「未分類」カテゴリーアーカイブ
【論文】Macromolecules誌に掲載
当研究室のD3榎本航之さんの有機無機ハイブリットに関する論文がMacromolecules誌に掲載されました。 タイトル:Unique Hydrophobization and Hybridization via Dir … 続きを読む
【受賞】B4 中野雅比古さん 高分子学会東北支部研究発表会若手優秀発表賞 受賞
当研究室B4 中野 雅比古さんが2017年11月に行われた 高分子学会東北支部研究発表会にて 若手優秀発表賞を受賞いたしました。おめでとうございます。 タイトル「結晶性、非晶性ZrO2ナノ微粒子の特性化およひハイフリット … 続きを読む
【受賞】M2日野俊輔さん高分子討論会ポスター賞受賞
本研究室 M2 日野俊輔 さんが2017年9月に行われた 第 66 回高分子討論会にて 優秀ポスター賞を受賞いたしました。おめでとうございます。 タイトル「有機無機ナノハイブリッド熱可塑高屈折率光学材料の創製」 発表番号 … 続きを読む
【イベント】オープンキャンパスに参加しました
2017年8月4日に行われた山形大学工学部オープンキャンパスにて以下の出展を行いました。 「触れる不思議な水 Oohoを体験してみよう」 生体にやさしい自然由来の原料を使って、手にもって触れる水の作製と、簡単なメカニズム … 続きを読む
【講演】第11回分析技術セミナー
当研究室川口正剛教授が「第11回分析技術セミナー」にて講演しました。 タイトル:GPC-MALSを用いた分岐高分子の分子特性解析 場所 2017/7/12 東京国際フォーラム (東京都千代田区) プログラム番号 p13- … 続きを読む
【講演】エポキシ樹脂技術協会 第41回公開技術講座
当研究室川口正剛教授がエポキシ樹脂技術協会 第41回公開技術講座にて講演しました。 タイトル:ZrO2ナノ微粒子を用いたエポキシ透明樹脂の高屈折率化 場所 2017/7/27-28 大阪産業技術研究所 大講堂 (大阪市) … 続きを読む
オープンキャンパスのお知らせ
2017年8月3日に開催されるオープンキャンパスに当研究室も参加します。 今年は「触れる不思議な水 Ooho」の体験実験を行います。 皆さん是非いらしてください また同日 午前10:15- 16:00学部3年生を対象とし … 続きを読む
【講演】第11回分析技術セミナー
当研究室川口正剛教授が「第11回分析技術セミナー」にて講演しました。 タイトル:GPC-MALSを用いた分岐高分子の分子特性解析 場所 2017/6/14 ヒルトン名古屋 (名古屋市) 2017/7/12 東京国際 … 続きを読む
【受賞】 学部4年 小林直大君 ベストプレゼンテーション賞受賞
本研究室の学部4年 小林 直大さんが卒業論文発表会において「ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました。 当研究室の学生の受賞は5年連続になります。 おめでとうございます。 受賞日: 平成29年2月17日