011) 豊橋市 2011/9/14
柴田 恒一郎 , 中野 遼 , 川口 正剛 , 熊木 治郎 基板上における気相ラジカル重合の AFM による検討 第 60 回高分子討論会 岡山市 2011/9/28 第 60 回高分子討論会予稿集 60 (2) 3054-3055
松本 睦 , 一条 祐輔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ粒子含有高屈折率光学材料の合成 第 60 回高分子討論会 岡山市 2011/9/28 第 60 回高分子討論会予稿集 60 (2) 5501-5502
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 熊木 治郎 , 川口 正剛 ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と分子鎖形態 第 60 回高分子討論会 岡山市 2011/9/29 第 60 回高分子討論会予稿集 60 (2) 2845-2846
中野 遼 , 増子 直也 , 鳴海 敦 , 熊木 治郎 , 川口 正剛 ロッドブラシの主鎖剛直性に及ぼすグラフト密度の効果 第 60 回高分子討論会 岡山市 2011/9/29 第 60 回高分子討論会予稿集 60 (2) 3593-3594
平井 文乃 , 武田 力 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 フルカラー電子ペーパー用帯電性カラー微粒子の精密合成 第 60 回高分子討論会 岡山市 2011/9/29 第 60 回高分子討論会予稿集 60 (2) 4457-4458
冨樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 オリゴ糖鎖担持界面活性スチレンモノマーによる生体機能性高分子微粒子の設計と合成 第 60 回高分子討論会 岡山市 2011/9/30 第 60 回高分子討論会予稿集 60 (2) 4845-4846
川口 正剛 光散乱法を用いた分岐高分子のキャラクタリゼーション 第 16 回高分子分析討論会 東京都新宿区 2011/10/26
齋藤 悠太 , 神保 雄次 , 鳴海 敦 , 熊木 治郎 , 川口 正剛 ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成とキャラクタリゼーション 第 16 回高分子分析討論会 東京都新宿区 2011/10/26
S. Kawaguchi, M. Kikuchi, L. T. N. Lien, Y. Saito, A. Narumi, Synthesis and dimensional properties of cylindrical rod brushes consisting of poly( n -hexyl isocyanate) Arms Japan-Korea Joint Seminar 2011: Advanced Soft Nanomaterials 札幌市 2011/10/31 - 11/1
川口 正剛 ブラシ状高分子の希薄溶液物性 第 23 回散乱研究会 東京都渋谷区 2011/11/11
松本 睦 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ粒子含有高屈折率光学材料の設計 2011 高分子学会東北支部研究発表会 米沢市 2011/11/17 21
木村 雄大 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 水を媒体とする新規な沈殿重合による単分散高分子微粒子の合成 2011 高分子学会東北支部研究発表会 米沢市 2011/11/18 36
川口 正剛 , 中前 昌人 , 加藤 正巳 , 熊木 洋介 , 新居 真輔 SEC および FFF-MALS 測定による PVA 水溶液の特性化 第 139 回ポバール会 倉敷市 2012/1/28 第 139 回ポバール記録会 , Meeting Report of the Poval Committee 139 15-22
森谷 俊介 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 温度応答性 PNIPAM 鎖をグラフトした生体機能性複合ポリマーの精密合成と分子形態評価 第 61 回高分子学会年次大会 横浜市 2012/5/29 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 61 (1) 443
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリアクリレート主鎖からなるロットブラシの合成と分子鎖形態 第 61 回高分子学会年次大会 横浜市 2012/5/29 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 61 (1) 638
金子 典史 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 2 本腕 PHIC マクロモノマーの合成とブラシポリマーの分子鎖形態 第 61 回高分子学会年次大会 横浜市 2012/5/29 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 61 (1) 639
松本 睦 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 有機 - 無機ハイブリット化による高屈折率光学材料の合成 第 61 回高分子学会年次大会 横浜市 2012/5/29 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 61 (1) 1281
平井 文乃 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリラウリルメタクリレートマクロモノマーの合成と高分子微粒子合成への応用 第 61 回高分子学会年次大会 横浜市 2012/5/31 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 61 (1) 861
箱崎 翔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 高屈折率有機 - 無機ハイブリット微粒子の合成 第 61 回高分子学会年次大会 横浜市 2012/5/31 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 61 (1) 1560
長澤 善幸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 接着機能を有する機能性コアシェル微粒子の合成 第 50 回日本接着学会年次大会 福島市 2012/6/29 43-44
佐藤 吉樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 アリル型界面活性モノマーのミセル・乳化(共)重合挙動 第 50 回日本接着学会年次大会 福島市 2012/6/29 59-60
箱崎 翔 , 藤井 勇佑 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ナノ ZrO 2 含有透明高屈折率ラッテクス膜の合成と性質 第 50 回日本接着学会年次大会 福島市 2012/6/29 91-92
川口 正剛 星型 , くし型 , 無秩序長鎖分岐高分子の SEC-MALS 分子特性解析 光散乱セミナー 東京都 2012/8/2
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 主鎖の一次構造がロッドブラシの分子鎖形態に与える影響 第 61 回高分子討論会 名古屋市 2012/9/19 第 61 回高分子討論会予稿集 61 (2) 3526-3527
木村 雄大 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 水媒体中での N - tert - ブチルアクリルアミドの重合:単分散高分子微粒子の合成と機能化 第 61 回高分子討論会 名古屋市 2012/9/20 第 61 回高分子討論会予稿集 61 (2) 2159-2160
金子 典史 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 2 本腕 PHIC マクロモノマーからなるロッドブラシの合成と分子鎖形態 第 61 回高分子討論会 名古屋市 2012/9/20 第 61 回高分子討論会予稿集 61 (2) 3197-3198
松本 睦 , 堀内 伸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ナノ酸化ジルコニウム微粒子を基盤とした新規透明光学材料の開発 第 61 回高分子討論会 名古屋市 2012/9/20 第 61 回高分子討論会予稿集 61 (2) 4687-4688
平井 文乃 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 帯電基を有するポリラウリルメタクリレートマクロモノマーを用いた高性能電気泳動微粒子の精密合成 第 61 回高分子討論会 名古屋市 2012/9/20 第 61 回高分子討論会予稿集 61 (2) 3059
箱崎 翔 , 堀内 伸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ヘテロ凝集法を用いた有機 - 無機ハイブリッドラテックス膜の合成 第 61 回高分子討論会 名古屋市 2012/9/21 第 61 回高分子討論会予稿集 61 (2) 4659-4660
冨樫 大地 , 大塚 一世 , ボルサリ レドワン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 糖鎖/アルキレン鎖連結スチレンモノマーの自己組織化挙動と重合特性 第 61 回高分子討論会 名古屋市 2012/9/21 第 61 回高分子討論会予稿集 61 (2) 4915
木村 雄大 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 アクリルアミド誘導体の水中沈殿重合による単分散ポリマー微粒子の合成 第 17 回高分子ミクロスフェア討論会 仙台市 2012/11/7 55-56
齋藤 悠太、鳴海 敦、川口 正剛 PEDOT 微粒子の合成 第 17 回高分子ミクロスフェア討論会 仙台市 2012/11/8 105-106
平井 文乃 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリラウリルメタクリレートマクロモノマーを用いた電子ペーパー用微粒子の精密合成 第 17 回高分子ミクロスフェア討論会 仙台市 2012/11/8 107-108
金子 典史 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 2 本腕 PHIC マクロモノマーの合成とロッドブラシの分子鎖形態 2012 高分子学会東北支部研究発表会 仙台市 2012/11/15 11
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ロッドブラシの合成と分子鎖形態 2012 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会 東京都目黒区 2012/11/21-11/22 3-4
松本 睦 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 酸化ジルコニウム微粒子を基礎とした新規透明光学材料の設計 2012 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会 東京都目黒区 2012/11/21-11/22 9-10
Mutsumi Matsumoto, Shin Horiuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Development of new transparent optical materials based on zirconium oxidenanoparticle The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012) 神戸市 2012/12/12 364
Mitsutoshi Jikei 、 Maki Suzuki 、 Kuniyuki Itoh 、 Kazuya Matsumoto and Seigou Kawaguchi Synthesis of hyperbranched poly( L -lactide)s by self-polycondensation of AB 2 macromonomers The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012) 神戸市 2012/12/13 34
Yuta Saito, Atsushi Narumi, Yuji Jinbo, Seigou Kawaguchi Conformational properties of rod brushes consisiting of a polymethacrylate main chain The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012) 神戸市 2012/12/13 465
Daichi Togashi, Issei Otsuka, Redouane Borsali, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Glyco/aliphatic-linked styrenic amphiphiles.Synthesis, micelle formation property, and polymerization tendency The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012) 神戸市 2012/12/14 278
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子含有高屈折率光学材料の設計 技術情報協会セミナー 東京都 2013/4/25
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子の分散技術と高屈折率プラスチック光学材料への応用 AndTech セミナー 東京都 2013/5/28
長谷川 集平 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 オリゴオキシエチレン鎖で環化した NMP 開始剤によるビニルモノマーの重合 第 62 回高分子学会年次大会 京都市 2013/5/29 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 62 (1) 199
金子 典史 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 2 本および 3 本腕 PHIC マクロモノマーの合成とロッドブラシの溶液物性 第 62 回高分子学会年次大会 京都市 2013/5/29 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 62 (1) 731
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と溶液性状 第 62 回高分子学会年次大会 京都市 2013/5/29 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 62 (1) 732
榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 エポキシ /ZrO 2 ナノ微粒子含有透明材料の合成 第 62 回高分子学会年次大会 京都市 2013/5/29 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 62 (1) 1410
Atsushi Narumi, Daichi Togashi, Seigou Kawaguchi, Issei Otsuka, Redouane Borsali Worm-like micelles consisting of glyco/aliphatic-linked styrenic amphiphiles and their polymerizations 第 62 回高分子学会年次大会 京都市 2013/5/29 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 62 (1) 1723
武田 晃一 , 富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 オリゴ糖鎖担持水溶性マクロ CTA による RAFT 重合 第 62 回高分子学会年次大会 京都市 2013/5/30 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 62 (1) 359
加藤 寛基 , 梅田 晴加 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , Michael Gottschaldt, Ulrich Schubert, 覚知 豊次 , 矢野 重信 糖質を機能素子とするPEG複合水溶性フラーレン誘導体の合成 第 62 回高分子学会年次大会 京都市 2013/5/30 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 62 (1) 1948
榎本 航之 高屈折率エポキシナノハイブリッド光学材料の合成 第 58 回高分子夏季大学 広島市 2013/7/17 - 7/19
齋藤 悠太 ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と溶液物性 第 58 回高分子夏季大学 広島市 2013/7/17 - 7/19
Daichi Togashi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Amphiphilic biofunctional polymer synthesis based on RAFT polymerization using water-soluble oligosaccharide-modified macro-CTA 第 62 回高分子討論会 金沢市 2013/9/11 第 62 回高分子討論会予稿集 62 (2) 2167-2168
柳澤 燎 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 TEMPO 付加体の分子変換と閉環メタセシス反応生成物によるスチレンの環拡大重合 第 62 回高分子討論会 金沢市 2013/9/12 第 62 回高分子討論会予稿集 62 (2) 2328
佐藤 純香 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 自己組織化 RAFT 重合を用いた 1 分子星型微粒子の合成と特性化 第 62 回高分子討論会 金沢市 2013/9/12 第 62 回高分子討論会予稿集 62 (2) 2329
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ロッドブラシの分子鎖形態に及ぼす柔軟スペーサーの影響 第 62 回高分子討論会 金沢市 2013/9/12 第 62 回高分子討論会予稿集 62 (2) 3015-3016
Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Preparation of ZrO 2 /epoxy nano-hybrid materials with high refractive index 第 62 回高分子討論会 金沢市 2013/9/12 第 62 回高分子討論会予稿集 62 (2) 3633-3634
金子 典史 , 齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 2 本腕および 3 本腕 PHIC マクロモノマーの合成とロッドブラシの溶液物性 第 62 回高分子討論会 金沢市 2013/9/13 第 62 回高分子討論会予稿集 62 (2) 3023-3024
菊地 守也 , 岡島 敏浩 , 平井 康晴 , 川口 正剛 ヘキサフルオロイソプロピルアルコール中における PMMA の分子鎖形態 第 62 回高分子討論会 金沢市 2013/9/13 第 62 回高分子討論会予稿集 62 (2) 3361
津路 隆裕 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , 矢野 重信 PDT 用光増感剤・オリゴ糖鎖複合化水溶性ポルフィリン誘導体の合成 第 62 回高分子討論会 金沢市 2013/9/13 第 62 回高分子討論会予稿集 62 (2) 4582
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いたナノハイブリット化技術と屈折率の制御 技術情報協会セミナー 東京都 2013/9/24
津路 隆裕 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , 矢野 重信 オリゴ糖鎖複合化水溶性ポルフィリン誘導体の合成と光物性 2013 高分子学会東北支部研究発表会 仙台市 2013/11/14
榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 高屈折率 ZrO 2 / エポキシハイブリッド光学材料の創成 2013 高分子学会東北支部研究発表会 仙台市 2013/11/14
富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 オリゴ糖鎖複合刺激応答性ポリマーの精密合成とセンシング機能 2013 高分子学会東北支部研究発表会 仙台市 2013/11/15
佐藤 純香 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 自己組織化 RAFT 重合を用いた 1 分子星形微粒子の合成と特性化 2013 高分子学会東北支部研究発表会 仙台市 2013/11/15
Seigou Kawaguchi Preparation of Functional Polymer Particles for Electronic Rewritable Paper 10th China-Japan Seminar on Advanced Engineering Plastics, Polymer Alloys, Blends and Composites Gwangju, China 2013/11/27 - 11/30
川口正剛 微粒子径ナノコンポジット透明材料 第 12 回高分子ナノテクノロジー研究会講座 東京都江東区 2014/1/10
川口正剛 分散重合法を用いた電子ペーパー用カラー微粒子設計 日本接着学会微粒子設計セミナー 東京都千代田区 2014/2/20
Seigou Kawaguchi, Norifumi Kaneko, Atsushi Narumi Synthesis and solution properties of rod brushes consisting of two and three armed PHIC side chains Japan France Seminar for Advanced Polymeric Materials 札幌市 2014/5/23
大野 哲 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( フェニルアセチレン ) 主鎖からなるロットブラシの合成と構造特性 第 63 回高分子学会年次大会 名古屋市 2014/5/28 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 63 (1) 303-304
金子 典史 , 齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 2 本および 3 本腕 PHIC マクロモノマーからなるポリマーブラシの合成と溶液物性 第 63 回高分子学会年次大会 名古屋市 2014/5/28 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 63 (1) 305-306
佐藤 純香 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 自己組織化 RAFT 重合を用いた 1 分子星形微粒子の合成と特性化 第 63 回高分子学会年次大会 名古屋市 2014/5/29 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 63 (1) 237-238
竹内 隆人 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 分散重合による非極性媒体中での帯電性微粒子の合成 第 63 回高分子学会年次大会 名古屋市 2014/5/30 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 63 (1) 983-984
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ロットブラシの溶液物性に及ぼすスペーサーの影響 第 63 回高分子学会年次大会 名古屋市 2014/5/30 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 63 (1) 1733-1734
力石 亜希子 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリメタクリル酸の電位差滴定の分子量依存性 第 63 回高分子学会年次大会 名古屋市 2014/5/30 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 63 (1) 1751-1752
榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 透明高屈折率エポキシ /ZrO 2 ナノハイブリット光学材料の創製 第 63 回高分子学会年次大会 名古屋市 2014/5/30 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 63 (1) 2733-2734
山下 智弘 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 表面にラジカル開始機能を有する ZrO 2 を用いた高屈折率高分子材料の合成 第 63 回高分子学会年次大会 名古屋市 2014/5/30 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 63 (1) 2737-2738
Yuta Saito, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Influence of primary structure of main chian on the conformational properties of the rod brushes macro 2014 Cheang Mai, Thailand 2014/7/10 326
Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Novel preparation of ZrO 2 /epoxy transparent nano-hybrid optical materials macro 2014 Cheang Mai, Thailand 2014/7/10 429
Yuta Saito, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Influence of primary structure of the main chian on the solution properties of the rod brushes ACS 248th American Chemical Society National Meeting & Exposition San Francisco, CA 2014/8/12 418-POLY
Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Transparent ZrO 2 /epoxy resin nanohybrid optical materials ACS 248th American Chemical Society National Meeting & Exposition San Francisco, CA 2014/8/12 298-PMSE
Seigou Kawaguchi Dimensional studies of rod brushes with different grafting densities France-Japan Joint Seminar on Functional Block Copolymer 2014 Grenoble, France 2014/8/16 S11
Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Novel preparation of epoxy resin based nano-hybrids containing transparent high refractive index nano-ZrO 2 5th World Congress on Adhesion and Related Phenomena (WCARP-V) 奈良市 2014/9/8 92
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を基盤とする有機・無機ハイブリット光学材料の設計 日本セラミックス協会 第 27 回秋季シンポジウム 鹿児島市 2014/9/11 講演予稿集 3D07
竹内 隆人 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 分散重合による非極性媒体中での帯電性高分子微粒子の合成 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/20 講演予稿集 125
力石 亜希子 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリメタクリル酸の電位差滴定の分子量依存性 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/20 講演予稿集 127
佐藤 葉月 , 武藤 駿斗 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いた PVA フィルムの低温高耐水性化 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/20 講演予稿集 128
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 / エポキシナノハイブリット材料の創製 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/20 講演予稿集 129
津路 隆裕 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , 矢野 重信 医療用オリゴ糖鎖複合ポリフィリノイド光増感剤の合成と特性評価 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/21 講演予稿集 162
篠原 考輔 , 加藤 寛基 , 鳴海敦 , 川口 正剛 , 池田 篤志 , 矢野 重信 先端医療用光増感剤・糖鎖複合フラーレン誘導体の合成および特性評価 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/21 講演予稿集 184
山下 智弘 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 表面にラジカル開始機能を有する ZrO 2 ナノ微粒子を用いた有機無機ナノハイブリッド透明材料の開発 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/21 講演予稿集 184
佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 不均一系 RAFT 重合を利用した超高密度 1 分子星形微粒子の合成と特性化 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/21 講演予稿集 185
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 側鎖からなるロッドブラシの合成と溶液物性 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/21 講演予稿集 189
富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 マルトオリゴ糖鎖を活用した超微細ポリマー相分離構造体の創製 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/21 講演予稿集 189
大野 哲 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( フェニルアセチレン ) 主鎖からなるロッドブラシの合成と分子鎖形態 平成 26 年度化学系学協東北大会 米沢市 2014/9/21 講演予稿集 190
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ロットブラシの溶液性状に及ぼす柔軟スペーサーの効果 第 63 回高分子討論会 長崎市 2014/9/24 第 63 回高分子討論会予稿集 63 (2) 5462-5463
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 エポキシドをベースとした新奇有機 - 無機ナノハイブリット光学材料の創製 第 63 回高分子討論会 長崎市 2014/9/25 第 63 回高分子討論会予稿集 63 (2) 4592-4593
金原 俊史 , 川口 正剛 , 齋藤 礼子 パーヒドロポリシラザンによるシリカシェル型微粒子の合成 第 63 回高分子討論会 長崎市 2014/9/25 第 63 回高分子討論会予稿集 63 (2) 4605-4606
菊地 守也 , 中野 遼 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 円筒ロットブラシの主鎖の剛直性に及ぼす側鎖グラフト密度の効果 第 63 回高分子討論会 長崎市 2014/9/25 第 63 回高分子討論会予稿集 63 (2) 5485-5486
佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 不均一系 RAFT 重合による 1 分子から成る超高密度星形微粒子の合成と特性化 第 63 回高分子討論会 長崎市 2014/9/25 第 63 回高分子討論会予稿集 63 (2) 6812-6813
宋 士輝 , 川口 正剛 , 竹澤 由高 アクリルエラストマーがメソゲンエポキシ樹脂の高次構造形成に及ぼす影響 第 63 回高分子討論会 長崎市 2014/9/26 第 63 回高分子討論会予稿集 63 (2) 7770-7771
佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 不均一系 RAFT 重合を用いた 1 分子からなる超高密度星形微粒子の合成と特性化 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 福井市 2014/11/5 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 11-12
竹内 隆人 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 分散重合による非極性媒体中での帯電性高分子微粒子の合成 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 福井市 2014/11/5 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 31-32
金原 俊史 , 川口 正剛 , 齋藤 礼子 パーヒドロポリシラザンを用いたシリカ微粒子の合成 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 福井市 2014/11/6 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 57-58
伊藤 亘 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ジルコニアナノ微粒子含有高分子微粒子の合成 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 福井市 2014/11/6 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 61-62
川口 正剛 表面官能基化 ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高透明ハイブリット材料 新規事業研究会 第 266 回月例研究会 東京都目黒区 2014/11/8
齋藤 悠太 ロッドブラシの精密設計と分子鎖形態 2014 高分子学会東北支部研究発表会 郡山市 2014/11/14 2014 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 34 S03
山下 智弘 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 表面にラジカル開始機能を有する ZrO 2 ナノ微粒子を用いた熱可逆性透明材料の開発 2014 高分子学会東北支部研究発表会 郡山市 2014/11/14 2014 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 35 B09
力石 亜希子 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリメタクリル酸の電位差滴定の分子量依存性 2014 高分子学会東北支部研究発表会 郡山市 2014/11/14 2014 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 36 B10
Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Novel Preparation of Transparent Zirconium oxide (ZrO 2 )/Epoxy Nano-hybrid Materials The 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC2014) つくば市 2014/12/4 33
Yuta Saito, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Influence of the spacer on the dilute solution properties of the rod brushes The 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC2014) つくば市 2014/12/4 439
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を元素ブロックとして用いた高屈折率高分子光学材料の設計 高分子講演会 ( 東海 ) 津市 2014/12/12
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高分子光学材料の屈折率制御 顔料物性研究会 東京都千代田区 2015/03/10
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高分子光学材料の屈折率制御 第 3 回日韓親善学術講演会 福島市 2015/03/18
川口 正剛 , 菊地 守也 , 中野 遼 , 齋藤 悠太 , 鳴海 敦 グラフト高分子の主鎖剛直性のグラフト密度依存性 第 64 回高分子学会年次大会 札幌市 (札幌コンベンションセンター) 2015/5/27-29 (27) 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 64 (1) 1D22
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 柔軟スペーサーを有するロットブラシの合成と希薄溶液物性 第 64 回高分子学会年次大会 札幌市 (札幌コンベンションセンター) 2015/5/27-29 (27) 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 64 (1) 1D24
金原 俊史 , 川口 正剛 , 齋藤 礼子 W/O 型エマルションの分散相を鋳型とするパーヒドロポリシラザンを用いたシリカカプセルの一段階合成 第 64 回高分子学会年次大会 札幌市 (札幌コンベンションセンター) 2015/5/27-29 (27) 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 64 (1) 1E25
金原 俊史 , 川口 正剛 , 齋藤 礼子 パーヒドロポリシラザンを用いたシリカカプセルの一段階合成におけるバチルアルコールによるカプセル構造の制御 第 64 回高分子学会年次大会 札幌市 (札幌コンベンションセンター) 2015/5/27-29 (27) 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 64 (1) 1E26
佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 自己組織化 RAFT 重合を利用した星形高分子微粒子の合成と特性化 第 64 回高分子学会年次大会 札幌市 (札幌コンベンションセンター) 2015/5/27-29 (27) 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 64 (1) 1Pg019
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 エポキシドをベースとした高屈折率有機 - 無機ナノハイブリット光学材料の創製 第 64 回高分子学会年次大会 札幌市 (札幌コンベンションセンター) 2015/5/27-29 (28) 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 64 (1) 2H26
篠原 孝輔 , 富樫 大地 , 大塚 一世 , Borsali Redouane, 矢野 重信 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 オリゴ糖鎖複合ポリ ( N , N - ジエチルアクリルアミド ) の精密合成と温度応答性ナノ構造化 第 64 回高分子学会年次大会 札幌市 (札幌コンベンションセンター) 2015/5/27-29 (29) 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 64 (1) 3Pd104
齋藤 昌次 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 オリゴエチレングリコールメタクリレートの RAFT 重合と微粒子合成への応用 平成 27 年度 化学系学協会東北大会 弘前市 (弘前大学 文京キャンパス) 2015/9/12-13 (12) 講演予稿集 122 1P112
川口 正剛 Highly transparent organic-inorganic optical materials using functionalized ZrO 2 nanoparticles 平成 27 年度 化学系学協会東北大会 弘前市 (弘前大学 文京キャンパス) 2015/9/12-13 (13) 講演予稿集 54 13B1
伊藤 亘 , 箱崎 翔 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ジルコニアナノ微粒子含有高分子微粒子の合成と特性評価 第 64 回高分子討論会 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) 2015/9/15-17 (15) 第 64 回高分子討論会予稿集 64 (2) 1R08
青山 博 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 Thiol-ene 反応を用いた ZrO 2 ナノ微粒子含有光学材料 第 64 回高分子討論会 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) 2015/9/15-17 (15) 第 64 回高分子討論会予稿集 64 (2) 1Pa041
山口 敏夫 , 佐藤 葉月 , 武藤 駿斗 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子による PVA フィルムの低温高耐水性化 第 64 回高分子討論会 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) 2015/9/15-17 (15) 第 64 回高分子討論会予稿集 64 (2) 1Pb042
竹内 隆人 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 極性モノマーを用いた非極性媒体中での帯電性高分子微粒子の合成 第 64 回高分子討論会 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) 2015/9/15-17 (15) 第 64 回高分子討論会予稿集 64 (2) 1Pf038
鳴海 敦 , 長谷川 集平 , 柳澤 燎 , 富山 美穂 , 山田 将貢 , Binder Wolfgang, 菊地 守也 , 川口 正剛 環拡大型制御ラジカル重合による環状/カテナン状トポロジーを有する高分子構造体
の合成 第 64 回高分子討論会 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) 2015/9/15-17 (16) 第 64 回高分子討論会予稿集 64 (2) 2B06
小坂 祥章 , 富樫 大地 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 RAFT ミニエマルション重合による糖鎖複合ブロックコポリマーの合成 第 64 回高分子討論会 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) 2015/9/15-17 (16) 第 64 回高分子討論会予稿集 64 (2) 2Pe097
Yuta Saito, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Influence of the flexible spacer on backbone stiffness of the rod brushes IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymer via Macromolecular Engineering (APME2015) Yokohama, Japan (pacifico Yokohama) 2015/10/18-22 (20) Volume 2 156 2P020
Wataru Ito, Sho Hakozaki, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Preparation of hybrid latex films containing zirconia nanoparticles IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymer via Macromolecular Engineering (APME2015) Yokohama, Japan (pacifico Yokohama) 2015/10/18-22 (20) Volume 2 203 2P067
Seigou Kawaguchi, Yusuke Ichijo, Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, and Atsushi Narumi Preparation of highly transparent hybrid optical materials via direct transfer of ZrO 2 nanoparticles from water to toluene phase IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymer via Macromolecular Engineering (APME2015) Yokohama, Japan (pacifico Yokohama) 2015/10/18-22 (21) Volume 1 142 3B01IL
Seigou Kawaguchi Particle size control in dispersion polymerization in non-polar media The 5th Asian Symposium on Emulsion Polymerization and Functional Polymeric Microspheres Suzhou, P. R. China (jinji lake shilla hotel) 2015/10/24-27 (26) IS-04 (45)
梅津 肇 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 水溶性ポリスルホベタインの精密合成と水溶液挙動 2015 高分子学会東北支部研究発表会 秋田市 ( 秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 3 階講堂 ) 2015/11/12-13 (12) 2015 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 A08 (p8)
篠原 考輔 , 加藤 寛基 , 鳴海敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 覚知 豊次 , 池田 篤志 , 矢野 重信 医療用光増感剤に用いる糖鎖複合フラーレンの合成と評価 2015 高分子学会東北支部研究発表会 秋田市 ( 秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 3 階講堂 ) 2015/11/12-13 (13) 2015 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 B07 (p28)
髙久保 誠 , 日下 聖士 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 RAFT ミニエマルション重合法を用いた高分子微粒子の精密重合 2015 高分子学会東北支部研究発表会 秋田市 ( 秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 3 階講堂 ) 2015/11/12-13 (13) 2015 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 B13 (p35)
山田 晴夏 , 佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 RAFT 分散重合法によるブロックコポリマー微粒子の精密合成と特性化 2015 高分子学会東北支部研究発表会 秋田市 ( 秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 3 階講堂 ) 2015/11/12-13 (13) 2015 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 B14 (p36)
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子による光学材料の高屈折率化 新しい高屈折率透明樹脂の開発動向とその評価 ~さらなる高屈折率・機能化への展望~ 東京都品川区大井町 ( きゅりあん 5F 第 3 講習室 ) 2015/11/24
川口 正剛 高屈折率有機・無機ハイブリッド光学材料へのアプローチ 帝人 21 世紀フォーラム 東京都品川区北品川 ( 大崎ブライトコアホール 3F) 2016/1/30-31(31)
山口 敏夫 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 一次元規制 ATRP による可溶性ラダーポリマーの合成 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (25) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 1Pg011
髙久保 誠 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 RAFT ミニエマルション重合法を用いた高分子微粒子の合成と特性化 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (25) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 1Ph068
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 エポキシドをベースとした有機 - 無機ナノハイブリット光学材料の創製 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (26) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 2Pc083
青山 博 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 松川 公洋 , 川口 正剛 Thiol-ene 反応を用いた有機無機ハイブリット光学材料の創製 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (26) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 2Pd084
山崎 宏美 , 津路 隆裕 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 前 智也 , 池田 篤志 , 矢野 重信 がん細胞を標的とする先端光医療用糖鎖修飾フッ素化クロリン光増感剤の開発 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (26) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 2Pf120
宮下 傑 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 野元 昭宏 , 矢野 重信 先端医療用グルコース誘導体複合化イリジウム錯体の合成と特性評価 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (26) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 2Pf126
菊地 守也 , 齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ブラシ状高分子の主鎖剛直性増加の源について 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (27) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 3Pb016
菊地 守也 , 梅津 肇 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 水溶性ポリメタクリ酸型スルホプルピルベタインの精密合成と水溶液性状 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (27) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 3Pd014
齋藤 昌次 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリオリゴエチレングリコールメタクリレートマクロ連鎖移動剤の伸長およびブロック効率 第 65 回高分子学会年次大会 神戸市 (神戸国際展示場) 2016/5/25-27 (27) 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 3Pc019
山崎 宏美 , 津路 隆裕 , 工藤 桂汰 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 池田 篤志 , 矢野 重信 低襲性がん治療を目指した糖鎖複合ポルフィリノイド光増感剤の合成 平成 28 年度 化学系学協会東北大会 いわき明星大学(いわき市) 2016/9/10-11 (10) 講演予稿集 1P067 111
中沢 樹之 , 篠原 孝輔 , 加藤 寛基 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 池田 篤志 , 矢野 重信 Aggregation behavior and photocytotoxicity of glycoconjugated tetraoxyethylene-linked fullerenes 平成 28 年度 化学系学協会東北大会 いわき明星大学(いわき市) 2016/9/10-11 (11) 講演予稿集 2P044 140
大場 啓多 , 山田 晴夏 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 RAFT 分散重合法による微粒子径制御と特性解析 平成 28 年度 化学系学協会東北大会 いわき明星大学(いわき市) 2016/9/10-11 (11) 講演予稿集 2P083 153
日野 俊輔 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 シリコーン -ZrO 2 ハイブリット材料の創製 平成 28 年度 化学系学協会東北大会 いわき明星大学(いわき市) 2016/9/10-11 (11) 講演予稿集 2P100 158
青山 博 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 松川 公洋 光硬化反応を用いた有機無機ハイブリッド光学材料の創製 第 65 回高分子討論会 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) 2016/9/14-16 (14) 第 65 回高分子討論会予稿集 65 (2) 1J16
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 エポキシドをベースとした有機 - 無機ナノハイブリットフィルムの特異な光学特性 第 65 回高分子討論会 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) 2016/9/14-16 (14) 第 65 回高分子討論会予稿集 65 (2) 1J17
齋藤 昌次 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ポリエチレンオキサイドを有する両親媒性高分子連鎖移動剤を用いたジブロック共重合体の合成 第 65 回高分子討論会 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) 2016/9/14-16 (14) 第 65 回高分子討論会予稿集 65 (2) 1Pa007
大場 啓多 , 山田 晴夏 , 菊地 守也 , 川口 正剛 自己組織化 RAFT 重合を用いた微粒子の精密合成と特性解析 第 65 回高分子討論会 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) 2016/9/14-16 (14) 第 65 回高分子討論会予稿集 65 (2) 1Pb010
山田 将貢 , 柳澤 燎 , 長谷川 集平 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 大環状ポリマーの環拡大制御ラジカル重合による合成と SEC-MALS 分析 第 65 回高分子討論会 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) 2016/9/14-16 (15) 第 65 回高分子討論会予稿集 65 (2) 2Pb008
小笠原 修平 , 冨樫 大地 , 矢野 重信 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 オリゴ糖鎖複合温度応答性ブロックコポリマーの w 末端光機能化とナノ構造化 第 65 回高分子討論会 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) 2016/9/14-16 (15) 第 65 回高分子討論会予稿集 65 (2) 2Pb009
日野 俊輔 , 山下 智之 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ラジカル開始機能を有する ZrO 2 を用いた熱可塑透明材料の合成 第 65 回高分子討論会 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) 2016/9/14-16 (15) 第 65 回高分子討論会予稿集 65 (2) 2Pd068
髙久保 誠 , 菊地 守也 , 川口 正剛 RAFT ミニエマルション重合法によるブロック共重合体微粒子の精密合成と特性解析 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) 2016/11/7-9 (7) 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 1-03B(p5-6)
大場 啓多 , 山田 晴夏 , 菊地 守也 , 川口 正剛 RAFT 分散重合法を用いた微粒子形成挙動の検討 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) 2016/11/7-9 (7) 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 1-04B(p7-8)
齋藤 昌次 , 菊地 守也 , 川口 正剛 オリゴエチレングリコールメタクリレートの水中 RAFT 重合挙動と微粒子合成 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) 2016/11/7-9 (7) 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 1-05B(p9-10)
小林 直大 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ポリビニルカルバゾール微粒子の合成と粒子径制御 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) 2016/11/7-9 (7) 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 1-07B(p13-14)
菊地 守也 , 川口 正剛 逆相乳化 - 液中乾燥法による PMMA 微粒子の粒子径制御 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) 2016/11/7-9 (8) 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 2-01A(p57-58)
小原 忠与 , 山口 敏夫 , 菊地 守也 , 川口 正剛 マルチビニルポリマーの一次元規制重合挙動 2016 高分子学会東北支部研究発表会 山形大学工学部 (米沢市) 2016/11/10-11 (10) 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 A02(p2)
山田 将貢 , 柳澤 燎 , 鳴海 敦 , 海野 倭 , 小林 哲也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 大環状ビニルポリマーの環拡大リビングラジカル重合による合成 2016 高分子学会東北支部研究発表会 山形大学工学部 (米沢市) 2016/11/10-11 (10) 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 A03(p3)
宮下 傑 , 吉村 春香 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 池田 篤志 , 野元 昭宏 , 矢野 重信 生体機能性イリジウム錯体の合成と特性評価 2016 高分子学会東北支部研究発表会 山形大学工学部 (米沢市) 2016/11/10-11 (10) 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 B05(p21)
榎本 航之 表面処理剤フリー有機-無機ハイブリッド化手法の開発 2016 高分子学会東北支部研究発表会 山形大学工学部 (米沢市) 2016/11/10-11 (11) 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 S02(p25)
太田 耀寛 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ZrO 2 / シリコーンハイブリッド微粒子の創製 2016 高分子学会東北支部研究発表会 山形大学工学部 (米沢市) 2016/11/10-11 (11) 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 B26(p43)
川口 正剛 SEC-VIS-MALS 法による高分子特性解析の基礎と応用 高分子物性評価セミナー グランパークカンファレンス ( 東京都港区 ) 2016/12/1
菊地 守也 , 齋藤 悠太 , 川口 正剛 櫛形高分子の主鎖剛直性増加の起源について 2016 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合 同討論会 東京農工大学 小金井キャンパス (小金井市) 2016/12/8-9 (8) 2(p3-4)
山口 敏夫 , 菊地 守也 , 川口 正剛 一次元規制リビングラジカル重合による可溶性ラダーポリマーの合成 2016 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合 同討論会 東京農工大学 小金井キャンパス (小金井市) 2016/12/8-9 (8) 3(p5-6)
青山 博 , 菊地 守也 , 川口 正剛 光硬化反応を用いた ZrO 2 ナノ微粒子含有光学材料の創製 2016 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合 同討論会 東京農工大学 小金井キャンパス (小金井市) 2016/12/8-9 (8) 5(p9-10)
川口 正剛 機能性高分子微粒子の設計 平成 28 年度 KAST 教育講座第 IV 期 かながわサイエンスパーク内 講義室 ( 川崎市 ) 2017/1/24-25(25)
川口 正剛 ロッドスターおよびロッドブラシの分子鎖形態について 高分子基礎研究会2016 かんぽの宿 鳥羽 ( 鳥羽市 ) 2017/1/27-29(28)
川口 正剛 GPC-MALS を用いた分岐高分子の分子特性解析 第 11 回分析技術セミナー ヒルトン名古屋 ( 名古屋市 ) 2017/6/14 p13-18
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いた有機 - 無機ハイブリッド光学樹脂の設計 第 45 回東北地区高分子若手研究会夏季ゼミナール 岩沼屋 ( 仙台市 ) 2017/7/7-8 (7) 第 45 回東北地区高分子若手研究会夏季ゼミナール予稿集 p19-28
川口 正剛 GPC-MALS を用いた分岐高分子の分子特性解析 第 11 回分析技術セミナー 東京国際フォーラム ( 東京都千代田区 ) 2017/7/12 p13-18
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いたエポキシ透明樹脂の高屈折率化 エポキシ樹脂技術協会 第 41 回公開技術講座 大阪産業技術研究所 大講堂 ( 大阪市 ) 2017/7/27-28 (28) p219-231
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いたエポキシ透明樹脂の高屈折率化 エポキシ樹脂技術協会 第 41 回公開技術講座 DIC 株式会社 本社 大会議室 ( 東京都中央区 ) 2017/8/1-2 (2) p219-231
Seigou Kawaguchi Refractive Index Control of Transparent Optical Polymers by Nano-dispersion of ZrO 2 Nano-particles into Polymers Japan-Taiwan Bilateral Polymer Symposium 2017 山形大学工学部 (米沢市) 2017/9/5-8 (7) IL-J-09
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 表面処理剤フリーハイブリッド化手法によるエポキシハイブリッド材料の創製、光学特性、および構造解析 第 66 回高分子討論会 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) 2017/9/20-22 (21) 第 66 回高分子討論会予稿集 66 (2) 2B13
小林 直大 , 菊地 守也 , 川口 正剛 非極性媒体中における分散重合によるポリビニルカルバゾール微粒子の合成と粒子径制御 第 66 回高分子討論会 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) 2017/9/20-22 (21) 第 66 回高分子討論会予稿集 66 (2) 2Pd040
大場 啓多 , 山田 晴夏 , 菊地 守也 , 川口 正剛 自己組織化 RAFT 重合を用いた星形微粒子の精密合成と特性解析 第 66 回高分子討論会 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) 2017/9/20-22 (21) 第 66 回高分子討論会予稿集 66 (2) 2Pf018
日野 俊輔 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 有機無機ナノハイブリッド熱可塑高屈折率光学材料の創製 第 66 回高分子討論会 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) 2017/9/20-22 (22) 第 66 回高分子討論会予稿集 66 (2) 3Pb078
太田 耀寛 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ZrO 2 / ポリジメチルシロキサンハイブリッド微粒子の合成 第 66 回高分子討論会 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) 2017/9/20-22 (22) 第 66 回高分子討論会予稿集 66 (2) 3Pc085
Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi Epoxide-based orgainc inorgainc nano-hybrid materials using surface modifier-free hybridization method toward highly effective filling of ZrO 2 nano-particles Applied Nanotechnology and Nanoscience International Conference (ANNC) 2017 Roma, Italy (Roma Eventi-Piazza di Spagna) 2017/10/18-20 (18) 51A
小原 忠与 , 菊地 守也 , 川口 正剛 シングルナノ液滴中におけるマルチビニルポリマーのラジカル重合挙動 2017 高分子学会東北支部研究発表会 山形大学工学部 (米沢市) 2016/11/9-10 (9) 2017 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 A03(p3)
中野 雅比古 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 結晶性、非晶性 ZrO 2 ナノ微粒子の特性化およびハイブリット材料の調製 2017 高分子学会東北支部研究発表会 山形大学工学部 (米沢市) 2016/11/9-10 (10) 2017 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 B01(p17)
小林 哲也 , 山田 将貢 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 環拡大リビングラジカル重合における動的環融合反応の検証 2017 高分子学会東北支部研究発表会 山形大学工学部 (米沢市) 2016/11/9-10 (10) 2017 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 B08(p24)
川口 正剛 高屈折率有機・無機ハイブリッド光学材料の設計と開発課題 平成 29 年度 KISTEC 教育講座 第 III 期 かながわサイエンスパーク ( 川崎市 ) 2017/11/14-15(15)
川口 正剛 2 本および 3 本腕 PHIC マクロモノマーからなるロッドブラシの合成と溶液物性 高分子基礎研究会 2017 ホテルニューサンピア敦賀 ( 敦賀市 ) 2017/11/24-26(25)
Seigou Kawaguchi, Sumika Sato, Keita Ohba, Moriya Kikuchi Preparation of Unimolecular Star-shaped Polymer Particles by RAFT Dispersion Polymerization The 6th Asian Symposium on Emulsion Polymerization and Functional Polymeric Microspheres (ASEPFPM6) Happiring Hall, Fukui, Japan 2018/3/7-10(8) 2-10S (p32-33)
鈴木 義紀 , 渡邊 隆宏 , 小杉 紘輝 , 菊地 守也 , 川口 正剛 フルオロアルコール中におけるポリ (L- 乳酸 ) およびポリグリコール酸の分子鎖形態 第 67 回高分子学会年次大会 名古屋市 (名古屋国際会議場) 2018/5/23-25 (23) 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 1Pa033
渡辺 健太 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ロッドブラシの分子鎖形態に及ぼす溶媒効果 第 67 回高分子学会年次大会 名古屋市 (名古屋国際会議場) 2018/5/23-25 (23) 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 1Pb044
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 " 表面処理剤フリー " エポキシ樹脂 /ZrO 2 ナノ微粒子ハイブリッド材料の光学特性 第 67 回高分子学会年次大会 名古屋市 (名古屋国際会議場) 2018/5/23-25 (23) 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 1Pe085
中野 雅比古 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 結晶性、非晶性 ZrO 2 ナノ微粒子の特性化およびハイブリッド材料の調製 第 67 回高分子学会年次大会 名古屋市 (名古屋国際会議場) 2018/5/23-25 (23) 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 1Pe097
荒谷 康介 , 菊地 守也 , 川口 正剛 RAFT ミニエマルションによって得られる高分子の末端基純度 第 67 回高分子学会年次大会 名古屋市 (名古屋国際会議場) 2018/5/23-25 (24) 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 2Pd012
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 エポキシ樹脂 /ZrO 2 ナノ微粒子ハイブリッド材料の SAXS 解析 第 67 回高分子学会年次大会 名古屋市 (名古屋国際会議場) 2018/5/23-25 (24) 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 65 (1) 2Pf048
川口 正剛 らせん側鎖からなるブラシ状高分子の分子特性解析
18-1高分子基礎研究会
東京工業大学大岡山キャンパス (目黒区)
2018/06/19
菊地 守也, 榎本 航之, 中野 雅比古, 川口 正剛
散乱手法を用いた有機無機ハイブリッド材料のナノ構造解析
第67回高分子討論会 札幌市 (北海道大学)
2018/9/12-14 (12)
第67回高分子討論会予稿集
67 (2)
1N14
小原 忠与, 篠崎 祐希, 菊地 守也, 川口 正剛
スルホベタイン系界面活性剤を用いたナノ液滴の調製と構造解析
第67回高分子討論会 札幌市 (北海道大学)
2018/9/12-14 (12) 第67回高分子討論会予稿集
67 (2)
1Pd040
鈴木 義紀, 渡邊 隆宏, 小杉 紘輝, 菊地 守也, 川口 正剛
ポリ乳酸の分子鎖形態に及ぼす立体規則性の影響
第67回高分子討論会 札幌市 (北海道大学)
2018/9/12-14 (13)
第67回高分子討論会予稿集
67 (2)
2Y03
小原 忠与, 篠崎 祐希, 菊地 守也, 川口 正剛
シングルナノ液滴により画分化されたマルチビニルポリマーのラジカル重合挙動
第67回高分子討論会 札幌市 (北海道大学) 2018/9/12-14/ (13)
第67回高分子討論会予稿集
67 (2)
3C13
Seigou Kawaguchi Particle Size Control of Colored Polymer Particles Applicable to Electronic Rewritable Paper 1st China-Japan Particuology Forum Shenyang, China 2018/8/9-12
Seigou Kawaguchi Unique Hydrophobization and Hybridization via Direct Phase Transfer of ZrO2 Nanoparticles from Water to Toluene Producing Transparent Orgainc-Inorganic Hybrid Bulk Materials 18th International Symposium on Advanced Organic Photonics (ISAOP-18) Yamagata University, Yonezawa, Japan 2018/9/25-27/(25)
川口 正剛 高屈折率有機・無機ハイブリッド光学材料の設計と開発課題 平成30年度KISTEC教育講座 かながわサイエンスパーク (川崎市) 2018/10/4
著者 タイトル 雑誌・書籍 巻・号 ページ 発行年
川口 正剛 高い電荷密度を有する高分子電解質の解離挙動 修士論文
(豊橋技術科学大学) 1987.03
Kawaguchi, S. Dissociation Properties of Polyelectrolytes with High Charge Density 博士論文
(豊橋技術科学大学) 1991.1
Shinobu Koda, Toshiaki Kitano, Seigou Kawaguchi, Hiroyasu Nomura Studies of the interaction between counterions and polycarboxylic acids by sound velocity Rept. Progr. Polym. Phys. Jpn. 29 41-45 1986
Toshiaki Kitano, Akemitsu Ishigaki, Gen-ichi Uematsu, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito Preparation of Poly(fumaric acid) from Poly(di- t -butyl fumarate) and Poly(di-trimethylsilyl fumarate) J. Polym. Sci., Polym. Chem. Ed. 25 979-986 1987.04
Toshiaki Kitano, Seigou Kawaguchi, Koichi Ito, and Akira Minakata Dissociation behavior of poly(fumaric acid) and poly(maleic acid). 1. Potentiometric titration and intrinsic viscosity Macromolecules 20 1598-1606 1987.07
Toshiaki Kitano, Seigou Kawaguchi, Noriko Anazawa, and Akira Minakata Dissociation behavior of an alternating copolymer of isobutylene and maleic acid by potentiometric titration and intrinsic viscosity Macromolecules 20 2498-2506 1987.1
Akira Minakata, Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano Dissociation behavior of copolymers of maleic acid, poly(maleic acid) and poly(fumaric acid) N. Ise and I. Sogami, Eds., “Ordering and Organization in Ionic Solutions”, World Scientific, N. J. 23 121-130 1987.1
Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano, Koichi Ito, and Akira Minakata Dissociation behavior of poly(fumaric acid) and poly(maleic acid). 2. Model calculation Macromolecules 23 731-738 1990.02
Seigou Kawaguchi, Yasuo Nishikawa, Toshiaki Kitano, Koichi Ito, and Akira Minakata Dissociation behavior of poly(itaconic acid) by potentiometric titration and intrinsic viscosity Macromolecules 23 2710-2714 1990.05
Koichi Ito, Kazuo Tanaka, Hiroshige Tanaka, Genji Imai, Seigou Kawaguchi, and Shinichi Itsuno Poly(ethylene oxide) macromonomers. 7. Micellar polymerization in water Macromolecules 24 2348-2354 1991.04
Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano, and Koichi Ito Infrared and ultraviolet spectroscopic study on intramolecular hydrogen bonding in alternating copolymer of isobutylene and maleic acid Macromolecules 24 6030-6036 1991.1
Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano, Koichi Ito, and Akira Minakata Sodium ion activity and electrical conductivity of poly(maleic acid) and poly(isobutylene- alt -maleic acid) in aqueous salt-free solution Macromolecules 24 6335-6339 1991.11
Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano, and Koichi Ito Dissociation behavior of poly(fumaric acid) and poly(maleic acid). 3. Infrared and ultraviolet spectroscopy Macromolecules 25 1294-1299 1992.02
Koichi Ito, Yoshitaka Tomi, and Seigou Kawaguchi Poly(ethylene oxide) macromonomers. 10. Characterization and solution properties of the regular polymers with PS main chain and PEO side chains Macromolecules 25 1534-1538 1992.03
Seigou Kawaguchi, Masashi Kamata, and Koichi Ito Infrared and ultraviolet spectroscopic studies on intramolecular hydrogen bonding of poly(itaconic acid) Polym. J. 24 1229-1238 1992.11
川口 正剛 , 伊藤 浩一 高分子弱電解質の解離挙動 高分子 42 320-324 1993.04
Seigou Kawaguchi, Shinichi Toui, Minoru Onodera, Koichi Ito, and Akira Minakata Phase separation behavior in neutralized poly(maleic acid) aqueous solutions Macromolecules 26 3081-3085 1993.06
Seigou Kawaguchi, Ahmad Yekta, Jean Duhamel, Mitchell A. Winnik, and Koichi Ito Fluorescence probe study of micelle formation of poly(ethylene oxide) macromonomers in water J. Phys. Chem. 98 7891-7898 1994.08
Mitchell A. Winnik, Haeng-Boo Kim, and Seigou Kawaguchi Fluorescence studies of polymer diffusion across interface Prog. Pacific Polym. Sci. 3 247-257 1994.12
Seigou Kawaguchi, Mitchell A. Winnik, and Koichi Ito Dispersion copolymerization of n -butyl methacrylate with poly(ethylene oxide) macromonomers in methanol-water. Comparison of experiment with theory Macromolecules 28 1159-1166 1995.02
Koichi Ito, Kazumasa Sabao, and Seigou Kawaguchi One-step synthesis of poly(methacrylic acid) macromonomers and application to soap-free emulsion copolymerization with styrene Makromol. Chem. Macromol. Symp. 91 65-72 1995.03
Yuji Hirose, Minoru Onodera, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito Monte carlo simulation studies of conformational properties of polyelectrolytes with maleic acid units Polym. J. 27 519-528 1995.05
Seigou Kawaguchi, Ahmad Yekta, and Mitchell A. Winnik Surface characterization and dissociation properties of carboxylic acid core-shell latex particles by potentiometric titration and conductometric titration J. Colloid Interface Sci. 176 362-369 1995.05
M. B. Nugroho, Seigou Kawaguchi, Koichi Ito, and Mitchell A. Winnik Control of particle size in dispersion polymerization using poly(ethylene oxide) macromonomers Macromolecular Reports (J. Macromol. Science-Pure Appl. Chem.) A32 593-601 1995.11
Seigou Kawaguchi, Ewa Odrobina, and Mitchell A. Winnik Non-ionic surfactant effects on polymer diffusion in poly(butyl methacrylate) latex films Makromolekulare Chemie, Rapid Commun. 16 861-868 1995.11
Yuji Hirose, Yoshifumi Sakamoto, Hideki Tajima, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito Dissociation behavior of poly(2-methyleneglutaric acid) by potentiometric titration and intrinsic viscosity. Criterion of two-step dissociation J. Phys. Chem. 100 4612-4617 1996.03
Seigou Kawaguchi, Mitchell A. Winnik, and Koichi Ito 1 H NMR study of dispersion copolymerization of n -butyl methacrylate with poly(ethylene oxide) macromonomer in deuterated methanol-water Macromolecules 29 4465-4472 1996.06
J. P. S. Farinha, J. M. G. Martinho, Seigou Kawaguchi, Ahmad Yekta, and Mitchell A. Winnik Latex film formation probed by nonradiative energy transfer: Effect of grafted and free poly(ethylene oxide) on a poly( n -butyl methacrylate) latex J. Phys. Chem. 100 12552-12558 1996.07
Seigou Kawaguchi, Tomoo Takahashi, Hideki Tajima, Yuji Hirose, and Koichi Ito Preparation, characterization, and dissociation properties of poly(acrylic acid) and poly(methacrylic acid) with narrow molecular weight distribution Polym. J. 28 735-741 1996.09
H. Furuhashi, H.; Seigou Kawaguchi, Shinichi Itsuno, and Koichi Ito Synthesis, polymerization, and dispersion polymerization of poly(ethylene oxide) macromonomers carrying methacryloyloxyalkyl end groups Colloid Polym. Sci. 275 (3) 227-233 1997.03
Seigou Kawaguchi, Genji Imai, Junto Suzuki, Akira Miyahara, Toshiaki Kitano, and Koichi Ito Aqueous solution properties of oligo- and poly(ethylene oxide) by static light scattering and intrinsic viscosity Polymer 38 2885-2891 1997.06
川口 正剛 非選択溶媒中での高分子合成-分散重合微粒子径の制御とブラシ高分子- 海外高分子研究 43 10-11 1997.11
川口 正剛 , Djoko Poernomo Soewito, 伊藤 浩一 多角度光散乱-サイズ排除クロマトグラフィー (MALLS-SEC) を用いる無秩序分岐高分子のキャラクタリゼーション 高分子論文集 54 923-929 1997.12
Seigou Kawaguchi, Eiji Nomura, and Koichi Ito Organocuprates initiated anionic living polymerization of tert -butyl methacrylate Polym. J. 30 546-551 1998.07
川口 正剛 , 伊藤 浩一 無秩序分岐高分子のキャラクタリゼーション 高分子加工 47 2-7 1998.07
Ewa Odrobina, Jianrong Feng, Seigou Kawaguchi, Mitchell A. Winnik, Michael Neag, and Edwin F. Meyer Characterization of the miscibility of poly(butyl methacrylate) with a nonylphenol ethoxylate surfactant and with various poly(ethylene glycol) oligomers Macromolecules 31 7239-7247 1998.1
川口 正剛 星型ポリマー,グラフトポリマー 高分子 47 808-811 1998.11
Seigou Kawaguchi, Yuji Hirose, Koichi Ito, S. Kato, and K. Yokota Aqueous solution behavior of alkali-soluble polyethylene periodic polyelectrolyte, poly(ethylene- per -ethylene- per -acrylic acid) Colloid Polym. Sci. 276 (11) 1038-1043 1998.11
Seigou Kawaguchi, Katsumi Akaike, Zuo-Ming Zhang, Haruki Matsumoto, and Koichi Ito Water soluble bottlebrushes Polym. J. 30 1004-1007 1998.12
川口 正剛 , 伊藤 浩一 マクロモノマー法を用いる高分子微粒子の合成-粒子径制御とブラシ高分子- 日本ゴム協会誌 72 395-403 1999.07
Seigou Kawaguchi and Koichi Ito Aqueous solution behavior of amphiphilic poly(ethylene oxide) comblike polymers Colloids Sur. A: Phys. Eng. Asp. 153 173-178 1999.08
川口 正剛 , 伊藤 浩一 分岐構造の解析 ( 溶液の性質と長鎖分岐 , 分子量・分子量分布と分岐点や鎖末端の解析 ) ラジカル重合ハンドブック~基礎から展開まで~ 監修 : 蒲池 幹治 , 遠藤 剛 , NTS 第 4 章第 4 節 457-465 1999.08
Yoshio Muroga, Takahiro Yoshida, and Seigou Kawaguchi Conformation of poly(methacrylic acid) in acidic aqueous solution studied by small angle X-ray scattering Biophysical Chemistry 81 45-57 1999.09
Koichi Ito and Seigou Kawaguchi Poly(macromonomers), homo- and copolymerization Adv. Polym. Sci. 142 129-178 1999.12
Chuzo Fujimoto, Yutaka Fujise, and Seigou Kawaguchi A macromolecular surfactant as a pseudo-stationary phase in micellar electrokinetic capillary chromatography J. Chromatogr. A. 871 415-425 2000.02
Seigou Kawaguchi, Keisuke Tano, Mohd. Maniruzzaman, and Koichi Ito Particle size control in emulsion copolymerization of styrene with poly(ethylene oxide) macromonomers Macromol. Symp. 150 101-108 2000.02
Mohd. Maniruzzaman, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito Micellar copolymerization of styrene with poly(ethylene oxide) macromonomers in water: Approach to unimolecular nanoparticles via pseudo-living radical polymerization Macromolecules 33 1583-1592 2000.03
Mohd. Maniruzzaman, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito Micellar copolymerization of styrene with poly(ethylene oxide) macromonomers in water to unimolecular graft copolymer micelle Des . Monom . Polym . 3 255-261 2000.08
Seigou Kawaguchi, Taro Okada, Keisuke Tano, and Koichi Ito Synthesis of polyethylene macromonomers and their radical copolymeization with methyl methacrylate in homogeneous and dispersion systems Des . Monom . Polym . 3 263-277 2000.08
Koichi Ito, Mohd. Maniruzzaman, Hirokazu Nishimura, Teruyuki Hattori, Keisuke Tano, and Seigou Kawaguchi Amphiphilic poly(ethylene oxide) macromonomers, polymerization and copolymerization Tailored Polymers & Applications, Yagci, Y.; Mishra, M. K.; Nuyken, O.; Ito, K.; Wnek, G. Eds., VSP 15-23 2000.12
Yoshihiro Kojima, Shinobu Koda, Hiroyasu Nomura, and Seigou Kawaguchi Effect of sonication on nitroxide-mediated living free radical polymerization of styrene Ultrasonics Sonochemistry 8 81-83 2001.04
川口 正剛 , 柴田 裕 , 須藤 剛 , 伊藤 浩一 a , w -ジビニルベンジルポリエチレンオキシドマクロモノマーのミセル重合挙動 高分子論文集 58 311-317 2001.06
Keizo Yamaguchi, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Fabrication of polymer particle monolayer onto alkylated glass plates Chem. Lett. 30 658-659 2001.07
Ryuta Maruyama, Mohd. Maniruzzaman, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito Photo-initiated post-polymerization in micellar system of amphiphilic poly(ethylene oxide) macromonomers Macromol. Symp. 179 133-140 2002.03
Seigou Kawaguchi, Mohd. Maniruzzaman, Kouji Katsuragi, Haruki Matsumoto, Iriany, Koichi Ito, Norbert Hugenberg, and Manfred Schmidt Fluorescence probe and scanning force microscopic studies of water soluble comb-shaped copolymers consisting of a hydrophobic poly( p -alkylstyrene) main chain and hydrophilic poly(ethylene oxide) grafted chains Polym. J. 34 253-260 2002.04
Koichi Ito, Jizhuang Cao, and Seigou Kawaguchi Functional polymer colloids from functional monomers and macromers Functional Colloids, Arshady, R.; Guyot, A. Eds., MML Series, CITUS BOOKS 4 109-135 2002.04
Tomohisa Uchida, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito Dispersion (co)polymerization of styrene in polymeric media to prepare polymer micro blends Des . Monom . Polym . 5 285-296 2002.08
Keizo Yamaguchi, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Immobilization of cationic polymer particles having active ester groups onto solid surfaces Colloid Polym. Sci. 280 (10) 942-948 2002.1
Tatsuo Taniguchi, Suguru Shinohara, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Fabrication of self-assembled polymer particle monolayers on gold substrates Chem. Lett. 31 1180-1181 2002.12
Keizo Yamaguchi, Masaki Ito, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Preparation of functional core-shell particles by heterocoagulation Chem. Lett. 31 1188-1189 2002.12
高地 清弘 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ドデシル鎖とポリエチレングリコール鎖を枝鎖とするポリウレタン系高分子界面活性剤の合成と界面化学的特性 高分子論文集 60 84-91 2003.02
Kiyohiro Takachi, Yuichi Ohkuwa, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Facile synthesis of novel, surface-active, comb-like polymeric surfactants with polyurethane backbone Chem. Lett. 32 518-519 2003.06
庄 清彦 , 川口 正剛 ポリビニルアルコール (PVA) 水溶液の会合挙動に関する SEC-MALS 解析 高分子論文集 60 300-304 2003.06
Hirokazu Imai, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito Syntheses of poly(ethylene oxide- b -styrene oxide) macromonomers and their application to emulsion and dispersion copolymerization with styrene Polym. J. 35 528-534 2003.06
高地 清弘 , 金子 真也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 ポリウレタン鎖を骨格とする櫛形高分子界面活性剤の界面化学的特性に及ぼす枝鎖長の影響 高分子論文集 60 (11) 629-635 2003.11
Swapan Kumar Ghosh, Seigou Kawaguchi, Yuji Jinbo, Yoshinobu Izumi, Keizo Yamaguchi, Tatsuo Taniguchi, Katsutoshi Nagai, and Kiyohito Koyama Nanoscale solution structure and transfer capacity of amphiphilic poly(amidoamine) dendrimers having water and polar guest molecules inside Macromolecules 36 9162-9169 2003.12
Keizo Yamaguchi, Masaki Ito, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Preparation of core-shell composite polymer particles by a novel heterocoagulation based on hydrophobic interaction Colloid Polym. Sci. 282 (4) 366-372 2004.02
Annadanam V. Sesha Sainath, Takashi Inoue, Yoshiharu Hatakeyama, Masahiro Shishido, Kenzo Okamoto, Seigou Kawaguchi, Takashi Kuriyama, and Kiyohito Koyama Polyacrylonitrile/nylon 6 blends: preparation and characterization Macromol. Mat. Eng. 289 (3) 264-268 2004.03
Keizo Yamaguchi, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Novel self-organization of polymer particles on hydrophobic solid surfaces through hydrophobic interaction Colloid Polym. Sci. 282 (7) 684-692 2004.05
Masaru Watanabe, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Monolayer formation of cationic polymer particles on hydrophobic solid substrates in aqueous system Chem. Lett. 33 (8) 980-981 2004.08
川口 正剛 高分子電解質の水溶液物性 高分子 58 (8) 716-718 2004.09
Huawei Wu, Seigou Kawaguchi, Koichi Ito Synthesis and polymerization of tail-type cationic polymerizable surfactants and hydrophobic counter-anion induced association of polyelectrolytes Colloid Polym. Sci. 282 (12) 1365-1373 2004.1
Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Preparation of styryl-ended rod-like poly( n -hexyl isocyanate) macromonomers and their radical co-polymerization behavior with styrene Des . Monom . Polym . 7 (6) 603-617 2004.11
Seigou Kawaguchi and Koichi Ito Dispersion polymerization Adv. Polym. Sci. 175 299-328 2005.01
Huawei Wu, Seigou Kawaguchi, Koichi Ito 1 H NMR studies on intermolecular association of amphiphilic cationic polyelectrolyte micelles induced by hydrophobic counteranions in water Colloid Polym. Sci. 283 (6) 636-645 2005.03
川口 正剛 マクロモノマー法を用いた高分子微粒子の設計 日本接着学会誌 41 443-451 2005.11
川口 正剛 ミニエマルション重合による新しいポリマー粒子の調製 「新しい分散・乳化の科学と応用技術の新展開」 テクノシステム 第 III 編第 3 章第 3 節 836-843 2006.06
川口 正剛 , 他多数 高分子電解質 「基礎高分子科学」 東京化学同人 3.2.9 102-107 2006.07
Masaru Watanabe, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Template functions of particle monolayers on hydrophobic solid substrates Colloid Polym. Sci. 285 (1) 49-55 2006.1
Masaru Watanabe, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Self-organization of polymer particles on hydrophobic solid substrates in aqueous media. I. self-organization of cationic polymer particles on alkylated glass plates Colloid Polym. Sci. 285 (3) 305-314 2006.12
川口 正剛 , 伊奈 孝昭 , 百瀬 俊瑛 , 菊地 武紀 , 小長谷 龍 , 菊地 守也 , 長井 勝利 シリコーンオイル中での高屈折率ポリ (2- ビニルナフタレン ) 微粒子の合成と電子ペーパーへの応用 高分子論文集 64 62-73 2007.01
Seigou Kawaguchi, Taiki Mihara, Moriya Kikuchi, Le Thi Ngoc Lien, and Katsutoshi Nagai Synthesis of methacrylate-ended poly( n -hexyl isocyanate) macromonomers and their radical copolymerization behavior Macromolecules 40 (4) 950-958 2007.02
Moriya Kikuchi, Taiki Mihara, Yuji Jinbo, Yoshinobu Izumi, Katsutoshi Nagai, and Seigou Kawaguchi Characterization of rodlike poly( n -hexyl isocyanate) macromonomers and their polymacromonomers by light scattering, SAXS, intrinsic viscosity, and scanning force microscopy Polym. J. 39 330-341 2007.04
Masaru Watanabe, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai Self-organization of polymer particles on hydrophobic solid substrates in aqueous media. II. Self-organization of cationic polymer particles on polymer films and wettability control with particle monolayers Colloid Polym. Sci. 285 (10) 1139-1147 2007.07
川口 正剛 ポリマー微粒子の合成と物性 色材協会誌 80 462-476 2007.11
Tetsu Mitsumata, Mitsuaki Nagata, Takashi Taniguchi, and Seigou Kawaguchi Storage modulus of poly(vinyl alcohol) gels loaded with polyelectrolyte particles e-Polymers 7 (1) 056 1-8 2007.12
川口 正剛 電気泳動表示用機能性微粒子の設計とカプセル化 「マイクロ / ナノカプセルの新規調整と次世代製品開発技術」 , 技術情報協会 第 6 章第 2 節 [1] 126-137 2008.02
Atsushi Narumi, Keita Fuchise, Ryohei Kakuchi, Atsushi Toda, Toshifumi Satoh, Seigou Kawaguchi, Kenji Sugiyama, Akira Hirao, and Toyoji Kakuchi A versatile method for adjusting thermoresponsivity: synthesis and 'click' reaction of an azido end-functionalized poly( N -isopropylacrylamide) Macromol. Rapid Commun. 29 (12-13) 1126-1133 2008.07
Moriya Kikuchi, Le Thi Ngoc Lien, Atsushi Narumi, Yuji Jinbo, Yoshinobu Izumi, Katsutoshi Nagai, and Seigou Kawaguchi Conformational properties of cylindrical rod brushes consisting of a polystyrene main chain and poly( n -hexyl isocyanate) side chains Macromolecules 41 (17) 6564-6572 2008.09
川口 正剛 溶液中の広がり , 直鎖状・分岐状・環状 , FFF 「高分子分析ハンドブック」 社団法人日本分析化学会高分子分析懇談会編 , 朝倉書店 I.8.2, I.10.1, II.6.4 20-21, 24-26, 271-273 2008.09
Le Thi Ngoc Lien, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Katsutoshi Nagai, and Seigou Kawaguchi Preparation of -, -end-functionalized poly( n -hexyl isocyanate) heterotelechelics Polym. J. 40 (11) 1105-1112 2008.11
Le Thi Ngoc Lien, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Katsutoshi Nagai, and Seigou Kawaguchi Synthesis of oligo(oxyethylene) methacrylate-ended poly( n -hexyl isocyanate) rodlike macromonomers and their radical copolymerization behavior with methyl methacrylate Polym. J. 40 (11) 1113-1120 2008.11
Atsushi Narumi, Yougen Chen, Masako Sone, Keita Fuchise, Ryosuke Sakai, Toshifumi Satoh, Qian Duan, Seigou Kawaguchi, and Toyoji Kakuchi Poly( N -hydroxyethylacrylamide) prepared by atom transfer radical polymerization as a nonionic, water-soluble, and hydrolysis-resistant polymer and/or segment of block copolymer with a well-defined molecular weight Macromol. Chem. Phys. 210 (5) 349-358 2009.03
川口 正剛 進化する高分子ナノテクノロジー研究会 高分子 58 197-198 2009.04
Keita Fuchise, Ryosuke Sakai, Toshifumi Satoh, Shin-ichiro Sato, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi, and Toyoji Kakuchi Group transfer polymerization of N , N -dimethylacrylamide using nobel efficient system consisting of dialkylamino silyl enol ether as an initiator and strong bronsted acid as an organocatalyst Macromolecules 43 (13) 5589-5594 2010.07
Masumi Takamura, Tomoyuki Nakamura, Seigou Kawaguchi, Tatsuhiro Takahashi, and Kiyohito Koyama Molecular characterization and crystallization behavior of peroxide-induced slightly crosslinked poly( L -lactide) during extrusion Polym. J. 42 (7) 600-608 2010.07
川口 正剛 , 伊藤 浩一 グラフト共重合, 分散重合の制御 新訂版ラジカル重合 , 監修 : 蒲池 幹治 , 遠藤 剛 , NTS 第 2 編第 3 節 , 第 4 編第 4 節 286-319, 385-398 2010.09
川口 正剛 , 武田 力 , 鳴海 敦 フルカラー電子ペーパーのための高分子微粒子設計 最新フォトニクスポリマー材料と応用技術 ; 監修 : 小池 康博 , 平坂 雅男 CMC 出版 第 7 章第 3 節 187-193 2011.05
Yougen Chen, Keita Fuchise, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi, Toshifumi Satoh, and Toyoji Kakuchi Core-first synthesis of three-, four-, and six-armed star-shaped poly(methyl methacrylate)s by group transfer polymerization using phosphazene base Macromolecules 44 9091-9098 2011.12
Atsushi Narumi, Yudai Kimura, and Seigou Kawaguchi Precipitation polymerization of N - tert -butylacrylamide in water producing monodisperse polymer particles Colloid Polym. Sci. 290 (4) 379-394 2012.02
Masumi Takamura, Masataka Sugimoto, Seigou Kawaguchi, Tatsuhiro Takahashi, and Kiyohito Koyama Influence of extrusion temperature on molecular architecture and crystallization behavior of peroxide-induced slightly crosslinked poly( L -lactide) by reactive extrusion J. Appl. Polym. Sci. 123 (3) 1468-1478 2012.02
齋藤 悠太 , 伊豆田 大樹 , 金子 典史 , 富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ポリ ( L - 乳酸 )(PLLA) 孤立鎖の分子特性解析 高分子論文集 69 (7) 416-423 2012.07
川口 正剛 FFF, FFF/MALS 「合成高分子クロマトグラフィー」 大谷肇・寶崎達也編,オーム社 第 3 章第 2 節 330-344 2012.07
Atsushi Narumi, Yoko Ohashi, Daichi Togashi, Yuta Saito, Yuji Jinbo, Yoshinobu Izumi, Keigo Matsuda, Toyoji Kakuchi, and Seigou Kawaguchi Star polymer with cross-linked core and water-soluble poly( N -hydroxyethylacrylamide)-arms. Synthesis by arm-first method using ATRP and characterizations by SEC-MALS and SAXS measurement in water J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem. 50 (17) 3546-3559 2012.09
Mitsuyoshi Jikei, Maki Suzuki, Kuniyuki Itoh, Kazuya Matsumoto, Yuta Saito, and Seigou Kawaguchi Synthesis of hyperbranched poly( L -lactide)s by self-polycondensation of AB 2 macromonomers and their structural characterization by light scattering measurements Macromolecules 45 8237-8244 2012.1
一条 祐輔 , 松本 睦 , 箱崎 翔 , 榎本 航之 , 西辻 祥太郎 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子含有透明プラスチック材料-無機微粒子の新疎水化技術を中心に- ケミカルエンジニヤリング 57 (12) 60-67 2012.12
武田 力 , 小長谷 龍 , 平井 文乃 , 榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 フルカラー電子ペーパー用機能性電子インクの精密合成 色材協会誌 85 (12) 505-512 2012.12
川口 正剛 , 仲前 昌人 , 加藤 雅巳 , 熊木 洋介 , 新居 真輔 SEC および FFF-MALS 測定による PVA 水溶液の特性化 第 139 回ポバール記録会 , Meeting Report of the Poval Committee 139 15-22 2012
川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子をナノ分散した高屈折率光学材料の設計 コンバーテック 478 108-113 2013.01
平松 剛志 , 大野 哲 , 齋藤 悠太 , 富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 Field-Flow Factionation-MALS を用いた水溶性高分子の分子特性解析 高分子論文集 70 (2) 72-81 2013.02
Yuta Saito, Le Thi Ngoc Lien, Yuji Jinbo, Jiro Kumaki, Atsushi Narumi, and Seigou Kawaguchi Influence of the Primary Structure of the Main Chain on Backbone Stiffness of Cylindrical Rod Brushes Polym. J. 45 193-201 2013.02
羽場 修 , 川口 正剛 合成 「高分子ナノテクノロジーハンドブック」西敏夫 ( 編集代表 ) , NTS 序編第 2 章 9-20 2013.03
鳴海 敦 , 川口 正剛 グラフト・分岐高分子 「高分子ナノテクノロジーハンドブック」西敏夫 ( 編集代表 ) , NTS 第 2 編第 1 章第 5 節 297-311 2013.03
川口 正剛 分散重合法を用いた電子ペーパー用カラー微粒子設計 接着の技術 33 47-54 2013.03
川口 正剛 ナノ粒子の分散・コーティングによるポリマーコンポジットの創製 「コンポジット材料の混練・コンパウンド技術の分散・界面制御」 , 技術情報協会 第 11 章第 10 節 760-769 2013.04
箱崎 翔 , 榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 (Hakozaki, S.; Enotomo, K.; Narumi, A.; Kawaguchi, S.) ZrO 2 微粒子含有高屈折率ハイブリットラテックス膜の合成 (Preparation of high refractive index hybrid latex films containing ZrO 2 particles) 日本接着学会誌 (J. Adhesion. Soc. Jpn.) 49 183-190 2013.05
一条 祐輔 , 松本 睦 , 箱崎 翔 , 榎本 航之 , 齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子をマルチビニル架橋剤として用いた透明ハイブリット材料の設計 ネットワークポリマー (Network Polymer) 34 185-195 2013.08
川口 正剛 , 榎本 航之 ZrO 2 微粒子を用いたナノハイブリッド化技術と屈折率制御 「高・低屈折率材料の開発と屈折率制御」技術情報協会 第 2 章第 10 節 96-107 2014.09
川口 正剛 , 菊地 守也 ブラシ状高分子の希薄溶液物性 「光散乱法の基礎と応用」講談社サイエンティフィック 第 5 章第 2 節 175-191 2014.11
Daichi Togashi, Issei Otsuka, Redouane Borsali, Koichi Takeda, Kazushi Enomoto, Seigou Kawaguchi, and Atsushi Narumi Maltopentaose conjugated CTA for RAFT polymerization generating nanostructured bioresource block copolymer Biomacromolecules 15 4509-4519 2014.12
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高屈折率透明材料 「透明ポリマーの材料開発と高性能化」 CMC 出版 第 2 編第 6 章第 3 節 71-81 2015.01
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 エポキシ /ZrO 2 ハイブリッド透明バルク材料の設計 高分子論文集 72 82-89 2015.02
Daichi Togashi, Issei Otsuka, Redouane Borsali, Seigou Kawaguchi, and Atsushi Narumi Maltopentaose-conjugated thermoresponsive block copolymer: precision synthesis through RAFT polymerization of N , N -dimethylacrylamide Chem. Lett. 44 428-430 2015.04
Atsushi Narumi, Hitomi Baba, Tetsuya Akabane, Yuta Saito, Satoshi Ohno, Daichi Togashi, Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Osamu Haba, and Seigou Kawaguchi Radical polymerization of pendant (meth)acrylates on a rigid helical polyisocyanate backbone producing poly(meth)acrylates with "ideally" atactic main chain configuration Macromolecules 48 3395-3405 2015.06
Daichi Togashi, Issei Otsuka, Redouane Borsali, Seigou Kawaguchi, and Atsushi Narumi Synthesis of maltopentaose-conjugated surface-active styrenic monomers and their micellar homopolymerization in water J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem. 53 1671-1679 2015.07
Moriya Kikuchi, Ryo Nakano, Yuji Jinbo, Yuta Saito, Satoshi Ohno, Daichi Togashi, Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Osamu Haba, and Seigou Kawaguchi Graft density dependence of main chain stiffness in molecular rod brushes Macromolecules 48 5878-5886 2015.08
菊地 守也 , 川口 正剛 , 高原 淳 SiO 2 ナノ粒子表面にグラフトしたポリスルホベタインブラシ鎖の分子鎖形態 色材協会誌 88 341-347 2015.1
Yuta Saito, Moriya Kikuchi, Yuji Jinbo, Atsushi Narumi, and Seigou Kawaguchi Determination of the chain stiffness parameter of molecular rod brushes consisting of a polymethacrylate main chain and poly( n -hexyl isocyanate) side chain Macromolecules 48 8971-8979 2015.12
伊藤 亘 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子含有ハイブリット高分子微粒子の合成 色材協会誌 89 86-92 2016.03
Atsushi Narumi, Takahiro Tsuji, Kosuke Shinohara, Hiromi Yamazaki, Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, Tomoya Mae, Atsushi Ikeda, Yuichi Sakai, Hiromi Kataoka, Masahiro Inoue, Akihiro Nomoto, Jun-ichi Kikuchi, and Shigenobu Yano Maltotriose-conjugation to a fluorinated chlorin derivative generating a PDT photosensitizer with improved water-solubility Organic . Biomol . Chem . 89 3608-3613 2016.04
川口 正剛 水中における PEG のコンフォメーション 高分子 65 292-294 2016.06
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ハイブリット透明エポキシ材料 「機能材料」 CMC 出版 36 25-33 2016.06
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高透明光学樹脂の設計 「元素ブロック材料の創出と応用展開」CMC出版 第 3 章第 3 節 137-151 2016.06
Atsushi Narumi, Shuhei Hasegawa, Ryo Yanagisawa, Miho Tomiyama, Masatsugu Yamada, Wolfgang H. Binder, Moriya Kikuchi, and Seigou Kawaguchi Ring expansion-controlled radical polymerization: Synthesis of cyclic polymers and ring component quantification based on SEC-MALS analysis React. Funct. Polym. 104 1-8 2016.07
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子を用いたエポシキ樹脂の高屈折率化 「エポシキ樹脂の○○化/機能性の向上」サイエンス&テクノロジー 第 6 章第 2 節 145-160 2016.09
川口 正剛 有機・無機ハイブリッドナノ微粒子の創成 「ポリマーナノコンポジットの開発と分析技術」CMC出版 第 14 章 220-232 2016.09
Moriya Kikuchi, Atsushi Takahara, and Seigou Kawaguchi Dimensional characterizations from rod stars to brushes of polymers with a low degree of polymerization Macromolecules 50 324-331 2017.01
菊地 守也 , 齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ロットブラシの主鎖剛直性について 高分子論文集 74 64-74 2017.01
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 ZrO 2 ナノ微粒子含有熱硬化性および熱可塑性ハイブリット光学材料の創製 色材協会誌 90 72-79 2017.02
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 長鎖分岐高分子の分子特性解析 「機能性モノマーの選び方・使い方・事例集」技術情報協会 第 10 章第 6 節 500-508 2017.07
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 分散重合 「高分子微粒子ハンドブック」CMC出版 第2編第1章第3節 34-52 2017.07
Kazushi Enomoto, Yusuke Ichijo, Masahiko Nakano, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Shin Horiuchi, and Seigou Kawaguchi Unique hydrophobization and hybridization via direct phase transfer of ZrO2 nanoparticles from water to toluene producing highly transparent polystyrene and poly(methyl methacrylate) hybrid bulk materials Macromolecules 50 25-32 2018.03
川口 正剛 ZrO2ナノ微粒子を用いた有機-無機ハイブリット光学樹脂の設計 工業材料 66 25-32 2018.03
Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, and Seigou Kawaguchi Surface modifier-free organic-inorganic hybridization to produce optically transparent and highly refractive bulk materials composed of epoxy resins and ZrO2 nanoparticles ACS Appl. Mater. Interfaces 10 13985-13998 2018.04
Atsushi Narumi, Tetsuya Kobayashi, Masatsugu Yamada, Wolfgang H. Binder, Keigo Matsuda, Montaser Shaykoon, Ahmed Shaykoon, Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, and Seigou Kawaguchi Ring-expansion/contraction radical crossover reactions of cyclic alkoxyamines: A mechanism for ring expansion-controlled radical polymerization Polymers 10 638 2018.06
発明者 出願人 発明の名称 出願日 出願番号 公開番号
1 花田 洋子 , 中村 元一 , 近藤 昭裕 , 伊藤 浩一 , 川口 正剛 花王株式会社 毛髪化粧料 1999.8.25 特願平 11-237879 特開 2001-064123
2 花田 洋子 , 中村 元一 , 近藤 昭裕 , 伊藤 浩一 , 川口 正剛 花王株式会社 マクロモノマー 1999.9.29 特願平 11-276432 特開 2001-098039
3 川口 正剛 , 柳澤 匡浩 株式会社リコー 微粒子、微粒子の製造方法、微粒子分散液およびそれを用いた画像表示媒体、装置 2005.8.19 特願 2005-238203 特開 2006-096985
4 川口 正剛 , 柳澤 匡浩 株式会社リコー 微粒子、微粒子の製造方法、微粒子分散液およびそれを用いた画像表示媒体、装置 2006.3.3 特願 2006-57060 特開 2007-231208
5 川口 正剛 , 柳澤 匡浩 , 内城 禎久 株式会社リコー 複合粒子、複合粒子の製造方法、複合粒子分散液並びにそれを用いた画像表示媒体及び装置 2006.11.8 特願 2006-303152 特開 2008-122468
6 川口 正剛 , 一条 祐輔 国立大学法人山形大学 無機酸化物微粒子の疎水化処理方法と分散液の製造方法、および無機酸化物微粒子とその分散液、樹脂組成物並びに用途 2009.11.18 特願 2009-263423 特開 2011-105553
7 川口 正剛 , 吉村 延能 , 大西 啓介 日本合成化学工業株式会社 合成樹脂エマルジョン組成物、及びそれを用いてなるコーティング剤、塗膜 2012.9.4 特願 2012-193983 特開 2014-047340
8 川口 正剛 , 榎本 航之 , 乾 章朗 国立大学法人山形大学, 東ソー株式会社, ジルコニア粒子及びジルコニア含有エポキシ樹脂組成物 2013.5.13 特願 2013-101336 特開 2014-221866
9 野村 理行 , 川口 正剛 日立化成株式会社 ポリヨウ素化合物複合体並びにポリヨウ素化合物複合体分散液及びその製造方法 2013.10.1 特願 2013-206598 特開 2015-071656
10 谷田 達也 , 加藤 雅己 , 川口 正剛 株式会社クラレ 耐水性組成物、その製造方法及び防曇剤 2014.9.19 特願 2014-191715 特開 2016-060876
11 山下 智弘 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 新日鉄住金化学株式会社 表面修飾無機酸化物粒子及び樹脂組成物 2014.11.7 特願 2014-226562 特開 2016-089073
12 川口 正剛 , 榎本 航之 , 広瀬 公平 , 岡本 英子 , 下中 綾子 三菱ケミカル株式会社 有機無機複合粒子及びそのラテックス 2016.6.16 特願 2016-119476 特開 2017-222792
13 葛岡 広喜 , 長井 駿介 , 川口 正剛 , 菊地 守也 日立化成株式会社 ポリオレフィン分散液及びその製造方法 2016.9.26 特願 2017-543258 再表 2017/057276
14 木村 綾花 , 森 俊介 , 神谷 幸男 , 森下 芳伊 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 日立化成株式会社 電磁波調整材料及び電磁波調整素子 2016.9.23 特願 2016-185782 特開 2018-49219
15 西村 拓也 , 葛岡 広喜 , 児島 克典 , 川口 正剛 , 齋藤 悠太 , 山口 敏夫 日立化成株式会社 組成物、下地層付き集電体、リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池 2016.10.17 特願 2016-203899 特開 2018-067400
16 川口 正剛 , 菊地 守也 , 小林 直大 , 西 雅之 株式会社サクラクレパス 樹脂粒子 , 組成物 , パネル , 電気泳動表示装置 , 及び樹脂粒子の製造方法 2016.10.31 特願 2016-213401 特開 2018-070798
17 川口 正剛 , 菊地 守也 , 西 雅之 株式会社サクラクレパス 樹脂粒子 , 樹脂粒子を含む組成物 , その組成物を含むパネル , 及びパネルを含む電気泳動表示装置 2016.10.31 特願 2016-213402 特開 2018-072614
研究発表・講演論文特許
発表者 | 表題 | 学会(会議)名称 | 場所 | 発表年月日 | 要旨集タイトル | 巻・号 | ページ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kawaguchi, S.; Kitano, T.; Ito, K. | Dissociation Behavior of Polyelectrolytes with High Charge Density | IUPAC 32nd International Symposium on Macromolecules | Kyoto, Japan | 1988/8/ | |||
Kawaguchi, S.; Winnik, M. A. | Dispersion Copolymerization Behavior of n -Butyl Methacrylate with PEO Macromonomers in Methanol-Water Media | Gordon Conference | Tilton, NJ, USA | 1993/7 | |||
Ito, K.; Nugroho, M. B.; Kawaguchi, S. | Particle Size Control in Dispersion Copolymerization Using Poly(ethylene oxide) Macromonomers | 5th SPSJ International Polymer Conference | Osaka, Japan | 1994/12 | |||
Kawaguchi, S.; Winnik, M. A. | Fluorescence Studies of Polymer Diffusion Across Interface | 5th SPSJ International Polymer Conference | Osaka, Japan | 1994/12 | |||
Kawaguchi, S.; Ito, K.; Winnik, M. A. | Particle Size Control in Dispersion Polymerization Using Macromonomers | 69th Colloid & Surface Science Symposium | Utah, USA | 1995/6 | |||
Kawaguchi, S.; Ito, K.; Winnik, M. A. | Latex Film Formation | Osaka University Macromolecular Symposium | Osaka, Japan | 1995/6 | |||
Kawaguchi, S.; Ito, K. | Conformational Properties of Comb-shaped Polymers | Osaka University Macromolecular Symposium | Osaka, Japan | 1998/6 | |||
Kawaguchi, S.; Ito, K. | Solution Properties of Linear and Comb-shaped Polyelectrolytes | Yamada Conference L | Inuyama, Japan | 1998/6 | 131-134 | ||
Kawaguchi, S.; Tano, K.; Maniruzzaman, M.; Ito, K. | Particle Size Control in Emulsion Copolymerization of Styrene with Poly(ethylene oxide) Macromonomers | International Conference of Polymers in Dispersed Media | Lyon, France | 1999/4 | 194-196 | ||
Kawaguchi, S.; Masumoto, H.; Iriany,; Katsuragi, K.; Sotokawa, M.; Ito, K. | Water Soluble Bottlebrushes | Asia Polymer Symposium | Lanzhou, Chaina | 1999/8 | 133-134 | ||
Seigou Kawaguchi | Solution Properties of Amphiphilic Comb-shaped Polyelectrolytes | Polyelectrolytes 2000 | Switzerland | 2000/7 | |||
Seigou Kawaguchi | Characterization of Branched Polymers and Polyelectrolytes by SEC-MALLS | International Light Scattering Colloquium 2000 | Santa Barbara, USA | 2000/9 | |||
Kawaguchi, S.; Deguchi, K.; Nagai, K.; Sotokawa, M.; Ito, K. | Solution Properties of Poly(ethylene oxide) Comb-shaped Polyelectrolytes | Asia Polymer Symposium | Toyohashi, Japan | 2001/7 | |||
Kawaguchi, S.; Ito, K. | Light Scattering and Scanning Force Microscopic Studies of Amphiphilic Comb-shaped Polymers | IUPAC Polymer Conference on the Mission and Challenges of Polymer Science and Technology | Kyoto, Japan | 2002/12 | |||
呉 華偉 , 川口 正剛 , 伊藤 浩一 | 臭化 7- ( 4- ビニルフェニル)ヘプチルトリメチルアンモニウムの重合と錯体形成 | 第 52 回高分子年次大会 | 名古屋市 | 2003/5 | 第 52 回高分子年次大会予稿集 | 52 (1) | 121 |
大桑 祐一 , 高地 清弘 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリウレタン鎖を骨格とするフッ素含有櫛形高分子界面活性剤の合成と界面化学的特性 | 第 52 回高分子年次大会 | 名古屋市 | 2003/5 | 第 52 回高分子年次大会予稿集 | 52 (1) | 480 |
山口 敬三、和知 孝徳、谷口 竜王、川口 正剛、長井 勝利 | 疎水性相互作用によるヘテロ凝集法を用いる複合微粒子の合成 | 第 52 回高分子年次大会 | 名古屋市 | 2003/5 | 第 52 回高分子年次大会予稿集 | 52 (1) | 633 |
高地 清弘 , 本多 昭博 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 三級アミノ基を有するポリウレタン鎖を骨格とする櫛形高分子界面活性剤の界面化学的特性 | 第 52 回高分子年次大会 | 名古屋市 | 2003/5 | 第 52 回高分子年次大会予稿集 | 52 (1) | 634 |
樋口 正三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 水溶液中における反応性高分子を用いたタンパクのグラフト反応 | 第 52 回高分子年次大会 | 名古屋市 | 2003/5 | 第 52 回高分子年次大会予稿集 | 52 (1) | 331 |
荒川 幸弘 , 田野 恵佑 , 川口 正剛 , 伊藤 浩一 | 疎水性重合末端基を有する PEO マクロモノマーを用いたスチレンの乳化重合 | 第 52 回高分子討論会 | 山口市 | 2003/9 | 第 52 回高分子討論会予稿集 | 52 (2) | 1225 |
呉 華偉 , 川口 正剛 , 伊藤 浩一 | カチオン性界面活性モノマーの組織化重合と生成ポリマーの特異的性質 | 第 52 回高分子討論会 | 山口市 | 2003/9 | 第 52 回高分子討論会予稿集 | 52 (2) | 1229 |
菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) マクロモノマーの合成と重合 | 第 52 回高分子討論会 | 山口市 | 2003/9 | 第 52 回高分子討論会予稿集 | 52 (2) | 1311 |
川口 正剛 , 谷口 竜王 , 長井 勝利 | 両親媒性デンドリマーの分子形態 | 繊維学会秋季研究発表会 | 2003/10 | 36 | |||
谷口 竜王 , 本間 剛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 高分子微粒子を用いた自己組織化膜の構築 | 繊維学会秋季研究発表会 | 2003/10 | 36 | |||
三原 大樹 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ( n- ブチルイソシアナート)マクロモノマーの合成と重合 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 91 | ||
岸岡 宏明 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 末端にチエニル基を有する両親媒性 PEO マクロモノマーの合成と重合 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 92 | ||
菊地 武紀 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 両親媒性デンドリマーミセルへの極性分子の可溶化挙動 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 96 | ||
富樫 まり , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | シリコンオイル中での高分子微粒子の合成と粒子径制御 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 97 | ||
渡邊 優 , 山口 敬三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 水系におけるカチオン性高分子微粒子の疎水性固体基盤表面での自己組織化 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 97 | ||
菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) マクロモノマーの合成と重合 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 169 | ||
赤松 隆昌 , 倉田 茂治 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 人間由来フィブリノゲンたんぱく質の SAXS および SEC - MALS 解析 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 172 | ||
伊奈 孝昭 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性溶媒中での高分子微粒子の設計 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 174 | ||
和知 孝徳 , 山口 敬三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 疎水相互作用によるヘテロ凝集法を用いる複合高分子微粒子の合成 | 化学系 9 学協会連合東北大会 | 福島市 | 2003/10 | 175 | ||
和知 孝徳 , 山口 敬三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 疎水相互作用によるヘテロ凝集法を用いる複合高分子微粒子の合成 | 高分子学会東北支部研究発表会 | 2003/11 | 25 | |||
本間 剛 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | レドックス種を導入した高分子微粒子の電気化学的特性の評価 | 高分子学会東北支部研究発表会 | 2003/11 | 30 | |||
増渕 広和 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 金属コロイドを複合化した高分子微粒子の合成 | 高分子学会東北支部研究発表会 | 2003/11 | 46 | |||
川口 正剛 | FFF-MALS を用いた高分子キャラクタリゼーション | 東海高分子研究会 | 名古屋大学 | 2003/12 | |||
菊地 守也 , 三原 大樹 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 403 |
三原 大樹 , 菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 553 |
岸岡 宏明 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 末端にチエニル基を有する両親媒性 PEO マクロモノマーの合成と重合 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 554 |
菊地 武紀 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 両親媒性デンドリマーミセルへの極性分子の可溶化挙動 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 562 |
赤松 隆昌 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | FFF-MALS 法を用いた水溶性高分子の特性化 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 1058 |
富樫 まり , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | シリコンオイル中における微粒子合成とその粒子径制御 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 1194 |
伊奈 孝昭 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性有機溶媒中での高分子微粒子の設計 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 1195 |
山本 智 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 三級アミノ基含有ポリウレタン系櫛形高分子界面活性剤による金コロイドの分散特性 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 1196 |
土生 剛志 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | アクリルエマルションへの酢酸ビニルのシード重合によるハイブリッドエマルションの合成 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 1197 |
渡邊 優 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 水系における疎水性固体基板上でのカチオン性高分子微粒子の単粒子膜形成 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 1198 |
和知 孝徳 , 山口 敬三 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | カチオン性高分子微粒子の非荷電ポリスチレン粒子へのヘテロ凝集による複合粒子の合成 | 第 53 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2004/5 | 第 53 回高分子学会年次大会予稿集 | 53 (1) | 1199 |
川口 正剛 | FFF-MALS 法を用いた高分子キャラクタリゼーション、可能性と実際 | 日本分析化学会 | 倉敷国際ホテル | 2004/7 | |||
川口 正剛 | マクロモノマーを用いた高分子微粒子の設計とリライタブルペーパーへの応用 | 高分子材料自由討論会 | 2004/7 | ||||
菊地 守也 , 三原 大樹 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ビニルベンジル末端ポリイソシアナートマクロモノマーの重合挙動 | 第 53 回高分子討論会 | 札幌市 | 2004/9 | 第 53 回高分子討論会予稿集 | 53 (2) | 2586-2587 |
三原 大樹 , 菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 | 第 53 回高分子討論会 | 札幌市 | 2004/9 | 第 53 回高分子討論会予稿集 | 53 (2) | 2588-2589 |
菊地 武紀 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | シリコンオイル中における酸化チタン内包高分子微粒子の設計 | 第 53 回高分子討論会 | 札幌市 | 2004/9 | 第 53 回高分子討論会予稿集 | 53 (2) | 3115 |
伊奈 孝昭 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性有機溶媒中での高分子微粒子の設計 | 第 53 回高分子討論会 | 札幌市 | 2004/9 | 第 53 回高分子討論会予稿集 | 53 (2) | 3116 |
渡邊 優 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 水系における高分子微粒子の疎水性固体表面での自己組織化 | 第 53 回高分子討論会 | 札幌市 | 2004/9 | 第 53 回高分子討論会予稿集 | 53 (2) | 3218 |
長田 光昭 , 三俣 哲 , 谷口 貴志 , 川口 正剛 | ラテックス微粒子を含む PVA ゲルの動的粘弾性 | 第 53 回高分子討論会 | 札幌市 | 2004/9 | 第 53 回高分子討論会予稿集 | 53 (2) | 4161 |
岸岡 宏明 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | チオフェン 3 位に種々の置換基を有するポリマーの合成 | 第 53 回高分子討論会 | 札幌市 | 2004/9 | 第 53 回高分子討論会予稿集 | 53 (2) | 2826 |
谷口 竜王 , 中平 隆幸 , 本間 剛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 超粒子組織体の構築 | 第 53 回高分子討論会 | 札幌市 | 2004/9 | 第 53 回高分子討論会予稿集 | 53 (2) | 3483 |
山本 智 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | アミノ基含有ポリウレタン櫛形高分子界面活性剤を用いる金コロイド分散体の調整 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 78 | ||
菊地 武紀 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | シリコンオイル中における酸化チタン含有高分子微粒子の設計 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 85 | ||
伊奈 孝昭 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性溶媒中での高分子微粒子の設計 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 85 | ||
岸岡 宏明 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | チエニルマクロモノマーの合成と重合 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 91 | ||
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 92 | ||
三原 大樹 , 菊地 守也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 92 | ||
中澤 文幸 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | カチオン性界面活性モノマーの合成とミセル重合挙動 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 188 | ||
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ (2- メタクリロイルオキシエチルイソシアナート ) の合成と重合 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 189 | ||
百瀬 俊瑛 , 伊奈 孝昭 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 炭化水素媒体中でのポリ( 2- ビニルナフタレン)微粒子の合成と粒子系制御 | 化学系学協会東北大会 | 盛岡市 | 2004/9 | 189 | ||
渡邊 優 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 水系でのカチオン性高分子微粒子の疎水性基板表面における自己組織化 | 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 | 2004/10 | 83 | |||
和知 孝徳 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 水系での疎水性相互作用によるヘテロ凝集法を用いる複合微粒子の合成 | 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 | 2004/10 | 85 | |||
土生 剛志 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | アクリルエマルジョンへの酢酸ビニルのシード重合によるハイブリッドエマルジョンの合成 | 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 | 2004/10 | 87 | |||
山本 智 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | アミノ基含有櫛形高分子を用いる金コロイドの合成と分散安定化 | 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 | 2004/10 | 89 | |||
伊奈 孝昭 , 百瀬 俊瑛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性溶媒中での高分子微粒子の設計 | 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 | 2004/10 | 165 | |||
菊地 武紀 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性溶媒中での酸化チタン内包高分子微粒子の合成 | 第 13 回高分子ミクロスフェア討論会 | 2004/10 | 167 | |||
中澤 文幸 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | カチオン性界面活性モノマーの合成と対アニオン誘起ゲル化挙動 | 2004 年高分子学会東北支部研究発表会 | 2004/11 | 41 | |||
川口 正剛 , 中澤 文幸 , 杉山 夏視 , 長井 勝利 | SEC-MALS および FFF-MALS 法を用いた部分けん化ポリビニルアルコールの特性化と水溶液特性 | 第 9 回高分子分析討論会 | 2004/11 | 143 | |||
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナートマクロモノマー ) の重合挙動 | 第 2 回高分子ナノテクノロジー研究討論会 | 東京都目黒区 | 2004/12 | 45-46 | ||
川口 正剛 | ポリマクロモノマーの合成と分子形態 | 高分子学会東北支部 若手活性化セミナー | 秋田大学乳頭ロッジ | 2005/3 | |||
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナートマクロモノマー ) の合成と溶液性状 | 第 54 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2005/5 | 第 54 回高分子学会年次大会予稿集 | 54 (1) | 739 |
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状ポリイソシアナートを鋳型に用いた MMA のラジカル重合挙動 | 第 54 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2005/5 | 第 54 回高分子学会年次大会予稿集 | 54 (1) | 200 |
三原 大樹 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 | 第 54 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2005/5 | 第 54 回高分子学会年次大会予稿集 | 54 (1) | 420 |
Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, Katsutoshi Nagai | Solution properties of comb-like polymers consisting of poly(n-hexyl isocayanate) | The 8th SPSJ international Polymer Conference | 福岡市 | 2005/7 | 567 | ||
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナートマクロモノマー ) の合成と溶液性状 | 第 54 回高分子討論会 | 山形市 | 2005/9 | 第 54 回高分子討論会予稿集 | 54 (2) | 3416-3417 |
レ レェン ティンゴ , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 停止法によるポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) の末端官能基導入 | 第 54 回高分子討論会 | 山形市 | 2005/9 | 第 54 回高分子討論会予稿集 | 54 (2) | 2535 |
三原 大樹 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの重合性 | 第 54 回高分子討論会 | 山形市 | 2005/9 | 第 54 回高分子討論会予稿集 | 54 (2) | 2576 |
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基の重合挙動 | 第 54 回高分子討論会 | 山形市 | 2005/9 | 第 54 回高分子討論会予稿集 | 54 (2) | 2588 |
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) の分解挙動 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 182 |
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 367 |
三原 大樹 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | メタクリロイルオキシ末端ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 368 |
平松 剛志 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | カチオン性界面活性モノマーの合成とミセル重合 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 483 |
中山 雄二 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 界面活性機能を持つ多官能性櫛形ポリウレタンの合成と重合 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 484 |
レ レェン ティンゴ , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 停止法によるポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) の末端官能基導入 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 498 |
大石 将行 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 末端にチエニル基を有する PEO マクロモノマーの合成と重合 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 602 |
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリ (PHIC マクロモノマー ) の合成と溶液性状 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1091 |
菊地 武紀 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 分散重合による TiO 2 内包高分子微粒子の設計と電子ペーパーへの応用 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1133 |
百瀬 俊瑛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性媒体中での高屈折率微粒子の合成と帯電制御 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1140 |
小長谷 龍 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性溶媒中における高分散性黒色微粒子の合成 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1142 |
伊庭 俊也 , 土生 剛志 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | アクリルエマルションへの酢酸ビニルのシード重合によるハイブリッドエマルションの合成 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1152 |
中田 安美 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ミニエマルション重合による酸化チタン微粒子含有複合高分子エマルションの合成 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1154 |
伝法谷 隆 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 界面活性剤存在下でのピロールの酸化重合によるポリピロール水性分散体の合成 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1155 |
中澤 文幸 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | カチオン性高分子電解質と疎水性対アニオンとの擬ゲル化挙動 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1168 |
渡邊 優 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 水系における疎水性固体基板上での高分子微粒子の自己組織化機構 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1328 |
渡邊 優 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 高分子微粒子単粒子膜を用いる疎水性固体基板表面の機能化 | 第 55 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2006/5 | 第 55 回高分子学会年次大会予稿集 | 55 (1) | 1155 |
Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, Katsutoshi Nagai | Synthesis and solution properties of ( n -hexyl isocynate macromonomers) | ASIA Polymer Symposium 2006 | Seoul, Korea | 2006/6 | 345-348 | ||
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状マクロモノマーを基盤とした分岐高分子の設計と分子形態 | 2006 高分子学会東北支部研究発表会 | 仙台市 | 2006/11 | 16 | ||
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状マクロモノマーを基盤とした分岐高分子の設計と溶液物性 | 2006 年度高分子ナノテクノロジー研究会・高分子計算機科学研究会合同討論会 | 東京都目黒区 | 2006/12 | 51-52 | ||
赤羽 徹也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動 | 2006 年度高分子ナノテクノロジー研究会・高分子計算機科学研究会合同討論会 | 東京都目黒区 | 2006/12 | 37-38 | ||
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態Ⅰ-側鎖長依存性 | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 805 |
菊地 守也 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態Ⅱ-星形からブラシへのクロスオーバー | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 806 |
レ ティンゴ レェン , 長井 勝利 , 川口 正剛 | メタクリレート末端ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) マクロモノマーの合成と共重合反応性 | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 196 |
安斎 康弘 , 田中 安美 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ミニエマルション重合による複合高分子エマルション合成 | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 1131 |
中村 久 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | 逆相ミニエマルション法を用いた高分子微粒子の合成 | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 1132 |
花輪 大紀 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | 極性媒体中でのポリ (2- ビニルナフタレン ) 微粒子の合成 | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 1133 |
大石 将行 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | 連続相媒体にポリプロピレングリコール (PPG ) を用いた高分子微粒子の合成 | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 1134 |
小長谷 龍 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | 非極性媒体中における高分散性黒色微粒子の調整 | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 1135 |
百瀬 俊瑛 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 非極性媒体中での高屈折率微粒子の設計と電子ペーパーへの応用 | 第 56 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2007/5 | 第 56 回高分子学会年次大会予稿集 | 56 (1) | 1164 |
菊地 守也 , 高原 敦 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態 | 第 38 回繊維学会夏季セミナー | 宮崎市 | 2007/9 | |||
馬場 ひとみ , レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動 ‐理想アタクチック PMMA の合成‐ | 第 57 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2008/5/29 | 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 | 57 (1) | 152 |
菊地 守也 , 高原 淳 , 川口 正剛 | 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の分子形態 | 第 57 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2008/5/29 | 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 | 57 (1) | 1017 |
平松 剛志 , 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | Field-Flow Fractionation(FFF)-MALS を用いた水溶性高分子のキャラクタリゼーション | 第 57 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2008/5/29 | 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 | 57 (1) | 1029 |
門間 伸吾 , LIEN Le Thi Ngoc, 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | 4- ペンチルスチリル基を末端に有する棒状マクロモノマーの合成と分岐高分子の溶液性状 | 第 57 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2008/5/29 | 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 | 57 (1) | 1030 |
菊地 守也 , 三原 大樹 , 神保 雄次 , 和泉 義信 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | Characterization of Rodike Poly( n -hexyl isocyanate) Macromonomers and Their Polymacromonomers by Light Scattering, SAXS, Intrinsic Viscosity, and Scanning Force Microscopy | 第 57 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2008/5/30 | 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 | 57 (1) | 79-81 |
レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | オリゴ ( オキシエチレン ) メタクリレート末端ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) マクロモノマーの合成と重合 | 第 57 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2008/5/30 | 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 | 57 (1) | 387 |
小長谷 龍 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 非極性媒体中における単分散性着色微粒子の合成 | 第 57 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2008/5/30 | 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 | 57 (1) | 1118 |
晋京 , レ レェン ティンゴ , 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | 棒状マクロモノマーを分散剤に用いたポリ (2- ビニルナフタレン ) 微粒子の合成 | 第 57 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2008/5/30 | 第 57 回高分子学会年次大会予稿集 | 57 (1) | 1189 |
菊地 守也 , 高原 敦 , 川口 正剛 | 棒状マクロモノマーを基盤とした分岐高分子の設計と溶液性状 | 第 54 回高分子夏季大学 | 鹿児島市 | 2008/7 | |||
菊地 守也 , 高原 敦 , 安中 雅彦 , 川口 正剛 | 棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の希薄溶液性状 | 第 57 回高分子討論会 | 山形市 | 2008/9 | 第 57 回高分子討論会予稿集 | 57 (2) | 2434-2435 |
大野 哲 , レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 光学活性ポリイソシアナートマクロモノマーの合成と重合 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 274 |
大橋 陽子 , 常橋 洋介 , 覚知 豊次 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ATRP 法によるポリ ( N - ヒドロキシエチルアクリルアミド ) 星型ポリマーの合成と特性化 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 278 |
日下 聖士 , レ ディンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | RAFT 重合法によるメタクリレート系モノマーと PDMS マクロモノマーとのブロック・グラフト共重合体の合成と会合特性 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 321 |
柏﨑 亜樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 両親媒性ポリスチレン -block - ポリ( 4- ビニルベンジルグルコシド)の合成と会合特性 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 322 |
晋 京 , レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 棒状マクロモノマーを分散剤に用いた高分子微粒子の合成 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 967 |
武田 力 , 小長谷 龍 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 非極性媒体中での単分散カラー微粒子の合成 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 1007 |
一条 祐輔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ナノ ZrO 2 微粒子の疎水化処理方法の検討と光学材料への応用 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 1008 |
レ ティンゴ レェン , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 長井 勝利 , 川口 正剛 | メタクリレート末端 PHIC マクロモノマーからなる櫛形高分子の希薄溶液物性 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 1023 |
伊豆田 大樹 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 | ポリ乳酸( PLA )のキャラクタリゼーション | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/27 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 1024 |
菊地 守也 , 増永 啓康 , 佐々木 園 , 高田 昌樹 , 安中 雅彦 , 高原 淳 , 川口 正剛 | SAXS 測定による棒状マクロモノマーからなる分岐高分子の希薄溶液性状 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/28 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 710 |
川口 正剛 | ブラシ状高分子の合成と物性 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/29 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 55-57 |
馬場 ひとみ , レ ティンゴ レェン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 棒状ポリイソシアナートを鋳型としたメタクリレート基のラジカル重合挙動 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/29 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 549 |
花輪 大紀 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 | ポリ( 2 , 6- ジビニルナフタレン)架橋微粒子の合成 | 第 58 回高分子学会年次大会 | 神戸市 | 2009/5/29 | 第 58 回高分子学会年次大会予稿集 | 58 (1) | 550 |
Moriya Kikuchi, Hiroyasu Masunaga, Sono Sasaki, Masaki Takata, Atsushi Takahara, Seigou Kawaguchi | Synchrotron Small-Angle X-ray Scattering from Cylindrical Rod Brushes Consisting of Flexible Main Chain and Rodlike Side Chains | sas09 XIV International Conference on Small-Angle Scattering | Oxford, UK | 2009/9 | 200-201 | ||
川口 正剛 | フルカラー電子ペーパー用高分子微粒子の設計 | 高分子学会フォトニクスポリマー研究講座 | 横浜市 | 2010/3/4 | |||
渕瀬 啓太 , 堺井 亮介 , 鳴海 敦 , 佐藤 敏文 , 川口 正剛 , 覚知豊次 | スーパーブレンステッド酸を触媒にした N , N - ジメチルアクリルアミドのグループトランスファー重合 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 282 |
大橋 陽子 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , Binder Wolfgang | アジド / アルキンークリック反応により環化した制御リビングラジカル重合開始剤を用いたビニルモノマーの重合 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 478 |
馬場 ひとみ , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 一次元規制ラジカル重合 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 479 |
佐藤 吉樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | アリル型界面活性モノマーのミセル ( 共 ) 重合挙動 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 480 |
晋 京, 鳴海 敦, 川口 正剛 | 棒状マクロモノマーを分散剤に用いた高分子微粒子の合成 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 733 |
日下 聖人, 鳴海 敦, 川口 正剛 | RAFT ミニエマルション重合によるブロック共重合体微粒子の合成 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 734 |
武田 力, 小長谷 龍, 鳴海 敦, 川口 正剛 | 非極性媒体中における単分散カラー微粒子の設計 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 735 |
一条 祐輔 , 西辻 祥太郎 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ナノ ZrO 2 微粒子含有光学材料の合成 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 736 |
長澤 善幸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 接着機能を有する架橋コアシェル微粒子の合成 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/26 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 848 |
川口 正剛 | ブラシ状高分子の合成と物性 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/28 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 64-66 |
角谷 賢治 , 馬場 ひとみ , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 分子内 ATRP 法による可溶性梯子状高分子の合成 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/28 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 608 |
大野 哲 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 光学活性ポリイソシアナートマクロモノマーの合成とラジカル共重合挙動 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/28 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 635 |
伊豆田 大樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | HFIP 中におけるポリ乳酸の SEC-MALS 測定 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/28 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 1090 |
中野 遼 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状マクロモノマーからなる低密度ブラシの分子形態 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/28 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 1161 |
柏崎 亜樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 糖鎖を含む高分子集合体のコーティングによる表面改質と機能化 | 第 59 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2010/5/28 | 第 59 回高分子学会年次大会予稿集 | 59 (1) | 2004 |
渕瀬 啓太 , 堺井 亮介 , 鳴海 敦 , 佐藤 敏文 , 川口 正剛 , 覚知 豊次 | スーパーブレンステッド酸触媒によるアクリルアミドのグループトランスファー重合 | 第 59 回高分子討論会 | 札幌市 | 2010/9/15 | 第 59 回高分子討論会予稿集 | 59 (2) | 2351-2352 |
大橋 陽子 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 制御ラジカル重合を用いた大環状ビニルポリマーの新規合成ルートの開発 | 第 59 回高分子討論会 | 札幌市 | 2010/9/15 | 第 59 回高分子討論会予稿集 | 59 (2) | 2799-2800 |
武田 力 , 小長谷 龍 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 非極性媒体で分散重合を用いた単分散カラー微粒子の合成 | 第 59 回高分子討論会 | 札幌市 | 2010/9/15 | 第 59 回高分子討論会予稿集 | 59 (2) | 2900 |
一条 祐輔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ナノ ZrO 2 微粒子を用いた高屈折率材料の合成 | 第 59 回高分子討論会 | 札幌市 | 2010/9/15 | 第 59 回高分子討論会予稿集 | 59 (2) | 2919 |
大野 哲 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状側鎖とポリフェニルアセチレン主鎖から成る高分子ブラシの分子鎖形態 | 第 59 回高分子討論会 | 札幌市 | 2010/9/15 | 第 59 回高分子討論会予稿集 | 59 (2) | 2960 |
中野 遼 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状マクロモノマーからなる低密度ブラシの溶液物性 | 第 59 回高分子討論会 | 札幌市 | 2010/9/15 | 第 59 回高分子討論会予稿集 | 59 (2) | 2964 |
川口 正剛 | フルカラー電子ペーパー用高分子微粒子の設計 | 高分子学会フォトニクスポリマー研究講座 | 盛岡市 | 2010/9/25 | 高分子コロキウム , 平成 22 年度化学系学協会東北大会 | ||
柴田 恒一郎 , 中野 遼 , 川口 正剛 , 熊木 治郎 | 基板上における気相ラジカル重合の AFM 観察 | 2010 高分子学会東北支部研究発表会 | 米沢市 | 2010/11/19 | |||
中野 遼 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状マクロモノマーからなる低密度ブラシの分子鎖形態 | 2010 高分子学会東北支部研究発表会 | 米沢市 | 2010/11/19 | 41 | ||
大野 哲 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 棒状側鎖とポリ ( フェニルアセチレン ) 主鎖からなるポリマーブラシの合成と構造特性 | 2010 高分子学会東北支部研究発表会 | 米沢市 | 2010/11/19 | |||
森谷 俊介 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 糖鎖修飾ポリマー - graft - ポリ ( N - イソプロピルアクリルアミド ) の合成と機能 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 226 |
大橋 陽子 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 環化 NMP 開始剤による大環状ビニルポリマーの合成 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 297 |
大野 哲 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( フェニルアセチレン ) 主鎖からなるロッドブラシの合成と構造特性 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 769 |
平井 文乃 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | AFT 重合法による電子ペーパー用マクロモノマー分散剤の合成 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 821 |
日下 聖士 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | RAFT ミニエマルション重合によるブロック共重合体微粒子の合成 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 822 |
長澤 善幸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 接着機能を有する架橋コアシェル微粒子の合成 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 823 |
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | メタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と分子鎖形態 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 834 |
柴田 恒一郎 , 中野 遼 , 川口 正剛 , 熊木 治郎 | 基板上における気相ラジカル重合の AFM 観察 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 954 |
武田 力 , 小長谷 龍 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 電子ペーパー用カラー帯電性微粒子の設計と電気泳動性 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 1138 |
松本 睦 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO2 含有高屈折率熱可塑性光学樹脂の設計 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/25 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 1416 |
佐藤 吉樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | アリル型界面活性モノマーのミセル・乳化 ( 共 ) 重合挙動 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/26 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 316 |
木村 雄大 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 水中沈殿重合によるポリマー微粒子の合成 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/26 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 318 |
富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | オリゴ糖鎖担持界面活性スチレンモノマーのワンポット合成と重合特性 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/26 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 317 |
中野 遼 , 増子 直也 , 菊地 守也 , 神保 雄次 , 鳴海 敦 , 熊木 治郎 , 川口 正剛 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) からなる低密度ロッドブラシの合成と分子鎖形態 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/26 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 776 |
一条 祐輔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ粒子含有高屈折率光学材料の合成 | 第 60 回高分子学会年次大会 | 大阪市 | 2011/5/27 | 第 60 回高分子学会年次大会予稿集 | 60 (1) | 1275 |
S. Kawaguchi, Y. Ichijo, M. Matsumoto, S. Hakozaki, A. Narumi | Preparation of Transparent ZrO 2 -Polymer Nano-Hybrid Optical Materials | 9th Chaina-Japan Seminar on Advanced Engineering Plastics, Polymer Alloys and Composites | 中国大連市 | 2011/9/20 | |||
Y. Ichijo, M. Matsumoto, S. Hakozaki, A. Narumi, S. Kawaguchi | Preparation of transparent ZrO 2 -polymer nano-hybrid materials | 3rd International Symposium on Network Polymers (Symposium Baekeland 2011) | 豊橋市 | 2011/9/14 | |||
柴田 恒一郎 , 中野 遼 , 川口 正剛 , 熊木 治郎 | 基板上における気相ラジカル重合の AFM による検討 | 第 60 回高分子討論会 | 岡山市 | 2011/9/28 | 第 60 回高分子討論会予稿集 | 60 (2) | 3054-3055 |
松本 睦 , 一条 祐輔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ粒子含有高屈折率光学材料の合成 | 第 60 回高分子討論会 | 岡山市 | 2011/9/28 | 第 60 回高分子討論会予稿集 | 60 (2) | 5501-5502 |
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 熊木 治郎 , 川口 正剛 | ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と分子鎖形態 | 第 60 回高分子討論会 | 岡山市 | 2011/9/29 | 第 60 回高分子討論会予稿集 | 60 (2) | 2845-2846 |
中野 遼 , 増子 直也 , 鳴海 敦 , 熊木 治郎 , 川口 正剛 | ロッドブラシの主鎖剛直性に及ぼすグラフト密度の効果 | 第 60 回高分子討論会 | 岡山市 | 2011/9/29 | 第 60 回高分子討論会予稿集 | 60 (2) | 3593-3594 |
平井 文乃 , 武田 力 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | フルカラー電子ペーパー用帯電性カラー微粒子の精密合成 | 第 60 回高分子討論会 | 岡山市 | 2011/9/29 | 第 60 回高分子討論会予稿集 | 60 (2) | 4457-4458 |
冨樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | オリゴ糖鎖担持界面活性スチレンモノマーによる生体機能性高分子微粒子の設計と合成 | 第 60 回高分子討論会 | 岡山市 | 2011/9/30 | 第 60 回高分子討論会予稿集 | 60 (2) | 4845-4846 |
川口 正剛 | 光散乱法を用いた分岐高分子のキャラクタリゼーション | 第 16 回高分子分析討論会 | 東京都新宿区 | 2011/10/26 | |||
齋藤 悠太 , 神保 雄次 , 鳴海 敦 , 熊木 治郎 , 川口 正剛 | ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成とキャラクタリゼーション | 第 16 回高分子分析討論会 | 東京都新宿区 | 2011/10/26 | |||
S. Kawaguchi, M. Kikuchi, L. T. N. Lien, Y. Saito, A. Narumi, | Synthesis and dimensional properties of cylindrical rod brushes consisting of poly( n -hexyl isocyanate) Arms | Japan-Korea Joint Seminar 2011: Advanced Soft Nanomaterials | 札幌市 | 2011/10/31 - 11/1 | |||
川口 正剛 | ブラシ状高分子の希薄溶液物性 | 第 23 回散乱研究会 | 東京都渋谷区 | 2011/11/11 | |||
松本 睦 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ粒子含有高屈折率光学材料の設計 | 2011 高分子学会東北支部研究発表会 | 米沢市 | 2011/11/17 | 21 | ||
木村 雄大 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 水を媒体とする新規な沈殿重合による単分散高分子微粒子の合成 | 2011 高分子学会東北支部研究発表会 | 米沢市 | 2011/11/18 | 36 | ||
川口 正剛 , 中前 昌人 , 加藤 正巳 , 熊木 洋介 , 新居 真輔 | SEC および FFF-MALS 測定による PVA 水溶液の特性化 | 第 139 回ポバール会 | 倉敷市 | 2012/1/28 | 第 139 回ポバール記録会 , Meeting Report of the Poval Committee | 139 | 15-22 |
森谷 俊介 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 温度応答性 PNIPAM 鎖をグラフトした生体機能性複合ポリマーの精密合成と分子形態評価 | 第 61 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2012/5/29 | 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 | 61 (1) | 443 |
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリアクリレート主鎖からなるロットブラシの合成と分子鎖形態 | 第 61 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2012/5/29 | 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 | 61 (1) | 638 |
金子 典史 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 2 本腕 PHIC マクロモノマーの合成とブラシポリマーの分子鎖形態 | 第 61 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2012/5/29 | 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 | 61 (1) | 639 |
松本 睦 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 有機 - 無機ハイブリット化による高屈折率光学材料の合成 | 第 61 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2012/5/29 | 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 | 61 (1) | 1281 |
平井 文乃 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリラウリルメタクリレートマクロモノマーの合成と高分子微粒子合成への応用 | 第 61 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2012/5/31 | 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 | 61 (1) | 861 |
箱崎 翔 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 高屈折率有機 - 無機ハイブリット微粒子の合成 | 第 61 回高分子学会年次大会 | 横浜市 | 2012/5/31 | 第 61 回高分子学会年次大会予稿集 | 61 (1) | 1560 |
長澤 善幸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 接着機能を有する機能性コアシェル微粒子の合成 | 第 50 回日本接着学会年次大会 | 福島市 | 2012/6/29 | 43-44 | ||
佐藤 吉樹 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | アリル型界面活性モノマーのミセル・乳化(共)重合挙動 | 第 50 回日本接着学会年次大会 | 福島市 | 2012/6/29 | 59-60 | ||
箱崎 翔 , 藤井 勇佑 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ナノ ZrO 2 含有透明高屈折率ラッテクス膜の合成と性質 | 第 50 回日本接着学会年次大会 | 福島市 | 2012/6/29 | 91-92 | ||
川口 正剛 | 星型 , くし型 , 無秩序長鎖分岐高分子の SEC-MALS 分子特性解析 | 光散乱セミナー | 東京都 | 2012/8/2 | |||
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 主鎖の一次構造がロッドブラシの分子鎖形態に与える影響 | 第 61 回高分子討論会 | 名古屋市 | 2012/9/19 | 第 61 回高分子討論会予稿集 | 61 (2) | 3526-3527 |
木村 雄大 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 水媒体中での N - tert - ブチルアクリルアミドの重合:単分散高分子微粒子の合成と機能化 | 第 61 回高分子討論会 | 名古屋市 | 2012/9/20 | 第 61 回高分子討論会予稿集 | 61 (2) | 2159-2160 |
金子 典史 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 2 本腕 PHIC マクロモノマーからなるロッドブラシの合成と分子鎖形態 | 第 61 回高分子討論会 | 名古屋市 | 2012/9/20 | 第 61 回高分子討論会予稿集 | 61 (2) | 3197-3198 |
松本 睦 , 堀内 伸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ナノ酸化ジルコニウム微粒子を基盤とした新規透明光学材料の開発 | 第 61 回高分子討論会 | 名古屋市 | 2012/9/20 | 第 61 回高分子討論会予稿集 | 61 (2) | 4687-4688 |
平井 文乃 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 帯電基を有するポリラウリルメタクリレートマクロモノマーを用いた高性能電気泳動微粒子の精密合成 | 第 61 回高分子討論会 | 名古屋市 | 2012/9/20 | 第 61 回高分子討論会予稿集 | 61 (2) | 3059 |
箱崎 翔 , 堀内 伸 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ヘテロ凝集法を用いた有機 - 無機ハイブリッドラテックス膜の合成 | 第 61 回高分子討論会 | 名古屋市 | 2012/9/21 | 第 61 回高分子討論会予稿集 | 61 (2) | 4659-4660 |
冨樫 大地 , 大塚 一世 , ボルサリ レドワン , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 糖鎖/アルキレン鎖連結スチレンモノマーの自己組織化挙動と重合特性 | 第 61 回高分子討論会 | 名古屋市 | 2012/9/21 | 第 61 回高分子討論会予稿集 | 61 (2) | 4915 |
木村 雄大 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | アクリルアミド誘導体の水中沈殿重合による単分散ポリマー微粒子の合成 | 第 17 回高分子ミクロスフェア討論会 | 仙台市 | 2012/11/7 | 55-56 | ||
齋藤 悠太、鳴海 敦、川口 正剛 | PEDOT 微粒子の合成 | 第 17 回高分子ミクロスフェア討論会 | 仙台市 | 2012/11/8 | 105-106 | ||
平井 文乃 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリラウリルメタクリレートマクロモノマーを用いた電子ペーパー用微粒子の精密合成 | 第 17 回高分子ミクロスフェア討論会 | 仙台市 | 2012/11/8 | 107-108 | ||
金子 典史 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 2 本腕 PHIC マクロモノマーの合成とロッドブラシの分子鎖形態 | 2012 高分子学会東北支部研究発表会 | 仙台市 | 2012/11/15 | 11 | ||
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ロッドブラシの合成と分子鎖形態 | 2012 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会 | 東京都目黒区 | 2012/11/21-11/22 | 3-4 | ||
松本 睦 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 酸化ジルコニウム微粒子を基礎とした新規透明光学材料の設計 | 2012 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会 | 東京都目黒区 | 2012/11/21-11/22 | 9-10 | ||
Mutsumi Matsumoto, Shin Horiuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Development of new transparent optical materials based on zirconium oxidenanoparticle | The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012) | 神戸市 | 2012/12/12 | 364 | ||
Mitsutoshi Jikei 、 Maki Suzuki 、 Kuniyuki Itoh 、 Kazuya Matsumoto and Seigou Kawaguchi | Synthesis of hyperbranched poly( L -lactide)s by self-polycondensation of AB 2 macromonomers | The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012) | 神戸市 | 2012/12/13 | 34 | ||
Yuta Saito, Atsushi Narumi, Yuji Jinbo, Seigou Kawaguchi | Conformational properties of rod brushes consisiting of a polymethacrylate main chain | The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012) | 神戸市 | 2012/12/13 | 465 | ||
Daichi Togashi, Issei Otsuka, Redouane Borsali, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Glyco/aliphatic-linked styrenic amphiphiles.Synthesis, micelle formation property, and polymerization tendency | The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012) | 神戸市 | 2012/12/14 | 278 | ||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子含有高屈折率光学材料の設計 | 技術情報協会セミナー | 東京都 | 2013/4/25 | |||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子の分散技術と高屈折率プラスチック光学材料への応用 | AndTech セミナー | 東京都 | 2013/5/28 | |||
長谷川 集平 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | オリゴオキシエチレン鎖で環化した NMP 開始剤によるビニルモノマーの重合 | 第 62 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2013/5/29 | 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 | 62 (1) | 199 |
金子 典史 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 2 本および 3 本腕 PHIC マクロモノマーの合成とロッドブラシの溶液物性 | 第 62 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2013/5/29 | 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 | 62 (1) | 731 |
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と溶液性状 | 第 62 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2013/5/29 | 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 | 62 (1) | 732 |
榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | エポキシ /ZrO 2 ナノ微粒子含有透明材料の合成 | 第 62 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2013/5/29 | 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 | 62 (1) | 1410 |
Atsushi Narumi, Daichi Togashi, Seigou Kawaguchi, Issei Otsuka, Redouane Borsali | Worm-like micelles consisting of glyco/aliphatic-linked styrenic amphiphiles and their polymerizations | 第 62 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2013/5/29 | 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 | 62 (1) | 1723 |
武田 晃一 , 富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | オリゴ糖鎖担持水溶性マクロ CTA による RAFT 重合 | 第 62 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2013/5/30 | 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 | 62 (1) | 359 |
加藤 寛基 , 梅田 晴加 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , Michael Gottschaldt, Ulrich Schubert, 覚知 豊次 , 矢野 重信 | 糖質を機能素子とするPEG複合水溶性フラーレン誘導体の合成 | 第 62 回高分子学会年次大会 | 京都市 | 2013/5/30 | 第 62 回高分子学会年次大会予稿集 | 62 (1) | 1948 |
榎本 航之 | 高屈折率エポキシナノハイブリッド光学材料の合成 | 第 58 回高分子夏季大学 | 広島市 | 2013/7/17 - 7/19 | |||
齋藤 悠太 | ポリメタクリレート主鎖からなるロッドブラシの合成と溶液物性 | 第 58 回高分子夏季大学 | 広島市 | 2013/7/17 - 7/19 | |||
Daichi Togashi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Amphiphilic biofunctional polymer synthesis based on RAFT polymerization using water-soluble oligosaccharide-modified macro-CTA | 第 62 回高分子討論会 | 金沢市 | 2013/9/11 | 第 62 回高分子討論会予稿集 | 62 (2) | 2167-2168 |
柳澤 燎 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | TEMPO 付加体の分子変換と閉環メタセシス反応生成物によるスチレンの環拡大重合 | 第 62 回高分子討論会 | 金沢市 | 2013/9/12 | 第 62 回高分子討論会予稿集 | 62 (2) | 2328 |
佐藤 純香 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 自己組織化 RAFT 重合を用いた 1 分子星型微粒子の合成と特性化 | 第 62 回高分子討論会 | 金沢市 | 2013/9/12 | 第 62 回高分子討論会予稿集 | 62 (2) | 2329 |
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ロッドブラシの分子鎖形態に及ぼす柔軟スペーサーの影響 | 第 62 回高分子討論会 | 金沢市 | 2013/9/12 | 第 62 回高分子討論会予稿集 | 62 (2) | 3015-3016 |
Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Preparation of ZrO 2 /epoxy nano-hybrid materials with high refractive index | 第 62 回高分子討論会 | 金沢市 | 2013/9/12 | 第 62 回高分子討論会予稿集 | 62 (2) | 3633-3634 |
金子 典史 , 齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 | 2 本腕および 3 本腕 PHIC マクロモノマーの合成とロッドブラシの溶液物性 | 第 62 回高分子討論会 | 金沢市 | 2013/9/13 | 第 62 回高分子討論会予稿集 | 62 (2) | 3023-3024 |
菊地 守也 , 岡島 敏浩 , 平井 康晴 , 川口 正剛 | ヘキサフルオロイソプロピルアルコール中における PMMA の分子鎖形態 | 第 62 回高分子討論会 | 金沢市 | 2013/9/13 | 第 62 回高分子討論会予稿集 | 62 (2) | 3361 |
津路 隆裕 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , 矢野 重信 | PDT 用光増感剤・オリゴ糖鎖複合化水溶性ポルフィリン誘導体の合成 | 第 62 回高分子討論会 | 金沢市 | 2013/9/13 | 第 62 回高分子討論会予稿集 | 62 (2) | 4582 |
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いたナノハイブリット化技術と屈折率の制御 | 技術情報協会セミナー | 東京都 | 2013/9/24 | |||
津路 隆裕 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , 矢野 重信 | オリゴ糖鎖複合化水溶性ポルフィリン誘導体の合成と光物性 | 2013 高分子学会東北支部研究発表会 | 仙台市 | 2013/11/14 | |||
榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 高屈折率 ZrO 2 / エポキシハイブリッド光学材料の創成 | 2013 高分子学会東北支部研究発表会 | 仙台市 | 2013/11/14 | |||
富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | オリゴ糖鎖複合刺激応答性ポリマーの精密合成とセンシング機能 | 2013 高分子学会東北支部研究発表会 | 仙台市 | 2013/11/15 | |||
佐藤 純香 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 自己組織化 RAFT 重合を用いた 1 分子星形微粒子の合成と特性化 | 2013 高分子学会東北支部研究発表会 | 仙台市 | 2013/11/15 | |||
Seigou Kawaguchi | Preparation of Functional Polymer Particles for Electronic Rewritable Paper | 10th China-Japan Seminar on Advanced Engineering Plastics, Polymer Alloys, Blends and Composites | Gwangju, China | 2013/11/27 - 11/30 | |||
川口正剛 | 微粒子径ナノコンポジット透明材料 | 第 12 回高分子ナノテクノロジー研究会講座 | 東京都江東区 | 2014/1/10 | |||
川口正剛 | 分散重合法を用いた電子ペーパー用カラー微粒子設計 | 日本接着学会微粒子設計セミナー | 東京都千代田区 | 2014/2/20 | |||
Seigou Kawaguchi, Norifumi Kaneko, Atsushi Narumi | Synthesis and solution properties of rod brushes consisting of two and three armed PHIC side chains | Japan France Seminar for Advanced Polymeric Materials | 札幌市 | 2014/5/23 | |||
大野 哲 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( フェニルアセチレン ) 主鎖からなるロットブラシの合成と構造特性 | 第 63 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2014/5/28 | 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 | 63 (1) | 303-304 |
金子 典史 , 齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 2 本および 3 本腕 PHIC マクロモノマーからなるポリマーブラシの合成と溶液物性 | 第 63 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2014/5/28 | 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 | 63 (1) | 305-306 |
佐藤 純香 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 自己組織化 RAFT 重合を用いた 1 分子星形微粒子の合成と特性化 | 第 63 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2014/5/29 | 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 | 63 (1) | 237-238 |
竹内 隆人 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 分散重合による非極性媒体中での帯電性微粒子の合成 | 第 63 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2014/5/30 | 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 | 63 (1) | 983-984 |
齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ロットブラシの溶液物性に及ぼすスペーサーの影響 | 第 63 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2014/5/30 | 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 | 63 (1) | 1733-1734 |
力石 亜希子 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリメタクリル酸の電位差滴定の分子量依存性 | 第 63 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2014/5/30 | 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 | 63 (1) | 1751-1752 |
榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 透明高屈折率エポキシ /ZrO 2 ナノハイブリット光学材料の創製 | 第 63 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2014/5/30 | 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 | 63 (1) | 2733-2734 |
山下 智弘 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 表面にラジカル開始機能を有する ZrO 2 を用いた高屈折率高分子材料の合成 | 第 63 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 | 2014/5/30 | 第 63 回高分子学会年次大会予稿集 | 63 (1) | 2737-2738 |
Yuta Saito, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Influence of primary structure of main chian on the conformational properties of the rod brushes | macro 2014 | Cheang Mai, Thailand | 2014/7/10 | 326 | ||
Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Novel preparation of ZrO 2 /epoxy transparent nano-hybrid optical materials | macro 2014 | Cheang Mai, Thailand | 2014/7/10 | 429 | ||
Yuta Saito, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Influence of primary structure of the main chian on the solution properties of the rod brushes | ACS 248th American Chemical Society National Meeting & Exposition | San Francisco, CA | 2014/8/12 | 418-POLY | ||
Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Transparent ZrO 2 /epoxy resin nanohybrid optical materials | ACS 248th American Chemical Society National Meeting & Exposition | San Francisco, CA | 2014/8/12 | 298-PMSE | ||
Seigou Kawaguchi | Dimensional studies of rod brushes with different grafting densities | France-Japan Joint Seminar on Functional Block Copolymer 2014 | Grenoble, France | 2014/8/16 | S11 | ||
Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Novel preparation of epoxy resin based nano-hybrids containing transparent high refractive index nano-ZrO 2 | 5th World Congress on Adhesion and Related Phenomena (WCARP-V) | 奈良市 | 2014/9/8 | 92 | ||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を基盤とする有機・無機ハイブリット光学材料の設計 | 日本セラミックス協会 第 27 回秋季シンポジウム | 鹿児島市 | 2014/9/11 | 講演予稿集 | 3D07 | |
竹内 隆人 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 分散重合による非極性媒体中での帯電性高分子微粒子の合成 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/20 | 講演予稿集 | 125 | |
力石 亜希子 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリメタクリル酸の電位差滴定の分子量依存性 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/20 | 講演予稿集 | 127 | |
佐藤 葉月 , 武藤 駿斗 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いた PVA フィルムの低温高耐水性化 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/20 | 講演予稿集 | 128 | |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 / エポキシナノハイブリット材料の創製 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/20 | 講演予稿集 | 129 | |
津路 隆裕 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 , 矢野 重信 | 医療用オリゴ糖鎖複合ポリフィリノイド光増感剤の合成と特性評価 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/21 | 講演予稿集 | 162 | |
篠原 考輔 , 加藤 寛基 , 鳴海敦 , 川口 正剛 , 池田 篤志 , 矢野 重信 | 先端医療用光増感剤・糖鎖複合フラーレン誘導体の合成および特性評価 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/21 | 講演予稿集 | 184 | |
山下 智弘 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 表面にラジカル開始機能を有する ZrO 2 ナノ微粒子を用いた有機無機ナノハイブリッド透明材料の開発 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/21 | 講演予稿集 | 184 | |
佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 不均一系 RAFT 重合を利用した超高密度 1 分子星形微粒子の合成と特性化 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/21 | 講演予稿集 | 185 | |
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( n - ヘキシルイソシアナート ) 側鎖からなるロッドブラシの合成と溶液物性 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/21 | 講演予稿集 | 189 | |
富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | マルトオリゴ糖鎖を活用した超微細ポリマー相分離構造体の創製 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/21 | 講演予稿集 | 189 | |
大野 哲 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( フェニルアセチレン ) 主鎖からなるロッドブラシの合成と分子鎖形態 | 平成 26 年度化学系学協東北大会 | 米沢市 | 2014/9/21 | 講演予稿集 | 190 | |
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ロットブラシの溶液性状に及ぼす柔軟スペーサーの効果 | 第 63 回高分子討論会 | 長崎市 | 2014/9/24 | 第 63 回高分子討論会予稿集 | 63 (2) | 5462-5463 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | エポキシドをベースとした新奇有機 - 無機ナノハイブリット光学材料の創製 | 第 63 回高分子討論会 | 長崎市 | 2014/9/25 | 第 63 回高分子討論会予稿集 | 63 (2) | 4592-4593 |
金原 俊史 , 川口 正剛 , 齋藤 礼子 | パーヒドロポリシラザンによるシリカシェル型微粒子の合成 | 第 63 回高分子討論会 | 長崎市 | 2014/9/25 | 第 63 回高分子討論会予稿集 | 63 (2) | 4605-4606 |
菊地 守也 , 中野 遼 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 円筒ロットブラシの主鎖の剛直性に及ぼす側鎖グラフト密度の効果 | 第 63 回高分子討論会 | 長崎市 | 2014/9/25 | 第 63 回高分子討論会予稿集 | 63 (2) | 5485-5486 |
佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 不均一系 RAFT 重合による 1 分子から成る超高密度星形微粒子の合成と特性化 | 第 63 回高分子討論会 | 長崎市 | 2014/9/25 | 第 63 回高分子討論会予稿集 | 63 (2) | 6812-6813 |
宋 士輝 , 川口 正剛 , 竹澤 由高 | アクリルエラストマーがメソゲンエポキシ樹脂の高次構造形成に及ぼす影響 | 第 63 回高分子討論会 | 長崎市 | 2014/9/26 | 第 63 回高分子討論会予稿集 | 63 (2) | 7770-7771 |
佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 不均一系 RAFT 重合を用いた 1 分子からなる超高密度星形微粒子の合成と特性化 | 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 | 福井市 | 2014/11/5 | 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 11-12 | |
竹内 隆人 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 分散重合による非極性媒体中での帯電性高分子微粒子の合成 | 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 | 福井市 | 2014/11/5 | 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 31-32 | |
金原 俊史 , 川口 正剛 , 齋藤 礼子 | パーヒドロポリシラザンを用いたシリカ微粒子の合成 | 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 | 福井市 | 2014/11/6 | 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 57-58 | |
伊藤 亘 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ジルコニアナノ微粒子含有高分子微粒子の合成 | 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 | 福井市 | 2014/11/6 | 第 18 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 61-62 | |
川口 正剛 | 表面官能基化 ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高透明ハイブリット材料 | 新規事業研究会 第 266 回月例研究会 | 東京都目黒区 | 2014/11/8 | |||
齋藤 悠太 | ロッドブラシの精密設計と分子鎖形態 | 2014 高分子学会東北支部研究発表会 | 郡山市 | 2014/11/14 | 2014 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | 34 | S03 |
山下 智弘 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 表面にラジカル開始機能を有する ZrO 2 ナノ微粒子を用いた熱可逆性透明材料の開発 | 2014 高分子学会東北支部研究発表会 | 郡山市 | 2014/11/14 | 2014 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | 35 | B09 |
力石 亜希子 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリメタクリル酸の電位差滴定の分子量依存性 | 2014 高分子学会東北支部研究発表会 | 郡山市 | 2014/11/14 | 2014 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | 36 | B10 |
Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Novel Preparation of Transparent Zirconium oxide (ZrO 2 )/Epoxy Nano-hybrid Materials | The 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC2014) | つくば市 | 2014/12/4 | 33 | ||
Yuta Saito, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Influence of the spacer on the dilute solution properties of the rod brushes | The 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC2014) | つくば市 | 2014/12/4 | 439 | ||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を元素ブロックとして用いた高屈折率高分子光学材料の設計 | 高分子講演会 ( 東海 ) | 津市 | 2014/12/12 | |||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高分子光学材料の屈折率制御 | 顔料物性研究会 | 東京都千代田区 | 2015/03/10 | |||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高分子光学材料の屈折率制御 | 第 3 回日韓親善学術講演会 | 福島市 | 2015/03/18 | |||
川口 正剛 , 菊地 守也 , 中野 遼 , 齋藤 悠太 , 鳴海 敦 | グラフト高分子の主鎖剛直性のグラフト密度依存性 | 第 64 回高分子学会年次大会 | 札幌市 (札幌コンベンションセンター) | 2015/5/27-29 (27) | 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 | 64 (1) | 1D22 |
齋藤 悠太 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 柔軟スペーサーを有するロットブラシの合成と希薄溶液物性 | 第 64 回高分子学会年次大会 | 札幌市 (札幌コンベンションセンター) | 2015/5/27-29 (27) | 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 | 64 (1) | 1D24 |
金原 俊史 , 川口 正剛 , 齋藤 礼子 | W/O 型エマルションの分散相を鋳型とするパーヒドロポリシラザンを用いたシリカカプセルの一段階合成 | 第 64 回高分子学会年次大会 | 札幌市 (札幌コンベンションセンター) | 2015/5/27-29 (27) | 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 | 64 (1) | 1E25 |
金原 俊史 , 川口 正剛 , 齋藤 礼子 | パーヒドロポリシラザンを用いたシリカカプセルの一段階合成におけるバチルアルコールによるカプセル構造の制御 | 第 64 回高分子学会年次大会 | 札幌市 (札幌コンベンションセンター) | 2015/5/27-29 (27) | 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 | 64 (1) | 1E26 |
佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 自己組織化 RAFT 重合を利用した星形高分子微粒子の合成と特性化 | 第 64 回高分子学会年次大会 | 札幌市 (札幌コンベンションセンター) | 2015/5/27-29 (27) | 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 | 64 (1) | 1Pg019 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | エポキシドをベースとした高屈折率有機 - 無機ナノハイブリット光学材料の創製 | 第 64 回高分子学会年次大会 | 札幌市 (札幌コンベンションセンター) | 2015/5/27-29 (28) | 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 | 64 (1) | 2H26 |
篠原 孝輔 , 富樫 大地 , 大塚 一世 , Borsali Redouane, 矢野 重信 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | オリゴ糖鎖複合ポリ ( N , N - ジエチルアクリルアミド ) の精密合成と温度応答性ナノ構造化 | 第 64 回高分子学会年次大会 | 札幌市 (札幌コンベンションセンター) | 2015/5/27-29 (29) | 第 64 回高分子学会年次大会予稿集 | 64 (1) | 3Pd104 |
齋藤 昌次 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | オリゴエチレングリコールメタクリレートの RAFT 重合と微粒子合成への応用 | 平成 27 年度 化学系学協会東北大会 | 弘前市 (弘前大学 文京キャンパス) | 2015/9/12-13 (12) | 講演予稿集 | 122 | 1P112 |
川口 正剛 | Highly transparent organic-inorganic optical materials using functionalized ZrO 2 nanoparticles | 平成 27 年度 化学系学協会東北大会 | 弘前市 (弘前大学 文京キャンパス) | 2015/9/12-13 (13) | 講演予稿集 | 54 | 13B1 |
伊藤 亘 , 箱崎 翔 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ジルコニアナノ微粒子含有高分子微粒子の合成と特性評価 | 第 64 回高分子討論会 | 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) | 2015/9/15-17 (15) | 第 64 回高分子討論会予稿集 | 64 (2) | 1R08 |
青山 博 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | Thiol-ene 反応を用いた ZrO 2 ナノ微粒子含有光学材料 | 第 64 回高分子討論会 | 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) | 2015/9/15-17 (15) | 第 64 回高分子討論会予稿集 | 64 (2) | 1Pa041 |
山口 敏夫 , 佐藤 葉月 , 武藤 駿斗 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子による PVA フィルムの低温高耐水性化 | 第 64 回高分子討論会 | 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) | 2015/9/15-17 (15) | 第 64 回高分子討論会予稿集 | 64 (2) | 1Pb042 |
竹内 隆人 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 極性モノマーを用いた非極性媒体中での帯電性高分子微粒子の合成 | 第 64 回高分子討論会 | 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) | 2015/9/15-17 (15) | 第 64 回高分子討論会予稿集 | 64 (2) | 1Pf038 |
鳴海 敦 , 長谷川 集平 , 柳澤 燎 , 富山 美穂 , 山田 将貢 , Binder Wolfgang, 菊地 守也 , 川口 正剛 | 環拡大型制御ラジカル重合による環状/カテナン状トポロジーを有する高分子構造体 の合成 | 第 64 回高分子討論会 | 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) | 2015/9/15-17 (16) | 第 64 回高分子討論会予稿集 | 64 (2) | 2B06 |
小坂 祥章 , 富樫 大地 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | RAFT ミニエマルション重合による糖鎖複合ブロックコポリマーの合成 | 第 64 回高分子討論会 | 仙台市 (東北大学 川内キャンパス) | 2015/9/15-17 (16) | 第 64 回高分子討論会予稿集 | 64 (2) | 2Pe097 |
Yuta Saito, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Influence of the flexible spacer on backbone stiffness of the rod brushes | IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymer via Macromolecular Engineering (APME2015) | Yokohama, Japan (pacifico Yokohama) | 2015/10/18-22 (20) | Volume 2 156 | 2P020 | |
Wataru Ito, Sho Hakozaki, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Preparation of hybrid latex films containing zirconia nanoparticles | IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymer via Macromolecular Engineering (APME2015) | Yokohama, Japan (pacifico Yokohama) | 2015/10/18-22 (20) | Volume 2 203 | 2P067 | |
Seigou Kawaguchi, Yusuke Ichijo, Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, and Atsushi Narumi | Preparation of highly transparent hybrid optical materials via direct transfer of ZrO 2 nanoparticles from water to toluene phase | IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymer via Macromolecular Engineering (APME2015) | Yokohama, Japan (pacifico Yokohama) | 2015/10/18-22 (21) | Volume 1 142 | 3B01IL | |
Seigou Kawaguchi | Particle size control in dispersion polymerization in non-polar media | The 5th Asian Symposium on Emulsion Polymerization and Functional Polymeric Microspheres | Suzhou, P. R. China (jinji lake shilla hotel) | 2015/10/24-27 (26) | IS-04 (45) | ||
梅津 肇 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 水溶性ポリスルホベタインの精密合成と水溶液挙動 | 2015 高分子学会東北支部研究発表会 | 秋田市 ( 秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 3 階講堂 ) | 2015/11/12-13 (12) | 2015 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | A08 (p8) | |
篠原 考輔 , 加藤 寛基 , 鳴海敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 覚知 豊次 , 池田 篤志 , 矢野 重信 | 医療用光増感剤に用いる糖鎖複合フラーレンの合成と評価 | 2015 高分子学会東北支部研究発表会 | 秋田市 ( 秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 3 階講堂 ) | 2015/11/12-13 (13) | 2015 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | B07 (p28) | |
髙久保 誠 , 日下 聖士 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | RAFT ミニエマルション重合法を用いた高分子微粒子の精密重合 | 2015 高分子学会東北支部研究発表会 | 秋田市 ( 秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 3 階講堂 ) | 2015/11/12-13 (13) | 2015 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | B13 (p35) | |
山田 晴夏 , 佐藤 純香 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | RAFT 分散重合法によるブロックコポリマー微粒子の精密合成と特性化 | 2015 高分子学会東北支部研究発表会 | 秋田市 ( 秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館 3 階講堂 ) | 2015/11/12-13 (13) | 2015 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | B14 (p36) | |
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子による光学材料の高屈折率化 | 新しい高屈折率透明樹脂の開発動向とその評価 ~さらなる高屈折率・機能化への展望~ | 東京都品川区大井町 ( きゅりあん 5F 第 3 講習室 ) | 2015/11/24 | |||
川口 正剛 | 高屈折率有機・無機ハイブリッド光学材料へのアプローチ | 帝人 21 世紀フォーラム | 東京都品川区北品川 ( 大崎ブライトコアホール 3F) | 2016/1/30-31(31) | |||
山口 敏夫 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 一次元規制 ATRP による可溶性ラダーポリマーの合成 | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (25) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 1Pg011 |
髙久保 誠 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | RAFT ミニエマルション重合法を用いた高分子微粒子の合成と特性化 | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (25) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 1Ph068 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | エポキシドをベースとした有機 - 無機ナノハイブリット光学材料の創製 | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (26) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 2Pc083 |
青山 博 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 松川 公洋 , 川口 正剛 | Thiol-ene 反応を用いた有機無機ハイブリット光学材料の創製 | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (26) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 2Pd084 |
山崎 宏美 , 津路 隆裕 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 前 智也 , 池田 篤志 , 矢野 重信 | がん細胞を標的とする先端光医療用糖鎖修飾フッ素化クロリン光増感剤の開発 | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (26) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 2Pf120 |
宮下 傑 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 野元 昭宏 , 矢野 重信 | 先端医療用グルコース誘導体複合化イリジウム錯体の合成と特性評価 | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (26) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 2Pf126 |
菊地 守也 , 齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ブラシ状高分子の主鎖剛直性増加の源について | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (27) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 3Pb016 |
菊地 守也 , 梅津 肇 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 水溶性ポリメタクリ酸型スルホプルピルベタインの精密合成と水溶液性状 | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (27) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 3Pd014 |
齋藤 昌次 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリオリゴエチレングリコールメタクリレートマクロ連鎖移動剤の伸長およびブロック効率 | 第 65 回高分子学会年次大会 | 神戸市 (神戸国際展示場) | 2016/5/25-27 (27) | 第 65 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 3Pc019 |
山崎 宏美 , 津路 隆裕 , 工藤 桂汰 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 池田 篤志 , 矢野 重信 | 低襲性がん治療を目指した糖鎖複合ポルフィリノイド光増感剤の合成 | 平成 28 年度 化学系学協会東北大会 | いわき明星大学(いわき市) | 2016/9/10-11 (10) | 講演予稿集 | 1P067 | 111 |
中沢 樹之 , 篠原 孝輔 , 加藤 寛基 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 池田 篤志 , 矢野 重信 | Aggregation behavior and photocytotoxicity of glycoconjugated tetraoxyethylene-linked fullerenes | 平成 28 年度 化学系学協会東北大会 | いわき明星大学(いわき市) | 2016/9/10-11 (11) | 講演予稿集 | 2P044 | 140 |
大場 啓多 , 山田 晴夏 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | RAFT 分散重合法による微粒子径制御と特性解析 | 平成 28 年度 化学系学協会東北大会 | いわき明星大学(いわき市) | 2016/9/10-11 (11) | 講演予稿集 | 2P083 | 153 |
日野 俊輔 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | シリコーン -ZrO 2 ハイブリット材料の創製 | 平成 28 年度 化学系学協会東北大会 | いわき明星大学(いわき市) | 2016/9/10-11 (11) | 講演予稿集 | 2P100 | 158 |
青山 博 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 松川 公洋 | 光硬化反応を用いた有機無機ハイブリッド光学材料の創製 | 第 65 回高分子討論会 | 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) | 2016/9/14-16 (14) | 第 65 回高分子討論会予稿集 | 65 (2) | 1J16 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | エポキシドをベースとした有機 - 無機ナノハイブリットフィルムの特異な光学特性 | 第 65 回高分子討論会 | 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) | 2016/9/14-16 (14) | 第 65 回高分子討論会予稿集 | 65 (2) | 1J17 |
齋藤 昌次 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ポリエチレンオキサイドを有する両親媒性高分子連鎖移動剤を用いたジブロック共重合体の合成 | 第 65 回高分子討論会 | 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) | 2016/9/14-16 (14) | 第 65 回高分子討論会予稿集 | 65 (2) | 1Pa007 |
大場 啓多 , 山田 晴夏 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 自己組織化 RAFT 重合を用いた微粒子の精密合成と特性解析 | 第 65 回高分子討論会 | 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) | 2016/9/14-16 (14) | 第 65 回高分子討論会予稿集 | 65 (2) | 1Pb010 |
山田 将貢 , 柳澤 燎 , 長谷川 集平 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 | 大環状ポリマーの環拡大制御ラジカル重合による合成と SEC-MALS 分析 | 第 65 回高分子討論会 | 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) | 2016/9/14-16 (15) | 第 65 回高分子討論会予稿集 | 65 (2) | 2Pb008 |
小笠原 修平 , 冨樫 大地 , 矢野 重信 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 | オリゴ糖鎖複合温度応答性ブロックコポリマーの w 末端光機能化とナノ構造化 | 第 65 回高分子討論会 | 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) | 2016/9/14-16 (15) | 第 65 回高分子討論会予稿集 | 65 (2) | 2Pb009 |
日野 俊輔 , 山下 智之 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ラジカル開始機能を有する ZrO 2 を用いた熱可塑透明材料の合成 | 第 65 回高分子討論会 | 神奈川大学 横浜キャンパス(横浜市) | 2016/9/14-16 (15) | 第 65 回高分子討論会予稿集 | 65 (2) | 2Pd068 |
髙久保 誠 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | RAFT ミニエマルション重合法によるブロック共重合体微粒子の精密合成と特性解析 | 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 | 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) | 2016/11/7-9 (7) | 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 1-03B(p5-6) | |
大場 啓多 , 山田 晴夏 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | RAFT 分散重合法を用いた微粒子形成挙動の検討 | 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 | 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) | 2016/11/7-9 (7) | 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 1-04B(p7-8) | |
齋藤 昌次 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | オリゴエチレングリコールメタクリレートの水中 RAFT 重合挙動と微粒子合成 | 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 | 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) | 2016/11/7-9 (7) | 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 1-05B(p9-10) | |
小林 直大 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ポリビニルカルバゾール微粒子の合成と粒子径制御 | 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 | 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) | 2016/11/7-9 (7) | 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 1-07B(p13-14) | |
菊地 守也 , 川口 正剛 | 逆相乳化 - 液中乾燥法による PMMA 微粒子の粒子径制御 | 第 19 回高分子ミクロスフェア討論会 | 千葉大学 西千葉キャンパス(千葉市) | 2016/11/7-9 (8) | 第 19 回高分子ミクロスフィア討論会 講演要旨集 | 2-01A(p57-58) | |
小原 忠与 , 山口 敏夫 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | マルチビニルポリマーの一次元規制重合挙動 | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2016/11/10-11 (10) | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | A02(p2) | |
山田 将貢 , 柳澤 燎 , 鳴海 敦 , 海野 倭 , 小林 哲也 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 大環状ビニルポリマーの環拡大リビングラジカル重合による合成 | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2016/11/10-11 (10) | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | A03(p3) | |
宮下 傑 , 吉村 春香 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 池田 篤志 , 野元 昭宏 , 矢野 重信 | 生体機能性イリジウム錯体の合成と特性評価 | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2016/11/10-11 (10) | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | B05(p21) | |
榎本 航之 | 表面処理剤フリー有機-無機ハイブリッド化手法の開発 | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2016/11/10-11 (11) | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | S02(p25) | |
太田 耀寛 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ZrO 2 / シリコーンハイブリッド微粒子の創製 | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2016/11/10-11 (11) | 2016 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | B26(p43) | |
川口 正剛 | SEC-VIS-MALS 法による高分子特性解析の基礎と応用 | 高分子物性評価セミナー | グランパークカンファレンス ( 東京都港区 ) | 2016/12/1 | |||
菊地 守也 , 齋藤 悠太 , 川口 正剛 | 櫛形高分子の主鎖剛直性増加の起源について | 2016 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合 同討論会 | 東京農工大学 小金井キャンパス (小金井市) | 2016/12/8-9 (8) | 2(p3-4) | ||
山口 敏夫 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 一次元規制リビングラジカル重合による可溶性ラダーポリマーの合成 | 2016 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合 同討論会 | 東京農工大学 小金井キャンパス (小金井市) | 2016/12/8-9 (8) | 3(p5-6) | ||
青山 博 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 光硬化反応を用いた ZrO 2 ナノ微粒子含有光学材料の創製 | 2016 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合 同討論会 | 東京農工大学 小金井キャンパス (小金井市) | 2016/12/8-9 (8) | 5(p9-10) | ||
川口 正剛 | 機能性高分子微粒子の設計 | 平成 28 年度 KAST 教育講座第 IV 期 | かながわサイエンスパーク内 講義室 ( 川崎市 ) | 2017/1/24-25(25) | |||
川口 正剛 | ロッドスターおよびロッドブラシの分子鎖形態について | 高分子基礎研究会2016 | かんぽの宿 鳥羽 ( 鳥羽市 ) | 2017/1/27-29(28) | |||
川口 正剛 | GPC-MALS を用いた分岐高分子の分子特性解析 | 第 11 回分析技術セミナー | ヒルトン名古屋 ( 名古屋市 ) | 2017/6/14 | p13-18 | ||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いた有機 - 無機ハイブリッド光学樹脂の設計 | 第 45 回東北地区高分子若手研究会夏季ゼミナール | 岩沼屋 ( 仙台市 ) | 2017/7/7-8 (7) | 第 45 回東北地区高分子若手研究会夏季ゼミナール予稿集 | p19-28 | |
川口 正剛 | GPC-MALS を用いた分岐高分子の分子特性解析 | 第 11 回分析技術セミナー | 東京国際フォーラム ( 東京都千代田区 ) | 2017/7/12 | p13-18 | ||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いたエポキシ透明樹脂の高屈折率化 | エポキシ樹脂技術協会 第 41 回公開技術講座 | 大阪産業技術研究所 大講堂 ( 大阪市 ) | 2017/7/27-28 (28) | p219-231 | ||
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いたエポキシ透明樹脂の高屈折率化 | エポキシ樹脂技術協会 第 41 回公開技術講座 | DIC 株式会社 本社 大会議室 ( 東京都中央区 ) | 2017/8/1-2 (2) | p219-231 | ||
Seigou Kawaguchi | Refractive Index Control of Transparent Optical Polymers by Nano-dispersion of ZrO 2 Nano-particles into Polymers | Japan-Taiwan Bilateral Polymer Symposium 2017 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2017/9/5-8 (7) | IL-J-09 | ||
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 表面処理剤フリーハイブリッド化手法によるエポキシハイブリッド材料の創製、光学特性、および構造解析 | 第 66 回高分子討論会 | 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) | 2017/9/20-22 (21) | 第 66 回高分子討論会予稿集 | 66 (2) | 2B13 |
小林 直大 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 非極性媒体中における分散重合によるポリビニルカルバゾール微粒子の合成と粒子径制御 | 第 66 回高分子討論会 | 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) | 2017/9/20-22 (21) | 第 66 回高分子討論会予稿集 | 66 (2) | 2Pd040 |
大場 啓多 , 山田 晴夏 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 自己組織化 RAFT 重合を用いた星形微粒子の精密合成と特性解析 | 第 66 回高分子討論会 | 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) | 2017/9/20-22 (21) | 第 66 回高分子討論会予稿集 | 66 (2) | 2Pf018 |
日野 俊輔 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 有機無機ナノハイブリッド熱可塑高屈折率光学材料の創製 | 第 66 回高分子討論会 | 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) | 2017/9/20-22 (22) | 第 66 回高分子討論会予稿集 | 66 (2) | 3Pb078 |
太田 耀寛 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ZrO 2 / ポリジメチルシロキサンハイブリッド微粒子の合成 | 第 66 回高分子討論会 | 愛媛大学 城北キャンパス(松山市) | 2017/9/20-22 (22) | 第 66 回高分子討論会予稿集 | 66 (2) | 3Pc085 |
Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi | Epoxide-based orgainc inorgainc nano-hybrid materials using surface modifier-free hybridization method toward highly effective filling of ZrO 2 nano-particles | Applied Nanotechnology and Nanoscience International Conference (ANNC) 2017 | Roma, Italy (Roma Eventi-Piazza di Spagna) | 2017/10/18-20 (18) | 51A | ||
小原 忠与 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | シングルナノ液滴中におけるマルチビニルポリマーのラジカル重合挙動 | 2017 高分子学会東北支部研究発表会 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2016/11/9-10 (9) | 2017 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | A03(p3) | |
中野 雅比古 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 結晶性、非晶性 ZrO 2 ナノ微粒子の特性化およびハイブリット材料の調製 | 2017 高分子学会東北支部研究発表会 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2016/11/9-10 (10) | 2017 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | B01(p17) | |
小林 哲也 , 山田 将貢 , 菊地 守也 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 | 環拡大リビングラジカル重合における動的環融合反応の検証 | 2017 高分子学会東北支部研究発表会 | 山形大学工学部 (米沢市) | 2016/11/9-10 (10) | 2017 高分子学会東北支部研究発表会 講演要旨集 | B08(p24) | |
川口 正剛 | 高屈折率有機・無機ハイブリッド光学材料の設計と開発課題 | 平成 29 年度 KISTEC 教育講座 第 III 期 | かながわサイエンスパーク ( 川崎市 ) | 2017/11/14-15(15) | |||
川口 正剛 | 2 本および 3 本腕 PHIC マクロモノマーからなるロッドブラシの合成と溶液物性 | 高分子基礎研究会 2017 | ホテルニューサンピア敦賀 ( 敦賀市 ) | 2017/11/24-26(25) | |||
Seigou Kawaguchi, Sumika Sato, Keita Ohba, Moriya Kikuchi | Preparation of Unimolecular Star-shaped Polymer Particles by RAFT Dispersion Polymerization | The 6th Asian Symposium on Emulsion Polymerization and Functional Polymeric Microspheres (ASEPFPM6) | Happiring Hall, Fukui, Japan | 2018/3/7-10(8) | 2-10S (p32-33) | ||
鈴木 義紀 , 渡邊 隆宏 , 小杉 紘輝 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | フルオロアルコール中におけるポリ (L- 乳酸 ) およびポリグリコール酸の分子鎖形態 | 第 67 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 (名古屋国際会議場) | 2018/5/23-25 (23) | 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 1Pa033 |
渡辺 健太 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ロッドブラシの分子鎖形態に及ぼす溶媒効果 | 第 67 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 (名古屋国際会議場) | 2018/5/23-25 (23) | 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 1Pb044 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | " 表面処理剤フリー " エポキシ樹脂 /ZrO 2 ナノ微粒子ハイブリッド材料の光学特性 | 第 67 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 (名古屋国際会議場) | 2018/5/23-25 (23) | 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 1Pe085 |
中野 雅比古 , 榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 結晶性、非晶性 ZrO 2 ナノ微粒子の特性化およびハイブリッド材料の調製 | 第 67 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 (名古屋国際会議場) | 2018/5/23-25 (23) | 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 1Pe097 |
荒谷 康介 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | RAFT ミニエマルションによって得られる高分子の末端基純度 | 第 67 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 (名古屋国際会議場) | 2018/5/23-25 (24) | 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 2Pd012 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | エポキシ樹脂 /ZrO 2 ナノ微粒子ハイブリッド材料の SAXS 解析 | 第 67 回高分子学会年次大会 | 名古屋市 (名古屋国際会議場) | 2018/5/23-25 (24) | 第 67 回高分子学会年次大会予稿集 | 65 (1) | 2Pf048 |
川口 正剛 | らせん側鎖からなるブラシ状高分子の分子特性解析 | 18-1高分子基礎研究会 | 東京工業大学大岡山キャンパス (目黒区) | 2018/06/19 | |||
菊地 守也, 榎本 航之, 中野 雅比古, 川口 正剛 | 散乱手法を用いた有機無機ハイブリッド材料のナノ構造解析 | 第67回高分子討論会 | 札幌市 (北海道大学) | 2018/9/12-14 (12) | 第67回高分子討論会予稿集 | 67 (2) | 1N14 |
小原 忠与, 篠崎 祐希, 菊地 守也, 川口 正剛 | スルホベタイン系界面活性剤を用いたナノ液滴の調製と構造解析 | 第67回高分子討論会 | 札幌市 (北海道大学) | 2018/9/12-14 (12) | 第67回高分子討論会予稿集 | 67 (2) | 1Pd040 |
鈴木 義紀, 渡邊 隆宏, 小杉 紘輝, 菊地 守也, 川口 正剛 | ポリ乳酸の分子鎖形態に及ぼす立体規則性の影響 | 第67回高分子討論会 | 札幌市 (北海道大学) | 2018/9/12-14 (13) | 第67回高分子討論会予稿集 | 67 (2) | 2Y03 |
小原 忠与, 篠崎 祐希, 菊地 守也, 川口 正剛 | シングルナノ液滴により画分化されたマルチビニルポリマーのラジカル重合挙動 | 第67回高分子討論会 | 札幌市 (北海道大学) | 2018/9/12-14/ (13) | 第67回高分子討論会予稿集 | 67 (2) | 3C13 |
Seigou Kawaguchi | Particle Size Control of Colored Polymer Particles Applicable to Electronic Rewritable Paper | 1st China-Japan Particuology Forum | Shenyang, China | 2018/8/9-12 | |||
Seigou Kawaguchi | Unique Hydrophobization and Hybridization via Direct Phase Transfer of ZrO2 Nanoparticles from Water to Toluene Producing Transparent Orgainc-Inorganic Hybrid Bulk Materials | 18th International Symposium on Advanced Organic Photonics (ISAOP-18) | Yamagata University, Yonezawa, Japan | 2018/9/25-27/(25) | |||
川口 正剛 | 高屈折率有機・無機ハイブリッド光学材料の設計と開発課題 | 平成30年度KISTEC教育講座 | かながわサイエンスパーク (川崎市) | 2018/10/4 |
著者 | タイトル | 雑誌・書籍 | 巻・号 | ページ | 発行年 |
---|---|---|---|---|---|
川口 正剛 | 高い電荷密度を有する高分子電解質の解離挙動 | 修士論文 (豊橋技術科学大学) | 1987.03 | ||
Kawaguchi, S. | Dissociation Properties of Polyelectrolytes with High Charge Density | 博士論文 (豊橋技術科学大学) | 1991.1 | ||
Shinobu Koda, Toshiaki Kitano, Seigou Kawaguchi, Hiroyasu Nomura | Studies of the interaction between counterions and polycarboxylic acids by sound velocity | Rept. Progr. Polym. Phys. Jpn. | 29 | 41-45 | 1986 |
Toshiaki Kitano, Akemitsu Ishigaki, Gen-ichi Uematsu, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito | Preparation of Poly(fumaric acid) from Poly(di- t -butyl fumarate) and Poly(di-trimethylsilyl fumarate) | J. Polym. Sci., Polym. Chem. Ed. | 25 | 979-986 | 1987.04 |
Toshiaki Kitano, Seigou Kawaguchi, Koichi Ito, and Akira Minakata | Dissociation behavior of poly(fumaric acid) and poly(maleic acid). 1. Potentiometric titration and intrinsic viscosity | Macromolecules | 20 | 1598-1606 | 1987.07 |
Toshiaki Kitano, Seigou Kawaguchi, Noriko Anazawa, and Akira Minakata | Dissociation behavior of an alternating copolymer of isobutylene and maleic acid by potentiometric titration and intrinsic viscosity | Macromolecules | 20 | 2498-2506 | 1987.1 |
Akira Minakata, Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano | Dissociation behavior of copolymers of maleic acid, poly(maleic acid) and poly(fumaric acid) | N. Ise and I. Sogami, Eds., “Ordering and Organization in Ionic Solutions”, World Scientific, N. J. | 23 | 121-130 | 1987.1 |
Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano, Koichi Ito, and Akira Minakata | Dissociation behavior of poly(fumaric acid) and poly(maleic acid). 2. Model calculation | Macromolecules | 23 | 731-738 | 1990.02 |
Seigou Kawaguchi, Yasuo Nishikawa, Toshiaki Kitano, Koichi Ito, and Akira Minakata | Dissociation behavior of poly(itaconic acid) by potentiometric titration and intrinsic viscosity | Macromolecules | 23 | 2710-2714 | 1990.05 |
Koichi Ito, Kazuo Tanaka, Hiroshige Tanaka, Genji Imai, Seigou Kawaguchi, and Shinichi Itsuno | Poly(ethylene oxide) macromonomers. 7. Micellar polymerization in water | Macromolecules | 24 | 2348-2354 | 1991.04 |
Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano, and Koichi Ito | Infrared and ultraviolet spectroscopic study on intramolecular hydrogen bonding in alternating copolymer of isobutylene and maleic acid | Macromolecules | 24 | 6030-6036 | 1991.1 |
Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano, Koichi Ito, and Akira Minakata | Sodium ion activity and electrical conductivity of poly(maleic acid) and poly(isobutylene- alt -maleic acid) in aqueous salt-free solution | Macromolecules | 24 | 6335-6339 | 1991.11 |
Seigou Kawaguchi, Toshiaki Kitano, and Koichi Ito | Dissociation behavior of poly(fumaric acid) and poly(maleic acid). 3. Infrared and ultraviolet spectroscopy | Macromolecules | 25 | 1294-1299 | 1992.02 |
Koichi Ito, Yoshitaka Tomi, and Seigou Kawaguchi | Poly(ethylene oxide) macromonomers. 10. Characterization and solution properties of the regular polymers with PS main chain and PEO side chains | Macromolecules | 25 | 1534-1538 | 1992.03 |
Seigou Kawaguchi, Masashi Kamata, and Koichi Ito | Infrared and ultraviolet spectroscopic studies on intramolecular hydrogen bonding of poly(itaconic acid) | Polym. J. | 24 | 1229-1238 | 1992.11 |
川口 正剛 , 伊藤 浩一 | 高分子弱電解質の解離挙動 | 高分子 | 42 | 320-324 | 1993.04 |
Seigou Kawaguchi, Shinichi Toui, Minoru Onodera, Koichi Ito, and Akira Minakata | Phase separation behavior in neutralized poly(maleic acid) aqueous solutions | Macromolecules | 26 | 3081-3085 | 1993.06 |
Seigou Kawaguchi, Ahmad Yekta, Jean Duhamel, Mitchell A. Winnik, and Koichi Ito | Fluorescence probe study of micelle formation of poly(ethylene oxide) macromonomers in water | J. Phys. Chem. | 98 | 7891-7898 | 1994.08 |
Mitchell A. Winnik, Haeng-Boo Kim, and Seigou Kawaguchi | Fluorescence studies of polymer diffusion across interface | Prog. Pacific Polym. Sci. | 3 | 247-257 | 1994.12 |
Seigou Kawaguchi, Mitchell A. Winnik, and Koichi Ito | Dispersion copolymerization of n -butyl methacrylate with poly(ethylene oxide) macromonomers in methanol-water. Comparison of experiment with theory | Macromolecules | 28 | 1159-1166 | 1995.02 |
Koichi Ito, Kazumasa Sabao, and Seigou Kawaguchi | One-step synthesis of poly(methacrylic acid) macromonomers and application to soap-free emulsion copolymerization with styrene | Makromol. Chem. Macromol. Symp. | 91 | 65-72 | 1995.03 |
Yuji Hirose, Minoru Onodera, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito | Monte carlo simulation studies of conformational properties of polyelectrolytes with maleic acid units | Polym. J. | 27 | 519-528 | 1995.05 |
Seigou Kawaguchi, Ahmad Yekta, and Mitchell A. Winnik | Surface characterization and dissociation properties of carboxylic acid core-shell latex particles by potentiometric titration and conductometric titration | J. Colloid Interface Sci. | 176 | 362-369 | 1995.05 |
M. B. Nugroho, Seigou Kawaguchi, Koichi Ito, and Mitchell A. Winnik | Control of particle size in dispersion polymerization using poly(ethylene oxide) macromonomers | Macromolecular Reports (J. Macromol. Science-Pure Appl. Chem.) | A32 | 593-601 | 1995.11 |
Seigou Kawaguchi, Ewa Odrobina, and Mitchell A. Winnik | Non-ionic surfactant effects on polymer diffusion in poly(butyl methacrylate) latex films | Makromolekulare Chemie, Rapid Commun. | 16 | 861-868 | 1995.11 |
Yuji Hirose, Yoshifumi Sakamoto, Hideki Tajima, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito | Dissociation behavior of poly(2-methyleneglutaric acid) by potentiometric titration and intrinsic viscosity. Criterion of two-step dissociation | J. Phys. Chem. | 100 | 4612-4617 | 1996.03 |
Seigou Kawaguchi, Mitchell A. Winnik, and Koichi Ito | 1 H NMR study of dispersion copolymerization of n -butyl methacrylate with poly(ethylene oxide) macromonomer in deuterated methanol-water | Macromolecules | 29 | 4465-4472 | 1996.06 |
J. P. S. Farinha, J. M. G. Martinho, Seigou Kawaguchi, Ahmad Yekta, and Mitchell A. Winnik | Latex film formation probed by nonradiative energy transfer: Effect of grafted and free poly(ethylene oxide) on a poly( n -butyl methacrylate) latex | J. Phys. Chem. | 100 | 12552-12558 | 1996.07 |
Seigou Kawaguchi, Tomoo Takahashi, Hideki Tajima, Yuji Hirose, and Koichi Ito | Preparation, characterization, and dissociation properties of poly(acrylic acid) and poly(methacrylic acid) with narrow molecular weight distribution | Polym. J. | 28 | 735-741 | 1996.09 |
H. Furuhashi, H.; Seigou Kawaguchi, Shinichi Itsuno, and Koichi Ito | Synthesis, polymerization, and dispersion polymerization of poly(ethylene oxide) macromonomers carrying methacryloyloxyalkyl end groups | Colloid Polym. Sci. | 275 (3) | 227-233 | 1997.03 |
Seigou Kawaguchi, Genji Imai, Junto Suzuki, Akira Miyahara, Toshiaki Kitano, and Koichi Ito | Aqueous solution properties of oligo- and poly(ethylene oxide) by static light scattering and intrinsic viscosity | Polymer | 38 | 2885-2891 | 1997.06 |
川口 正剛 | 非選択溶媒中での高分子合成-分散重合微粒子径の制御とブラシ高分子- | 海外高分子研究 | 43 | 10-11 | 1997.11 |
川口 正剛 , Djoko Poernomo Soewito, 伊藤 浩一 | 多角度光散乱-サイズ排除クロマトグラフィー (MALLS-SEC) を用いる無秩序分岐高分子のキャラクタリゼーション | 高分子論文集 | 54 | 923-929 | 1997.12 |
Seigou Kawaguchi, Eiji Nomura, and Koichi Ito | Organocuprates initiated anionic living polymerization of tert -butyl methacrylate | Polym. J. | 30 | 546-551 | 1998.07 |
川口 正剛 , 伊藤 浩一 | 無秩序分岐高分子のキャラクタリゼーション | 高分子加工 | 47 | 2-7 | 1998.07 |
Ewa Odrobina, Jianrong Feng, Seigou Kawaguchi, Mitchell A. Winnik, Michael Neag, and Edwin F. Meyer | Characterization of the miscibility of poly(butyl methacrylate) with a nonylphenol ethoxylate surfactant and with various poly(ethylene glycol) oligomers | Macromolecules | 31 | 7239-7247 | 1998.1 |
川口 正剛 | 星型ポリマー,グラフトポリマー | 高分子 | 47 | 808-811 | 1998.11 |
Seigou Kawaguchi, Yuji Hirose, Koichi Ito, S. Kato, and K. Yokota | Aqueous solution behavior of alkali-soluble polyethylene periodic polyelectrolyte, poly(ethylene- per -ethylene- per -acrylic acid) | Colloid Polym. Sci. | 276 (11) | 1038-1043 | 1998.11 |
Seigou Kawaguchi, Katsumi Akaike, Zuo-Ming Zhang, Haruki Matsumoto, and Koichi Ito | Water soluble bottlebrushes | Polym. J. | 30 | 1004-1007 | 1998.12 |
川口 正剛 , 伊藤 浩一 | マクロモノマー法を用いる高分子微粒子の合成-粒子径制御とブラシ高分子- | 日本ゴム協会誌 | 72 | 395-403 | 1999.07 |
Seigou Kawaguchi and Koichi Ito | Aqueous solution behavior of amphiphilic poly(ethylene oxide) comblike polymers | Colloids Sur. A: Phys. Eng. Asp. | 153 | 173-178 | 1999.08 |
川口 正剛 , 伊藤 浩一 | 分岐構造の解析 ( 溶液の性質と長鎖分岐 , 分子量・分子量分布と分岐点や鎖末端の解析 ) | ラジカル重合ハンドブック~基礎から展開まで~ 監修 : 蒲池 幹治 , 遠藤 剛 , NTS | 第 4 章第 4 節 | 457-465 | 1999.08 |
Yoshio Muroga, Takahiro Yoshida, and Seigou Kawaguchi | Conformation of poly(methacrylic acid) in acidic aqueous solution studied by small angle X-ray scattering | Biophysical Chemistry | 81 | 45-57 | 1999.09 |
Koichi Ito and Seigou Kawaguchi | Poly(macromonomers), homo- and copolymerization | Adv. Polym. Sci. | 142 | 129-178 | 1999.12 |
Chuzo Fujimoto, Yutaka Fujise, and Seigou Kawaguchi | A macromolecular surfactant as a pseudo-stationary phase in micellar electrokinetic capillary chromatography | J. Chromatogr. A. | 871 | 415-425 | 2000.02 |
Seigou Kawaguchi, Keisuke Tano, Mohd. Maniruzzaman, and Koichi Ito | Particle size control in emulsion copolymerization of styrene with poly(ethylene oxide) macromonomers | Macromol. Symp. | 150 | 101-108 | 2000.02 |
Mohd. Maniruzzaman, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito | Micellar copolymerization of styrene with poly(ethylene oxide) macromonomers in water: Approach to unimolecular nanoparticles via pseudo-living radical polymerization | Macromolecules | 33 | 1583-1592 | 2000.03 |
Mohd. Maniruzzaman, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito | Micellar copolymerization of styrene with poly(ethylene oxide) macromonomers in water to unimolecular graft copolymer micelle | Des . Monom . Polym . | 3 | 255-261 | 2000.08 |
Seigou Kawaguchi, Taro Okada, Keisuke Tano, and Koichi Ito | Synthesis of polyethylene macromonomers and their radical copolymeization with methyl methacrylate in homogeneous and dispersion systems | Des . Monom . Polym . | 3 | 263-277 | 2000.08 |
Koichi Ito, Mohd. Maniruzzaman, Hirokazu Nishimura, Teruyuki Hattori, Keisuke Tano, and Seigou Kawaguchi | Amphiphilic poly(ethylene oxide) macromonomers, polymerization and copolymerization | Tailored Polymers & Applications, Yagci, Y.; Mishra, M. K.; Nuyken, O.; Ito, K.; Wnek, G. Eds., VSP | 15-23 | 2000.12 | |
Yoshihiro Kojima, Shinobu Koda, Hiroyasu Nomura, and Seigou Kawaguchi | Effect of sonication on nitroxide-mediated living free radical polymerization of styrene | Ultrasonics Sonochemistry | 8 | 81-83 | 2001.04 |
川口 正剛 , 柴田 裕 , 須藤 剛 , 伊藤 浩一 | a , w -ジビニルベンジルポリエチレンオキシドマクロモノマーのミセル重合挙動 | 高分子論文集 | 58 | 311-317 | 2001.06 |
Keizo Yamaguchi, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Fabrication of polymer particle monolayer onto alkylated glass plates | Chem. Lett. | 30 | 658-659 | 2001.07 |
Ryuta Maruyama, Mohd. Maniruzzaman, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito | Photo-initiated post-polymerization in micellar system of amphiphilic poly(ethylene oxide) macromonomers | Macromol. Symp. | 179 | 133-140 | 2002.03 |
Seigou Kawaguchi, Mohd. Maniruzzaman, Kouji Katsuragi, Haruki Matsumoto, Iriany, Koichi Ito, Norbert Hugenberg, and Manfred Schmidt | Fluorescence probe and scanning force microscopic studies of water soluble comb-shaped copolymers consisting of a hydrophobic poly( p -alkylstyrene) main chain and hydrophilic poly(ethylene oxide) grafted chains | Polym. J. | 34 | 253-260 | 2002.04 |
Koichi Ito, Jizhuang Cao, and Seigou Kawaguchi | Functional polymer colloids from functional monomers and macromers | Functional Colloids, Arshady, R.; Guyot, A. Eds., MML Series, CITUS BOOKS | 4 | 109-135 | 2002.04 |
Tomohisa Uchida, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito | Dispersion (co)polymerization of styrene in polymeric media to prepare polymer micro blends | Des . Monom . Polym . | 5 | 285-296 | 2002.08 |
Keizo Yamaguchi, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Immobilization of cationic polymer particles having active ester groups onto solid surfaces | Colloid Polym. Sci. | 280 (10) | 942-948 | 2002.1 |
Tatsuo Taniguchi, Suguru Shinohara, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Fabrication of self-assembled polymer particle monolayers on gold substrates | Chem. Lett. | 31 | 1180-1181 | 2002.12 |
Keizo Yamaguchi, Masaki Ito, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Preparation of functional core-shell particles by heterocoagulation | Chem. Lett. | 31 | 1188-1189 | 2002.12 |
高地 清弘 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ドデシル鎖とポリエチレングリコール鎖を枝鎖とするポリウレタン系高分子界面活性剤の合成と界面化学的特性 | 高分子論文集 | 60 | 84-91 | 2003.02 |
Kiyohiro Takachi, Yuichi Ohkuwa, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Facile synthesis of novel, surface-active, comb-like polymeric surfactants with polyurethane backbone | Chem. Lett. | 32 | 518-519 | 2003.06 |
庄 清彦 , 川口 正剛 | ポリビニルアルコール (PVA) 水溶液の会合挙動に関する SEC-MALS 解析 | 高分子論文集 | 60 | 300-304 | 2003.06 |
Hirokazu Imai, Seigou Kawaguchi, and Koichi Ito | Syntheses of poly(ethylene oxide- b -styrene oxide) macromonomers and their application to emulsion and dispersion copolymerization with styrene | Polym. J. | 35 | 528-534 | 2003.06 |
高地 清弘 , 金子 真也 , 谷口 竜王 , 川口 正剛 , 長井 勝利 | ポリウレタン鎖を骨格とする櫛形高分子界面活性剤の界面化学的特性に及ぼす枝鎖長の影響 | 高分子論文集 | 60 (11) | 629-635 | 2003.11 |
Swapan Kumar Ghosh, Seigou Kawaguchi, Yuji Jinbo, Yoshinobu Izumi, Keizo Yamaguchi, Tatsuo Taniguchi, Katsutoshi Nagai, and Kiyohito Koyama | Nanoscale solution structure and transfer capacity of amphiphilic poly(amidoamine) dendrimers having water and polar guest molecules inside | Macromolecules | 36 | 9162-9169 | 2003.12 |
Keizo Yamaguchi, Masaki Ito, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Preparation of core-shell composite polymer particles by a novel heterocoagulation based on hydrophobic interaction | Colloid Polym. Sci. | 282 (4) | 366-372 | 2004.02 |
Annadanam V. Sesha Sainath, Takashi Inoue, Yoshiharu Hatakeyama, Masahiro Shishido, Kenzo Okamoto, Seigou Kawaguchi, Takashi Kuriyama, and Kiyohito Koyama | Polyacrylonitrile/nylon 6 blends: preparation and characterization | Macromol. Mat. Eng. | 289 (3) | 264-268 | 2004.03 |
Keizo Yamaguchi, Tatsuo Taniguchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Novel self-organization of polymer particles on hydrophobic solid surfaces through hydrophobic interaction | Colloid Polym. Sci. | 282 (7) | 684-692 | 2004.05 |
Masaru Watanabe, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Monolayer formation of cationic polymer particles on hydrophobic solid substrates in aqueous system | Chem. Lett. | 33 (8) | 980-981 | 2004.08 |
川口 正剛 | 高分子電解質の水溶液物性 | 高分子 | 58 (8) | 716-718 | 2004.09 |
Huawei Wu, Seigou Kawaguchi, Koichi Ito | Synthesis and polymerization of tail-type cationic polymerizable surfactants and hydrophobic counter-anion induced association of polyelectrolytes | Colloid Polym. Sci. | 282 (12) | 1365-1373 | 2004.1 |
Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Preparation of styryl-ended rod-like poly( n -hexyl isocyanate) macromonomers and their radical co-polymerization behavior with styrene | Des . Monom . Polym . | 7 (6) | 603-617 | 2004.11 |
Seigou Kawaguchi and Koichi Ito | Dispersion polymerization | Adv. Polym. Sci. | 175 | 299-328 | 2005.01 |
Huawei Wu, Seigou Kawaguchi, Koichi Ito | 1 H NMR studies on intermolecular association of amphiphilic cationic polyelectrolyte micelles induced by hydrophobic counteranions in water | Colloid Polym. Sci. | 283 (6) | 636-645 | 2005.03 |
川口 正剛 | マクロモノマー法を用いた高分子微粒子の設計 | 日本接着学会誌 | 41 | 443-451 | 2005.11 |
川口 正剛 | ミニエマルション重合による新しいポリマー粒子の調製 | 「新しい分散・乳化の科学と応用技術の新展開」 テクノシステム | 第 III 編第 3 章第 3 節 | 836-843 | 2006.06 |
川口 正剛 , 他多数 | 高分子電解質 | 「基礎高分子科学」 東京化学同人 | 3.2.9 | 102-107 | 2006.07 |
Masaru Watanabe, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Template functions of particle monolayers on hydrophobic solid substrates | Colloid Polym. Sci. | 285 (1) | 49-55 | 2006.1 |
Masaru Watanabe, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Self-organization of polymer particles on hydrophobic solid substrates in aqueous media. I. self-organization of cationic polymer particles on alkylated glass plates | Colloid Polym. Sci. | 285 (3) | 305-314 | 2006.12 |
川口 正剛 , 伊奈 孝昭 , 百瀬 俊瑛 , 菊地 武紀 , 小長谷 龍 , 菊地 守也 , 長井 勝利 | シリコーンオイル中での高屈折率ポリ (2- ビニルナフタレン ) 微粒子の合成と電子ペーパーへの応用 | 高分子論文集 | 64 | 62-73 | 2007.01 |
Seigou Kawaguchi, Taiki Mihara, Moriya Kikuchi, Le Thi Ngoc Lien, and Katsutoshi Nagai | Synthesis of methacrylate-ended poly( n -hexyl isocyanate) macromonomers and their radical copolymerization behavior | Macromolecules | 40 (4) | 950-958 | 2007.02 |
Moriya Kikuchi, Taiki Mihara, Yuji Jinbo, Yoshinobu Izumi, Katsutoshi Nagai, and Seigou Kawaguchi | Characterization of rodlike poly( n -hexyl isocyanate) macromonomers and their polymacromonomers by light scattering, SAXS, intrinsic viscosity, and scanning force microscopy | Polym. J. | 39 | 330-341 | 2007.04 |
Masaru Watanabe, Seigou Kawaguchi, and Katsutoshi Nagai | Self-organization of polymer particles on hydrophobic solid substrates in aqueous media. II. Self-organization of cationic polymer particles on polymer films and wettability control with particle monolayers | Colloid Polym. Sci. | 285 (10) | 1139-1147 | 2007.07 |
川口 正剛 | ポリマー微粒子の合成と物性 | 色材協会誌 | 80 | 462-476 | 2007.11 |
Tetsu Mitsumata, Mitsuaki Nagata, Takashi Taniguchi, and Seigou Kawaguchi | Storage modulus of poly(vinyl alcohol) gels loaded with polyelectrolyte particles | e-Polymers | 7 (1) | 056 1-8 | 2007.12 |
川口 正剛 | 電気泳動表示用機能性微粒子の設計とカプセル化 | 「マイクロ / ナノカプセルの新規調整と次世代製品開発技術」 , 技術情報協会 | 第 6 章第 2 節 [1] | 126-137 | 2008.02 |
Atsushi Narumi, Keita Fuchise, Ryohei Kakuchi, Atsushi Toda, Toshifumi Satoh, Seigou Kawaguchi, Kenji Sugiyama, Akira Hirao, and Toyoji Kakuchi | A versatile method for adjusting thermoresponsivity: synthesis and 'click' reaction of an azido end-functionalized poly( N -isopropylacrylamide) | Macromol. Rapid Commun. | 29 (12-13) | 1126-1133 | 2008.07 |
Moriya Kikuchi, Le Thi Ngoc Lien, Atsushi Narumi, Yuji Jinbo, Yoshinobu Izumi, Katsutoshi Nagai, and Seigou Kawaguchi | Conformational properties of cylindrical rod brushes consisting of a polystyrene main chain and poly( n -hexyl isocyanate) side chains | Macromolecules | 41 (17) | 6564-6572 | 2008.09 |
川口 正剛 | 溶液中の広がり , 直鎖状・分岐状・環状 , FFF | 「高分子分析ハンドブック」 社団法人日本分析化学会高分子分析懇談会編 , 朝倉書店 | I.8.2, I.10.1, II.6.4 | 20-21, 24-26, 271-273 | 2008.09 |
Le Thi Ngoc Lien, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Katsutoshi Nagai, and Seigou Kawaguchi | Preparation of -, -end-functionalized poly( n -hexyl isocyanate) heterotelechelics | Polym. J. | 40 (11) | 1105-1112 | 2008.11 |
Le Thi Ngoc Lien, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Katsutoshi Nagai, and Seigou Kawaguchi | Synthesis of oligo(oxyethylene) methacrylate-ended poly( n -hexyl isocyanate) rodlike macromonomers and their radical copolymerization behavior with methyl methacrylate | Polym. J. | 40 (11) | 1113-1120 | 2008.11 |
Atsushi Narumi, Yougen Chen, Masako Sone, Keita Fuchise, Ryosuke Sakai, Toshifumi Satoh, Qian Duan, Seigou Kawaguchi, and Toyoji Kakuchi | Poly( N -hydroxyethylacrylamide) prepared by atom transfer radical polymerization as a nonionic, water-soluble, and hydrolysis-resistant polymer and/or segment of block copolymer with a well-defined molecular weight | Macromol. Chem. Phys. | 210 (5) | 349-358 | 2009.03 |
川口 正剛 | 進化する高分子ナノテクノロジー研究会 | 高分子 | 58 | 197-198 | 2009.04 |
Keita Fuchise, Ryosuke Sakai, Toshifumi Satoh, Shin-ichiro Sato, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi, and Toyoji Kakuchi | Group transfer polymerization of N , N -dimethylacrylamide using nobel efficient system consisting of dialkylamino silyl enol ether as an initiator and strong bronsted acid as an organocatalyst | Macromolecules | 43 (13) | 5589-5594 | 2010.07 |
Masumi Takamura, Tomoyuki Nakamura, Seigou Kawaguchi, Tatsuhiro Takahashi, and Kiyohito Koyama | Molecular characterization and crystallization behavior of peroxide-induced slightly crosslinked poly( L -lactide) during extrusion | Polym. J. | 42 (7) | 600-608 | 2010.07 |
川口 正剛 , 伊藤 浩一 | グラフト共重合, 分散重合の制御 | 新訂版ラジカル重合 , 監修 : 蒲池 幹治 , 遠藤 剛 , NTS | 第 2 編第 3 節 , 第 4 編第 4 節 | 286-319, 385-398 | 2010.09 |
川口 正剛 , 武田 力 , 鳴海 敦 | フルカラー電子ペーパーのための高分子微粒子設計 | 最新フォトニクスポリマー材料と応用技術 ; 監修 : 小池 康博 , 平坂 雅男 CMC 出版 | 第 7 章第 3 節 | 187-193 | 2011.05 |
Yougen Chen, Keita Fuchise, Atsushi Narumi, Seigou Kawaguchi, Toshifumi Satoh, and Toyoji Kakuchi | Core-first synthesis of three-, four-, and six-armed star-shaped poly(methyl methacrylate)s by group transfer polymerization using phosphazene base | Macromolecules | 44 | 9091-9098 | 2011.12 |
Atsushi Narumi, Yudai Kimura, and Seigou Kawaguchi | Precipitation polymerization of N - tert -butylacrylamide in water producing monodisperse polymer particles | Colloid Polym. Sci. | 290 (4) | 379-394 | 2012.02 |
Masumi Takamura, Masataka Sugimoto, Seigou Kawaguchi, Tatsuhiro Takahashi, and Kiyohito Koyama | Influence of extrusion temperature on molecular architecture and crystallization behavior of peroxide-induced slightly crosslinked poly( L -lactide) by reactive extrusion | J. Appl. Polym. Sci. | 123 (3) | 1468-1478 | 2012.02 |
齋藤 悠太 , 伊豆田 大樹 , 金子 典史 , 富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ポリ ( L - 乳酸 )(PLLA) 孤立鎖の分子特性解析 | 高分子論文集 | 69 (7) | 416-423 | 2012.07 |
川口 正剛 | FFF, FFF/MALS | 「合成高分子クロマトグラフィー」 大谷肇・寶崎達也編,オーム社 | 第 3 章第 2 節 | 330-344 | 2012.07 |
Atsushi Narumi, Yoko Ohashi, Daichi Togashi, Yuta Saito, Yuji Jinbo, Yoshinobu Izumi, Keigo Matsuda, Toyoji Kakuchi, and Seigou Kawaguchi | Star polymer with cross-linked core and water-soluble poly( N -hydroxyethylacrylamide)-arms. Synthesis by arm-first method using ATRP and characterizations by SEC-MALS and SAXS measurement in water | J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem. | 50 (17) | 3546-3559 | 2012.09 |
Mitsuyoshi Jikei, Maki Suzuki, Kuniyuki Itoh, Kazuya Matsumoto, Yuta Saito, and Seigou Kawaguchi | Synthesis of hyperbranched poly( L -lactide)s by self-polycondensation of AB 2 macromonomers and their structural characterization by light scattering measurements | Macromolecules | 45 | 8237-8244 | 2012.1 |
一条 祐輔 , 松本 睦 , 箱崎 翔 , 榎本 航之 , 西辻 祥太郎 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子含有透明プラスチック材料-無機微粒子の新疎水化技術を中心に- | ケミカルエンジニヤリング | 57 (12) | 60-67 | 2012.12 |
武田 力 , 小長谷 龍 , 平井 文乃 , 榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | フルカラー電子ペーパー用機能性電子インクの精密合成 | 色材協会誌 | 85 (12) | 505-512 | 2012.12 |
川口 正剛 , 仲前 昌人 , 加藤 雅巳 , 熊木 洋介 , 新居 真輔 | SEC および FFF-MALS 測定による PVA 水溶液の特性化 | 第 139 回ポバール記録会 , Meeting Report of the Poval Committee | 139 | 15-22 | 2012 |
川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子をナノ分散した高屈折率光学材料の設計 | コンバーテック | 478 | 108-113 | 2013.01 |
平松 剛志 , 大野 哲 , 齋藤 悠太 , 富樫 大地 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | Field-Flow Factionation-MALS を用いた水溶性高分子の分子特性解析 | 高分子論文集 | 70 (2) | 72-81 | 2013.02 |
Yuta Saito, Le Thi Ngoc Lien, Yuji Jinbo, Jiro Kumaki, Atsushi Narumi, and Seigou Kawaguchi | Influence of the Primary Structure of the Main Chain on Backbone Stiffness of Cylindrical Rod Brushes | Polym. J. | 45 | 193-201 | 2013.02 |
羽場 修 , 川口 正剛 | 合成 | 「高分子ナノテクノロジーハンドブック」西敏夫 ( 編集代表 ) , NTS | 序編第 2 章 | 9-20 | 2013.03 |
鳴海 敦 , 川口 正剛 | グラフト・分岐高分子 | 「高分子ナノテクノロジーハンドブック」西敏夫 ( 編集代表 ) , NTS | 第 2 編第 1 章第 5 節 | 297-311 | 2013.03 |
川口 正剛 | 分散重合法を用いた電子ペーパー用カラー微粒子設計 | 接着の技術 | 33 | 47-54 | 2013.03 |
川口 正剛 | ナノ粒子の分散・コーティングによるポリマーコンポジットの創製 | 「コンポジット材料の混練・コンパウンド技術の分散・界面制御」 , 技術情報協会 | 第 11 章第 10 節 | 760-769 | 2013.04 |
箱崎 翔 , 榎本 航之 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 (Hakozaki, S.; Enotomo, K.; Narumi, A.; Kawaguchi, S.) | ZrO 2 微粒子含有高屈折率ハイブリットラテックス膜の合成 (Preparation of high refractive index hybrid latex films containing ZrO 2 particles) | 日本接着学会誌 (J. Adhesion. Soc. Jpn.) | 49 | 183-190 | 2013.05 |
一条 祐輔 , 松本 睦 , 箱崎 翔 , 榎本 航之 , 齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子をマルチビニル架橋剤として用いた透明ハイブリット材料の設計 | ネットワークポリマー (Network Polymer) | 34 | 185-195 | 2013.08 |
川口 正剛 , 榎本 航之 | ZrO 2 微粒子を用いたナノハイブリッド化技術と屈折率制御 | 「高・低屈折率材料の開発と屈折率制御」技術情報協会 | 第 2 章第 10 節 | 96-107 | 2014.09 |
川口 正剛 , 菊地 守也 | ブラシ状高分子の希薄溶液物性 | 「光散乱法の基礎と応用」講談社サイエンティフィック | 第 5 章第 2 節 | 175-191 | 2014.11 |
Daichi Togashi, Issei Otsuka, Redouane Borsali, Koichi Takeda, Kazushi Enomoto, Seigou Kawaguchi, and Atsushi Narumi | Maltopentaose conjugated CTA for RAFT polymerization generating nanostructured bioresource block copolymer | Biomacromolecules | 15 | 4509-4519 | 2014.12 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高屈折率透明材料 | 「透明ポリマーの材料開発と高性能化」 CMC 出版 | 第 2 編第 6 章第 3 節 | 71-81 | 2015.01 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | エポキシ /ZrO 2 ハイブリッド透明バルク材料の設計 | 高分子論文集 | 72 | 82-89 | 2015.02 |
Daichi Togashi, Issei Otsuka, Redouane Borsali, Seigou Kawaguchi, and Atsushi Narumi | Maltopentaose-conjugated thermoresponsive block copolymer: precision synthesis through RAFT polymerization of N , N -dimethylacrylamide | Chem. Lett. | 44 | 428-430 | 2015.04 |
Atsushi Narumi, Hitomi Baba, Tetsuya Akabane, Yuta Saito, Satoshi Ohno, Daichi Togashi, Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Osamu Haba, and Seigou Kawaguchi | Radical polymerization of pendant (meth)acrylates on a rigid helical polyisocyanate backbone producing poly(meth)acrylates with "ideally" atactic main chain configuration | Macromolecules | 48 | 3395-3405 | 2015.06 |
Daichi Togashi, Issei Otsuka, Redouane Borsali, Seigou Kawaguchi, and Atsushi Narumi | Synthesis of maltopentaose-conjugated surface-active styrenic monomers and their micellar homopolymerization in water | J. Polym. Sci. Part A: Polym. Chem. | 53 | 1671-1679 | 2015.07 |
Moriya Kikuchi, Ryo Nakano, Yuji Jinbo, Yuta Saito, Satoshi Ohno, Daichi Togashi, Kazushi Enomoto, Atsushi Narumi, Osamu Haba, and Seigou Kawaguchi | Graft density dependence of main chain stiffness in molecular rod brushes | Macromolecules | 48 | 5878-5886 | 2015.08 |
菊地 守也 , 川口 正剛 , 高原 淳 | SiO 2 ナノ粒子表面にグラフトしたポリスルホベタインブラシ鎖の分子鎖形態 | 色材協会誌 | 88 | 341-347 | 2015.1 |
Yuta Saito, Moriya Kikuchi, Yuji Jinbo, Atsushi Narumi, and Seigou Kawaguchi | Determination of the chain stiffness parameter of molecular rod brushes consisting of a polymethacrylate main chain and poly( n -hexyl isocyanate) side chain | Macromolecules | 48 | 8971-8979 | 2015.12 |
伊藤 亘 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子含有ハイブリット高分子微粒子の合成 | 色材協会誌 | 89 | 86-92 | 2016.03 |
Atsushi Narumi, Takahiro Tsuji, Kosuke Shinohara, Hiromi Yamazaki, Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, Tomoya Mae, Atsushi Ikeda, Yuichi Sakai, Hiromi Kataoka, Masahiro Inoue, Akihiro Nomoto, Jun-ichi Kikuchi, and Shigenobu Yano | Maltotriose-conjugation to a fluorinated chlorin derivative generating a PDT photosensitizer with improved water-solubility | Organic . Biomol . Chem . | 89 | 3608-3613 | 2016.04 |
川口 正剛 | 水中における PEG のコンフォメーション | 高分子 | 65 | 292-294 | 2016.06 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ハイブリット透明エポキシ材料 | 「機能材料」 CMC 出版 | 36 | 25-33 | 2016.06 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いた高透明光学樹脂の設計 | 「元素ブロック材料の創出と応用展開」CMC出版 | 第 3 章第 3 節 | 137-151 | 2016.06 |
Atsushi Narumi, Shuhei Hasegawa, Ryo Yanagisawa, Miho Tomiyama, Masatsugu Yamada, Wolfgang H. Binder, Moriya Kikuchi, and Seigou Kawaguchi | Ring expansion-controlled radical polymerization: Synthesis of cyclic polymers and ring component quantification based on SEC-MALS analysis | React. Funct. Polym. | 104 | 1-8 | 2016.07 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子を用いたエポシキ樹脂の高屈折率化 | 「エポシキ樹脂の○○化/機能性の向上」サイエンス&テクノロジー | 第 6 章第 2 節 | 145-160 | 2016.09 |
川口 正剛 | 有機・無機ハイブリッドナノ微粒子の創成 | 「ポリマーナノコンポジットの開発と分析技術」CMC出版 | 第 14 章 | 220-232 | 2016.09 |
Moriya Kikuchi, Atsushi Takahara, and Seigou Kawaguchi | Dimensional characterizations from rod stars to brushes of polymers with a low degree of polymerization | Macromolecules | 50 | 324-331 | 2017.01 |
菊地 守也 , 齋藤 悠太 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ロットブラシの主鎖剛直性について | 高分子論文集 | 74 | 64-74 | 2017.01 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | ZrO 2 ナノ微粒子含有熱硬化性および熱可塑性ハイブリット光学材料の創製 | 色材協会誌 | 90 | 72-79 | 2017.02 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 長鎖分岐高分子の分子特性解析 | 「機能性モノマーの選び方・使い方・事例集」技術情報協会 | 第 10 章第 6 節 | 500-508 | 2017.07 |
榎本 航之 , 菊地 守也 , 川口 正剛 | 分散重合 | 「高分子微粒子ハンドブック」CMC出版 | 第2編第1章第3節 | 34-52 | 2017.07 |
Kazushi Enomoto, Yusuke Ichijo, Masahiko Nakano, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, Shin Horiuchi, and Seigou Kawaguchi | Unique hydrophobization and hybridization via direct phase transfer of ZrO2 nanoparticles from water to toluene producing highly transparent polystyrene and poly(methyl methacrylate) hybrid bulk materials | Macromolecules | 50 | 25-32 | 2018.03 |
川口 正剛 | ZrO2ナノ微粒子を用いた有機-無機ハイブリット光学樹脂の設計 | 工業材料 | 66 | 25-32 | 2018.03 |
Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, Atsushi Narumi, and Seigou Kawaguchi | Surface modifier-free organic-inorganic hybridization to produce optically transparent and highly refractive bulk materials composed of epoxy resins and ZrO2 nanoparticles | ACS Appl. Mater. Interfaces | 10 | 13985-13998 | 2018.04 |
Atsushi Narumi, Tetsuya Kobayashi, Masatsugu Yamada, Wolfgang H. Binder, Keigo Matsuda, Montaser Shaykoon, Ahmed Shaykoon, Kazushi Enomoto, Moriya Kikuchi, and Seigou Kawaguchi | Ring-expansion/contraction radical crossover reactions of cyclic alkoxyamines: A mechanism for ring expansion-controlled radical polymerization | Polymers | 10 | 638 | 2018.06 |
発明者 | 出願人 | 発明の名称 | 出願日 | 出願番号 | 公開番号 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 花田 洋子 , 中村 元一 , 近藤 昭裕 , 伊藤 浩一 , 川口 正剛 | 花王株式会社 | 毛髪化粧料 | 1999.8.25 | 特願平 11-237879 | 特開 2001-064123 | |||||||
2 | 花田 洋子 , 中村 元一 , 近藤 昭裕 , 伊藤 浩一 , 川口 正剛 | 花王株式会社 | マクロモノマー | 1999.9.29 | 特願平 11-276432 | 特開 2001-098039 | |||||||
3 | 川口 正剛 , 柳澤 匡浩 | 株式会社リコー | 微粒子、微粒子の製造方法、微粒子分散液およびそれを用いた画像表示媒体、装置 | 2005.8.19 | 特願 2005-238203 | 特開 2006-096985 | |||||||
4 | 川口 正剛 , 柳澤 匡浩 | 株式会社リコー | 微粒子、微粒子の製造方法、微粒子分散液およびそれを用いた画像表示媒体、装置 | 2006.3.3 | 特願 2006-57060 | 特開 2007-231208 | |||||||
5 | 川口 正剛 , 柳澤 匡浩 , 内城 禎久 | 株式会社リコー | 複合粒子、複合粒子の製造方法、複合粒子分散液並びにそれを用いた画像表示媒体及び装置 | 2006.11.8 | 特願 2006-303152 | 特開 2008-122468 | |||||||
6 | 川口 正剛 , 一条 祐輔 | 国立大学法人山形大学 | 無機酸化物微粒子の疎水化処理方法と分散液の製造方法、および無機酸化物微粒子とその分散液、樹脂組成物並びに用途 | 2009.11.18 | 特願 2009-263423 | 特開 2011-105553 | |||||||
7 | 川口 正剛 , 吉村 延能 , 大西 啓介 | 日本合成化学工業株式会社 | 合成樹脂エマルジョン組成物、及びそれを用いてなるコーティング剤、塗膜 | 2012.9.4 | 特願 2012-193983 | 特開 2014-047340 | |||||||
8 | 川口 正剛 , 榎本 航之 , 乾 章朗 | 国立大学法人山形大学, 東ソー株式会社, | ジルコニア粒子及びジルコニア含有エポキシ樹脂組成物 | 2013.5.13 | 特願 2013-101336 | 特開 2014-221866 | |||||||
9 | 野村 理行 , 川口 正剛 | 日立化成株式会社 | ポリヨウ素化合物複合体並びにポリヨウ素化合物複合体分散液及びその製造方法 | 2013.10.1 | 特願 2013-206598 | 特開 2015-071656 | |||||||
10 | 谷田 達也 , 加藤 雅己 , 川口 正剛 | 株式会社クラレ | 耐水性組成物、その製造方法及び防曇剤 | 2014.9.19 | 特願 2014-191715 | 特開 2016-060876 | |||||||
11 | 山下 智弘 , 鳴海 敦 , 川口 正剛 | 新日鉄住金化学株式会社 | 表面修飾無機酸化物粒子及び樹脂組成物 | 2014.11.7 | 特願 2014-226562 | 特開 2016-089073 | |||||||
12 | 川口 正剛 , 榎本 航之 , 広瀬 公平 , 岡本 英子 , 下中 綾子 | 三菱ケミカル株式会社 | 有機無機複合粒子及びそのラテックス | 2016.6.16 | 特願 2016-119476 | 特開 2017-222792 | |||||||
13 | 葛岡 広喜 , 長井 駿介 , 川口 正剛 , 菊地 守也 | 日立化成株式会社 | ポリオレフィン分散液及びその製造方法 | 2016.9.26 | 特願 2017-543258 | 再表 2017/057276 | |||||||
14 | 木村 綾花 , 森 俊介 , 神谷 幸男 , 森下 芳伊 , 川口 正剛 , 鳴海 敦 , 菊地 守也 | 日立化成株式会社 | 電磁波調整材料及び電磁波調整素子 | 2016.9.23 | 特願 2016-185782 | 特開 2018-49219 | |||||||
15 | 西村 拓也 , 葛岡 広喜 , 児島 克典 , 川口 正剛 , 齋藤 悠太 , 山口 敏夫 | 日立化成株式会社 | 組成物、下地層付き集電体、リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池 | 2016.10.17 | 特願 2016-203899 | 特開 2018-067400 | |||||||
16 | 川口 正剛 , 菊地 守也 , 小林 直大 , 西 雅之 | 株式会社サクラクレパス | 樹脂粒子 , 組成物 , パネル , 電気泳動表示装置 , 及び樹脂粒子の製造方法 | 2016.10.31 | 特願 2016-213401 | 特開 2018-070798 | |||||||
17 | 川口 正剛 , 菊地 守也 , 西 雅之 | 株式会社サクラクレパス | 樹脂粒子 , 樹脂粒子を含む組成物 , その組成物を含むパネル , 及びパネルを含む電気泳動表示装置 | 2016.10.31 | 特願 2016-213402 | 特開 2018-072614 | |||||||